海でのはなし。 [DVD]

監督 : 大宮エリー 
出演 : 宮崎あおい  西島秀俊  天光眞弓  保積ペペ  菊地凛子  川村早織梨  毬谷友子  勝野洋 
  • ポニーキャニオン
3.02
  • (33)
  • (61)
  • (156)
  • (62)
  • (29)
本棚登録 : 592
感想 : 120
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4988013296848

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ハカセ、かっこいいこと言ってるようで視点がふつうすぎたのがつまんなかった。たとえば、物理は哲学とか言うんならもっと突拍子もないロマンチックなこと言ってほしい。一見カッコよく見えそうなこと言ってても中身がすっからかんなのが残念だった。物理ってロマンチックなものなのに。作った人分かってんのー?
    ももクロ風に言うと、いいベタか悪いベタかっていうと、悪いベタだったよね〜ってやつだとおもう(笑)そこらへんの定番映画からそのまま引っ張ってきたようなセリフばっかでつまんなかった。アイデンティティもオリジナリティもない感じ。設定もキャスティングも好みだったからすごい残念だった。あとBGMなのかなんなのかわからないけど、あのスピッツの音楽をブツって切ることによっておこる効果がわかんない、、あれがオシャレってやつなのでしょうか、、?

  • 西島秀俊の博士が素敵すぎます♡
    スピッツの音楽にのせたストーリー展開もいい感じです。

  • 画のゆるい暗さと、宮崎あおいさんや西島さんが醸し出す雰囲気がピッタリ
    話としては★2つくらいだけど、映画の雰囲気に★1つプラス
    スピッツの音楽は、もう少しストーリーとリンクさせた方がよかったと思う。

  • 宮崎あおいと西島秀俊のなにげない演技が自然すぎる映画。
    そして二人が好きな私のためのような映画。

    このために生まれてきたという「核」を見つける過程が生きている実感。

    「人間は考える葦である」ってゆーパピルスの言葉。

    そしてどんどん重くなる内容。

    だけども、スピッツの曲が無理なく混ざって中和してくれる感じ。

  • 折角スピッツの歌を使っているのに。ブツ切りしてしまって、色々と勿体無いなぁ、と思います。うーん、残念。
    でも個人的には好きな映画でした。西島さんが「ロビンソン」を歌っているのにキュンとします。

    詳しくはhttp://yaplog.jp/kokucho-06/archive/1406にて語ってます。

  • 西島さんとスピッツが好きなので。
    たしかに全編スピッツの曲が流れてて、むしろ途切れる間がないほど。その点はいいんだろうけれど、なんとなく場面にあってない選曲のような気がして居心地が悪い。
    ストーリーも短調で正直好みじゃないけれど、キャスティングで+1。

  • スピッツの音楽に合わせて物語がすすむ。

    これに出ている「博士」役の西島秀俊の雰囲気がすごく良い
    「絶対的なもの」に憧れる博士の気持ちがわかる気がした。

    ストーリーとしては、単調。
    大宮エリーさんが監督なところも注目。

  • んー!
    大好きなエリーさんの作品だったから観てみたけど、ひとこと!いまいち!
    ありがちな設定と、ありがちな演技。画面は基本的に暗かったが、暗さはうまく生かせてなかったように思うし、静けさも落ち着いたものではなかった。
    あと、スピッツの曲を多用している意味もあまりわからなかった。

    もう一回観るとまた何か感じるものがあるだろうか?

  • スピッツの曲のイメージを元に製作されたwebムービー。楓(宮崎あおい)と非常勤講師である博士(西島秀俊)が出演人物。
    ストーリーというよりは、全般的に雰囲気を味わう映像だった。
    スピッツの曲がふんだんにつかわれていて、しっかりめに流れるので、映画を見ているというよりもPVを見てる感じでした。

  • 「」


    誰かを大事に思うこと。ちっぽけだけど、いちばん大切なこと。
    ごく普通の家庭で両親の愛を一身に受け、珍しいくらいまっすぐに育ってきた女の子、楓(宮崎あおい)。
    でもある日楓は、母親が父親の愛人だったことを知ってしまう。お父さんには、私たち以外に本当の家族がいる…。
    傷ついた楓はが向かったのは、博士(西島秀俊)のいる場所だった。楓より少しだけ大人で、とぼけたことばかり言う博士は、楓にとっては近くて遠いひと。そして、とても大事なひと。恋とかそういうのじゃなくて、もっともっと深い何かで繋がっているような。
    博士は、誰ともあまり関わりをもたずに生きてきた。傷つかないですむし、そのほうが楽だからだ。でもいったいいつからだろう。両親を愛することさえできなくなったのは…。
    二人を乗せた車は海へと向かう。
    真夜中の浜辺。闇から響く波の音。ことばは途切れながらも続いてゆく。
    そしておとずれる、やさしい朝。楓と博士。不器用な二つのこころは少しずつ寄り添って。小さなことがぜんぶ大切。たとえそれが答えじゃなくても。誰かを大事に思う気持ちがあれば、自分のことも、自分以外の誰かのことも、きっともっと愛せるはずなんだ……。

全120件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

画家、美術家、作家。広告代理店勤務を経て、ラジオのパーソナリティ、映画監督、舞台の作演出など多方面で活躍。2012年に福武總一郎氏のモンブラン国際文化賞のお祝いとして制作したライブペインティング作品「お祝いの調べ:直島」をきっかけに絵画制作をはじめる。現在は個展や芸術祭で作品を出展し、高い評価を得ている。近著に絵本『虹のくじら』(美術出版社)など著書も多数。

「2019年 『ハートのレオナ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×