本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (156ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784906944149

作品紹介・あらすじ

自然という戦場/高祖岩三郎
自然はピクチャーである/白石嘉治+ウルトラ=プルースト
アナキズムの自然と自由――ブクチンとホワイトヘッド/森元斎
装置、あるいは文明と訣別するために―― 「直耕」の思想家・安藤昌益/無回転R求道者
統治なき自然、蜂起するデモクラシー ――ミゲル・アバンスールのサン=ジュスト論から出発して――/山下雄大
外の力能/ダニエル・コルソン/五井健太郎 訳
ライナー・シュールマンの断層線トポロジーと人新世/ステファニー・ウェイクフィールド/五井健太郎 訳
前世紀/鈴木一平
二月某日の疲れをもよおさせる議論/HAPAX bis
「世界政治」としてのペスト/鼠研究会

著者プロフィール

翻訳家・批評家・Autonomedia編集委員。1980年渡米、ニューヨーク在住。国家工作にかかわると同時に翻訳・執筆活動に従事。
訳書:Kojin Karatani,Transcritique(MIT Press)
Arata Isozaki,Japan-ness Architicture(MIT Press)
David Graeber 『アナーキスト人類学のための断章』(以文社、2006年)
David Graeber 『資本主義後の世界のために』(以文社、2009年)など多数。
著書:『ニューヨーク列伝』(青土社、2006年)
『新しいアナキズムの系譜学』(河出書房新社、2009年)
『死にゆく都市、回帰する巷』(以文社、2010年)など多数。

「2016年 『負債論 貨幣と暴力5000年』 で使われていた紹介文から引用しています。」

高祖岩三郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×