ヒバクシャ ~世界の終わりに~ [DVD]

出演 : ドキュメンタリー映画 
  • 紀伊國屋書店
4.13
  • (7)
  • (3)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 50
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4523215021234

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ただのドキュメンタリーとしても優れているし、311を経た日本にとっては、作られた当時よりも重要な意味を持つ作品だ。
    日本、イラク、アメリカの低線量被爆者についてのドキュメンタリー。
    日本の世界の終わりはもう来てしまった。いや、東日本にとっての世界の終わりかな。南の方は、あんまりピンと来てないみたいだ。

    ボードマン 若い医師向けに、ヒバクシャ医療のガイドブックを書いた。低線量被爆は、非定型性症候群を引き起こす。

    ハンフォード。アメリカの農村。村?とにかく畑がいっぱいで、地平線が見える所。地平線が見えるだけで、ものすごく感動してしまう。うわああ地平線!地平線だよ!!って。北海道の人はそうでもないのかな?

    現地の人との会合で、アメリカの大学では、原爆はソ連への示威行為だったと教えているという発言があった。その発言をした女性は、続けて「日本の人には迷惑な話よね」と言ったけど、迷惑どころの話じゃないよ!!!

    原爆傷害調査委員会(ABCC)は、アメリカでは被爆者の治療をしたと思われているのか。被爆した人たちをモルモットのように扱って検査しただけだ。
    地元の医師がデータの公開を求めても応じないどころか、警察に逮捕させた。

    マクドナルドでの食事のシーンで、道路を隔てた壁に大きく「ATOMIC FOODS」と書かれていて、何の冗談かと思った。この地域にとって「ATOMIC」は、地域経済を救う救世主なんだ。その後で「ATOMIC BAR」が出てきて、プルトニウムエールとかいうオリジナルビールが紹介されていた。狂ってる。

    放射能は金網より向こうには行かないから大丈夫という説明には呆れた。ハンフォードの優秀な科学者達は放射能との間に、金網の向こうへは行かないでくれって紳士協定でも結んだの?

    日本はチェルノブイリの10年後にガン患者が爆発的に増えた。ガンが増えた理由を、メディアは平均寿命が延びたからだと説明しているし、とくに疑うこともなく信じていたけれど、被爆したからガンが増えたのか?
    全世界で見たらどうなんだろう。チェルノブイリ後にガンは増えた?
    前にチェルノブイリと福島のドキュメンタリーを見た。その映画の中では、チェルノブイリ周辺の町の人が、この街に健康な子どもはいないと言っていた。信じ難く思っていたけれど、大げさじゃなく事実なのかも。だとしたら、日本は病人だらけになる。子ども達の間の病気が、これからは異常に増えていく。そういえば、そんなニュースを見た気もする。

    8月18日に長崎に入った女性が出てきた。当時は4歳。
    彼女も被爆者だ。9日経ってから被爆地へ入った人も被爆してしまったんだ。
    今、佐々木雄一郎の写真集を読んでいる。彼も18日に広島へ入ったって。彼も低線量被爆した?
    広島へ来た進駐軍は?

    世界を豊かに見るためには外国語を身につけることがどうしても必要だ。

    原爆が投下された地点から2kmより外にいた人は被爆者じゃない。(今は3km)だから政府はその他の人のために何もしない。それが政治。政治ってくだらないな。政治が決める優先順位はおかしいよ。

    低線量被爆者の訴えは今も退けられ続けている?だとしたらそれは、311の影響で将来起こるであろう、被爆による健康被害の責任から逃れるためではないのか。

    イラクのこと、もっと知りたい。

  • 圧倒的。個人的には、人生観変わるほどの衝撃。

  • イラク戦争では、プルトニウムの廃棄物を使った爆弾が
    落とされた。
    そこでは白血病やガンといった病が急増。
    それでも医学的に実証できないということで
    ほったらかしにされている現状がある。
    彼らもまたヒバクシャなのだ。

    隠された事実、
    知らなければならない事実、
    直視しべき事実がある。

    多くの人に見てほしい力作。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×