ゾディアック 特別版 [DVD]

監督 : デビッド・フィンチャー 
出演 : ジェイク・ギレンホール.マーク・ラファロ.ロバート・ダウニーJr.アンソニー・エドワーズ 
  • ワーナー・ホーム・ビデオ
3.37
  • (35)
  • (110)
  • (174)
  • (30)
  • (9)
本棚登録 : 688
感想 : 128
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4988135705303

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2007年公開作品。実際に起こった事件の映像化。感想として先ず言えるのは長いです。導入部分から興味深く見入りますが、中だるみします。もう少し短くできないかなあと思いました。「セブン」と同様の暗い重い印象を受けます。内容とは関係ありませんが、1970年代を懐かしく思い出させてくれます。実話をベースにしていますので終わり方は、仕方ないのですが消化不良感があります。もう一度観れば、さらに理解は深まるとは思うのですが、もう観ないかと思います。

  • ポン・ジュノ「殺人の追憶」の感想を漁っているときに眼に入ったタイトル。
    2時間半越えなので逡巡しつつ、期待しつつ、鑑賞し、正直あんまり面白く……。
    鑑賞後面白さを求めて検索したら、つい昨年末、コロナで暇になった人が51年前越しに暗号文のひとつを解いた、というニュースが。
    が、どうせ犯人はどこかで横死しとるやろとあまり興味を持てない。
    未解決事件なので真相云々よりも捜査側が熱中し囚われる異様さを描くという構図も、ひょっとしたら犯人が映画を見たかもしれないという構図の空恐ろしさも、確かに「殺人の追憶」と共通しているのに。
    つまらなかったというのは言い過ぎで、興味深い・意義がある作品だと思うが、個人的に合わなかったということだろう。
    お勉強以上の飛躍が感じられなかったので熱中できない、という感想。
    もしくは寒色にこだわった画作りに飽きてしまったのか……?

    本作を見たことで、デヴィッド・フィンチャーが監督した長編作品群を、最新作「マンク」を除いて全部観たことになる。
    ・エイリアン3 (1992年)
    ・セブン (1995年)
    ・ゲーム (1997年)
    ・ファイト・クラブ (1999年)
    ・パニック・ルーム (2002年)
    ・ゾディアック (2007年)
    ・ベンジャミン・バトン 数奇な人生 (2008年)
    ・ソーシャル・ネットワーク (2010年)
    ・ドラゴン・タトゥーの女 (2011年)
    ・ゴーン・ガール (2014年)
    ・Mank/マンク (2020年)
    どれも及第点でどれもそこそこ楽しめるし記憶に残る箇所も多いが、自分にフィットした「癖」が感じられないので熱烈なファンにはなれない一抹の淋しさがある。
    でもたぶん「第三の男」を再鑑賞してから「マンク」を見るんだろうな。

  • (ネットフリックスで見たんだけど。)

    フィンチャー監督、「ハウス・オブ・カード」とか「マインドハンター」とか「ソーシャル・ネットワーク」が好きだから「ゾディアック」も見なくちゃとずっと思っていてやっと見た。2時間37分と長いんだけど、まったく長さを感じなくてものすごくおもしろかった。
    連続殺人犯の捜査だけど、長年に渡る地道な捜査や調査ばかりで、証拠が足りなくて全然犯人を追い詰められなくて、派手なところがないんだけど、それがすごくおもしろい。謎を解こうとする人々の人生の話になっているのがよくて。みんな深みにはまっていくっていう。どうしても謎を解きたい、犯人を追い詰めたいってなるのはわかるけれど、それで自分の人生がダメになっては元も子もないと思うけれども。
    殺害場面はあるにしろ残酷な場面はほとんどなくて、でも全体に漂う雰囲気がサスペンスフルで、60~70年代の雰囲気ともあっていていい。あと、不気味なだけじゃなくて、日常的な、ユーモアある場面も多いところが好き。(「マインドハンター」もそういう感じですごく好きだった。シーズン3はないらしくて残念。)

  • 実在の未解決事件をモデルにしているので、全体的に地味でインパクトに弱い。そういう意味ではあまりデヴィッド・フィンチャーらしくないか。

    手がかりを発見しては行き詰まるという犯罪捜査の過程をじっくり描きこむ。もっとも、この映画で描きたかったのはゾディアックに取り憑かれて捜査に没頭する主人公(ジェイク・ギレンホール)の姿なんでしょう。

