ラムからマトン

  • アートダイバー
4.50
  • (1)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 20
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (95ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784908122033

作品紹介・あらすじ

1982年生まれの現代美術家・梅津庸一の存在感は、ここ数年、非常に高まっています。実作での評価はもちろんのこと、その鋭利でイメージ豊かな言説や、私塾「パープルーム予備校」の創設は、多くの人を巻き込みながら、美術界にひとつのうねりをおこしています。

梅津の作品は、写実技法をベースに、柔らかな色彩に溢れた官能的なものですが、その背後には一貫したコンセプトが流れています。それはデビュー作となる2005年の《フロレアル(わたし)》にすでにあらわれており、その後もバリエーションを加えながら、現在まで深化し続けています。

タイトルの『ラムからマトン』には、「ラム」(子羊=デビュー)から「マトン」(成長した羊=現在)までという意味が含まれています。同様に、この本には、デビュー作から現在に至るまでの代表作をカラー図版で掲載しています。

そして、それら梅津の作品や活動に対し、気鋭の評論家やクリエイターたちがそれぞれの視点から文章を寄せていただいたのがこの書籍です。1980年代生まれを中心とした、間違いなく今後の美術批評を担うことになる論客たちによるテキストは、いかに梅津庸一を読み解き、美術に新たな展望を与えるのでしょうか。
加えて、梅津自身によるテキストで、多くの批評家に注目を浴びた「優等生の蒙古斑」も再収録。こちらも必読です。

また、デザインには『コンテンポラリー・アート・セオリー』(イオスアートブックス、2014)での美しい装丁が記憶に新しい木村稔将さんを招き、上製本+スリーブケースの豪華なつくりとなりました。ケースに貼られた表紙絵は4パターン。アートブックともいえるような美しい仕上がりになっておりますので、ご期待ください。

なお、ネット書店などでは出荷はランダムとなり、表紙絵のご 指定には対応できません。ご希望の表紙がある場合は、書店店頭で実際にお選びいただくか、アートダイバーホームページより直接お買い求め下さい。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 貸し出し状況等、詳細情報の確認は下記URLへ
    http://libsrv02.iamas.ac.jp/jhkweb_JPN/service/open_search_ex.asp?ISBN=9784908122033

  • つかみどころのない不思議なタイトル。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1982年⼭形県⽣まれ。美術家、パープルーム主宰。⽇本における近代美術絵画が生起する地点に関⼼を抱き、⽇本の美⼤予備校や芸⼤での教育に鋭い視線を投げかけた制作、活動を行う。⾃画像をはじめとする絵画作品やパフォーマンスを記録した映像作品の制作、展覧会の企画、論考の執筆などの活動に加え、制作/半共同⽣活を営む私塾「パープルーム予備校」の運営など、多岐にわたる活動を展開。主な展覧会に「未遂の花粉」(愛知県美術館、2017年)、「恋せよ⼄⼥!パープルーム⼤学と梅津庸⼀の構想画」(ワタリウム美術館、 2017年)、「百年の編み⼿たち―流動する⽇本の近現代美術―」(東京都現代美術館、2019年)、「平成美術:うたかたと⽡礫(デブリ)1989-2019」( 京都市京セラ美術館、2021年)など。著書に『ラムからマトン』(アートダイバー、2015年)。『絵画の⾒かた』(美術⼿帖 2020年12⽉号特集)監修。

「2023年 『梅津作品集「ポリネーター」 Yoichi Umetsu: Pollinator』 で使われていた紹介文から引用しています。」

梅津庸一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×