    あ、「グラン・トリノ」の禿の床屋がまた怪しい役をやってるぞ。

  • BS WOWOWプライム無料録画>2007年米。D.フィンチャー監督。
    今は懐かしきハルク(M.ラファロ)とアイアンマン(R・ダウニー・J)が共演wwしててちょっと驚き^^w
    J.ギレンホールってやっぱり技巧派やなぁ。。
    愉快犯の様なゾディアックの正体を突き止めたのに、物的証拠がことごとく×で結局捕まえられず。。犯人のしてやったり感が満載でモヤモヤ。スッキリしない後味だけが残る。。

  • 感想を書こうと思ったけど全く内容を覚えてない

  • 1960年代にカリフォルニア州サンフランシスコ近辺で発生した猟奇殺人を題材にした映画です。何の罪もない人々が理不尽に命を奪われ、鑑賞後もそのしこりが取れないという、あまりお勧め出来ない映画です。しかも2時間半近い時間なので半分意地で鑑賞しました。。。「見どころは?」って訊かれたら、「ん~~~~~、ロバート・ダウニーJr.さんが出演されているところ・・・」。弱いですね。。。

  • GYAOで視聴。
    真実ゆえのもどかしさは感じるが、映画としての面白さは増している。ジェイク・ギレンホールとマーク・ラファロの良さが滲み出ている。ERのグリーン先生でしか観たことなかったアンソニー・エドワーズもとてもいい味を出している。如何にもな犯人役には打って付けのジョン・キャロル・リンチもベストキャスト。

  • ネタバレ注意!
    結局、シリアルキラー(連続殺人)だったのか、一部のみゾディアックの犯行で後は捜査かく乱のための便乗行為だったのか?軍隊出身で暗号図書の貸し出し者を絞ったあたりでは解決に近づいた気がしたが、犯人は図書を盗んでいた・・サンタナをBGM で使っているのはナイス。

    ゾディアック事件(英: Zodiac Killer)は、アメリカ合衆国で発生した連続殺人事件。現在も継続捜査中の未解決事件である。「ゾディアック」とは英語で黄道帯を意味する語だが、犯人が声明文の中で「私はゾディアックだ(This is the Zodiac speaking.)」の一節を頻繁に用いたことでその名称として知られるようになった。
    1968年から1974年にかけて、カリフォルニア州サンフランシスコ市内で若いカップルを中心に少なくとも5名が殺害された。犯行後に警察やマスコミへ多量の犯行声明文を送りつけたことから、「劇場型犯罪」の一つとして有名である。アメリカでも特に有名な未解決殺人事件として知られ、現在に至るまで真犯人についての証言や主張が多く寄せられている。1986年、ロバート・グレイスミスが事件について独自の調査を行った『Zodiac』という本を出版した。彼はサンフランシスコ・クロニクル(犯行声明文が送られた新聞社の一つ)に風刺漫画家として在籍しているときに、事件に遭遇し、関心を持っていたためである。
    有力容疑者:
    アーサー・リー・アレン(Arthur Lee Allen)
    1990年代、ニューヨークでこの事件を模倣した連続殺人が発生した。結局、被疑者の逮捕にこそ至らなかったが、最有力候補に挙げられていた。IQ136を誇る。当人の死後、彼の犯行を裏付ける証拠品が見つかった為である。しかし、後に手紙についていた唾液のDNA鑑定によって無実と断定された。

    『ゾディアック』(Zodiac)は、2007年のアメリカ合衆国のスリラー映画。監督はデヴィッド・フィンチャー、主演はジェイク・ジレンホール。パラマウント映画およびワーナー・ブラザース共同製作。日本ではPG12指定。アメリカ合衆国で実際に起きた連続殺人事件(ゾディアック事件)を追う男たちを描いている。実際の事件に基づいていることもあって、サスペンスよりも人間ドラマに重点が置かれている。原作はロバート・グレイスミスによるノンフィクション小説『ゾディアック』(Zodiac、1986年)および『Zodiac Unmasked』である。カリフォルニア州サンフランシスコで、1960年代後半に実際に起きた連続殺人事件を題材にしている。
    この映画のタイトルは、本件殺人犯が地元新聞社「サンフランシスコ・クロニクル」や警察に送りつけた犯行声明文に書いた「Zodiac(ゾディアック)」という名前(偽名)に由来する。なお本事件は2021年現在に至っても解決していない。
    ストーリー:
    カリフォルニア州バレーホで若いアベックが拳銃で殺害される事件が発生。一ヶ月後、報道機関に「ゾディアック」と名乗る犯人から暗号付きの手紙が送りつけられた。警察は必死に犯人を追うが、“ゾディアック”はその後も殺人を重ねる。(ウィキペディア)

  • 丁寧に作られていて事件に振り回されるそれぞれの人生も面白くそつないんだが、見終わった後に残るものはあまりないなあ

  • 目を覆いたくなるシーンも多く、長いのもあって疲れた。ゾディアックについてその後ネットサーフィンしまくった、、
    フィンチャー作品好きなんだけどこれはそこまでハマらず

  • とにかく長い。多分忠実に丁寧に作られてるんだけど、それだけにあんまりメリハリがない。
    アンビリーバボーとかで特集されたら面白かっただろうけど、映画としてはちょっとなー…という感じ。

    アイアンマンとかシャーロック・ホームズとか観てないのでロバート・ダウニーJr.初めましてだったんだけど、渋くてかっこよいなーとは思った

  • 実際にあった事件。第一容疑者は心疾患で逮捕前に亡くなったよう。
    素人ができる範囲を超えてるけど、知りたい気持ちに憑りつかれて一緒に夢中になった。

  • ゾディアック事件、というものを、詳しく知らない状態で、鑑賞しました。昔のアメリカで起こった、猟奇殺人事件らしい、って言うくらいだけの前知識で鑑賞。で、この映画の監督がデヴィッド・フィンチャー、という事は、知っていました。猟奇殺人がテーマのフィンチャー監督作品ときたもんだ!そらもう平たく言って「セブン」でしょ!ってくらいの認識で。

    いやあ。「セブン」とは、全然ちゃいました。ええ。こっち、ガンガン正攻法やんか!っていう。真っ当な映画やんか!という。ま、この映画が真っ当だったとして、「セブン」が真っ当な映画ではない、って事では、ないんですがね。

    「セブン」っぽさを期待したが、全然違った正攻法の重厚な映画、って感じでしょうか。実話が事実ですものねえ。ザックリした印象だと、マイケル・マン監督、アル・パチーノ&ラッセル・クロウのW主演の「インサイダー」を思い出しましたね。「インサイダー」も、事実を基にした映画ですものね。まあ、「インサイダー」を観たのが、超大昔なんで、結構、色々と忘れてますけど、、、あくまでも雰囲気だけ、似てるなあ、ってね、思いましたね。

    で、これ、実在の事件を基にしているだけあって。原作は、ノンフィクション小説なんですね。この映画の主人公、ジェイク・ジレンホール演じるロバート・グレイスミス氏が原作を書いておられる。あれですね。トルーマン・カポーティ「冷血」、マイケル・ギルモア「心臓を貫かれて」、清水潔「殺人犯はそこにいる」みたいな感じ?でしょうかね?そうだと思う。違ったら、ごめんなさいです。

    で、フィンチャー監督にはマジごめん、なのですが、、、「コレって、、、まあ、ええ映画だと思うんだけど、、、原作のノンフィクション小説のほうが、多分。ゴメン。おもろいと思う」という、途轍もなく失礼な感想、抱きました。マジゴメン。

    いや、面白いんですよ映画。面白い、というと語弊があるか?丁寧に作られてます。丁寧に。重厚に。お見事です、うん。ホンマに思うんだよ。でもなあ、、、いかんせんなあ、、、ちょっと、長すぎやで。ダレてるで、って思った。正直言います。ええ。正直言っちゃいました、思った所。

    現実の未解決事件なんで、なんだかウヤムヤなまま終わるのも、ええんですよ。「俺はあいつが犯人だと思った!」で、ええんですよ。でもまあ、、、なっがい、、、よなあ~。あの場面に至るまで。あと、ホンマに思う。絶対に本で読んだ方が、ちゃんと色々自分の頭の中で整理できて、この事件を理解しやすい。うん。間違いないと思う。

    ま、「殺人犯ゾディアックは誰なのか?」を問う映画ではないですよね、コレ。フィンチャー監督が描きたかったのは、つまるところ。
    「ゾディアック事件に人生を変えられた男たちの人間ドラマ」
    ですよね。主眼はそっち。犯人捜しじゃないよ。あの事件が、あの事件を追う人々の人生を、どう変えたか?を描いた作品、ですよね。だから、ホラー映画でもサスペンス映画でもサイコスリラー映画でもなく、人間ドラマですね、コレ。って感想。

    まあ、でも。すまん。フィンチャー監督。主人公のグレイスミス氏に対してね、思いました。僕は。「あんさん、、、なんで、あの事件に、あんなに興味持ったのよ?」って。グレイスミスさんが、あの事件にドンドンとハマっていく描写、俺には全然ピンと、こおへんかったんよ、って感じが、いっちゃん辛かった。うん。辛かった。

    ロバート・ダウニー・Jrが演じる、敏腕記者のポール・エイヴリーさんも、、、うーん。敏腕?って感じしか、こう、、、感じなかった。アル中だし。ダメ人間じゃん、って感じしか、、、受けることできませんでした。スマヌ。

    いやあ、しかしなあ。猟奇殺人犯って、こんな昔から、いたんですね。1968年に、最初の事件が、起こったんですよね。いわゆる、劇場型猟奇殺人。何故に人間は、、、こんなにも、、、アレな存在なんだろうなあ、、、コレはマジでこう、不思議です。ああもう。やれん。やれんよ、ってね、思いますね。何故にこういうこと、、、してしまうのかなあ、、、

    あと、映画の本筋とは一切関係ないんですが。メガネっ娘役で登場した、クロエ・セヴィニー。可愛い。可愛すぎるぞ。ビビった。クロエ・セヴィニー。正直言います。全然知らない女優さんでした。すみません。余りのメガネっ娘キャラの可愛さに悶絶しました。ありゃあ、ヤバい。可愛すぎる。

    ちゅーかね、すっごい腹立つんですけど、ジレンホールとクロエセヴィニーのあの初デート場面での、ジレンホールのポンコツっぷりダメ男っぷり、マジありえないんですけど。ジレンホール、離婚してますやんか。あ、役の中で、ですよ。で、寂しい男ヤモメ状態で、女の子紹介されたよ!今夜はキメるよ頑張るよ!の初デートの場面やないですか、あっこは。そんな超大事な、あの場面で。

    ①女性よりも遅れてデート場所の店に登場。
    ②初デートのお店は自分も初めて使う店だった。何が美味しいオススメ料理なのかも知らない。
    ③仕事仲間のエイヴリーが「今夜、匿名希望のタレこみ屋と会うんだよ」って女性に伝えて、女性に「それって、、、アブなくない?」って言われてそこで初めて「おお!マジじゃんそれってあいつ、、、危険じゃん!ヤバいかも!」って、なって、女性ほっぽらかしてエイヴリーの心配を始める。
    ④小銭を女性に借りて公衆電話でエイヴリーの家に電話して、エイヴリーの嫁さんに「アイツが帰ってきたら電話してって伝えて」って言って、初デートほっぽって、とっとと家に帰ろうとする。

    いやもう全てが最悪やんか。こんなん、どー考えてもフラれるに決まってるやんか。でもクロエセヴィニーはジレンホールの家に付いて行ってテイクアウトのパスタ食べてソファーで一人で寝ながら初デートの夜を過ごしたんだよ!おまけに後程の展開で、ジレンホールと結婚までしてるんだよ!あ、役の中でね。マジ意味わからん。なんなんアレ。おかしいでしょ、どう考えても。

    あの展開になった理由はただ一つ。ジレンホールが男前だからでしょ、どう考えても。そうじゃなきゃ「ふざけんなっつーの!あんたとあたし、これが初デートだっつーの初めて会うんだっつーの!アホか!ガッデム!フ××ク!!!」って言って顔面一発殴って別れてバイバイ二度と会わねえよ、でしょ。どー考えても。

    ありえへんよ、あの初デートのあの展開。いやもうね、美男美女はやっぱ得よね。やっぱ人間、結局は顔よね。とかね、意味わからん憤慨を感じました、あの場面で。映画の本筋と一切関係ない。マジすまんですね、こんな感想言ってて。

    まあ、デヴィッド・フィンチャー監督は、好きな監督です。なんだかんだで、ドンドンと観て行きたいですね。フィンチャーさんの映画は。なんなんだこの纏め方は。

  • アメリカで起こった実際の未解決事件、
    いわゆる劇場型犯罪に分類されるゾディアック事件の映画化。

    やはり、実際に起きた未解決事件ということで
    犯人が誰なのか謎のまま、もやもやとした終わり方。
    ただ、やはりデヴィット・フィンチャーだ。

    今回はこれもかというぐらい静の動作で突き進む。
    つまりこれといった対決、アクション、見た目の派手さは一切ない。
    だが、この事件が生んだ恐怖というものを
    観ている側にとことん突きつけてくる。

    当時を含め時代感というものも見事に再現していた。

  • まぁ…実話だからこうなるよね。しかしこんなに活動的な犯行でこんなにも捕まらないものかね?と改めて不思議に思う。これが現代で起こってたらどうなのかなぁ。

  • アメリカで起こった未解決事件。韓国の未解決事件の一つはつい先日真犯人が分かったけど、こちらはこのままになるのかな。

  • 未解決事件が元だから当然なんだけど、怖かったし、犯人だれ〜もやもや〜になる
    フィンチャーの映画ってシーンひとつひとつの構図がバシッと決まっててどこを切り取ってもいいな〜好きだな〜

  • 気軽に事前知識なしで観始めたら、これガチのやつや…
    2時間超のボリュームでじっくり物語を進めてくれるため、自分も一緒に事件を追っている気分になれた。2度目観る時はメモを取りながら観たい。
    後半のジェイク・ギレンホールの全力疾走が可愛くて仕方ない。犬みたいに健気で癒された。

  • 「ゾディアック」https://www.imdb.com/title/tt0443706/ … 観た、よかった!連続殺人の事実究明に取り憑かれた男たちの人生の話。追い詰めた男は限りなくクロなのに決定打がない。捜査に関わった全員が人生を壊していく様子が壮絶。フィンチャーは画面が美しくてうっかり見惚れてると話に置いてかれちゃうよ…(おわり

  • 「ゾディアック」https://www.imdb.com/title/tt0443706/ … 観た、よかった!連続殺人の事実究明に取り憑かれた男たちの人生の話。追い詰めた男は限りなくクロなのに決定打がない。捜査に関わった全員が人生を壊していく様子が壮絶。フィンチャーは画面が美しくてうっかり見惚れてると話に置いてかれちゃうよ…(おわり

  • 面白くなかった(ズバリ

  • 別途

  • なにやら長く感じた。

    結局、犯人わからんし。
    ぼんやりしてる警察に腹が立って、
    チコちゃんに叱ってほしくなったわ。

  • 別居後にメラニーが持ってきた書類、離婚届と思ったよね(まあ結局は離婚するんですが…)

  • 何回か観て星5つにした。
    ジェイクギレンホールとマークラファロがいい!

  • 普通の事件だった。
    シリアルキラーってほどても無いし。
    とりあえず漫画家さんが家族のことを考えてないのがイラッときた。大事にしろよ!!!

  • なんか普通の映画だった。日本でも警察やメディアに手紙を送りつける猟奇殺人はあったわけだけど、どうして彼らってワンパターンかしらね。つまるところ、俺はすごい! ってアピールしたいだけ。くわえてゾディアックは、最初の手紙が映画のまるパクってところがダサすぎ…
    手紙の中に、「殺人は日常」なんて書いてあるわけだけど、わざわざ手紙を送る時点で殺人が偉大な所業だと信じてるやつらなんだよな。歪んだ自己顕示。快楽殺人というより、殺人を自分の広告にしていて、目的ではなく手段。

  • 実話と知りつつも、未解決事件とは知らずに観始めました。結果、不謹慎ですがラストにポカンと肩透かしをくらった気持ちに……。映画としてのオチはありません。まさにノンフィクションです。映画事態は丁寧に作られていたと思うので、低評価ではありませんでした。ラストの「私の映画を作って欲しい(うろ覚え)」という犯人のメッセージにはゾッとしました。私達視聴者も、犯人の手のひらで転がされる感覚に陥りました。

  •  ゾディアック事件を追う人々を描く。

     忠実に未解決事件の映画化していて、最後まで真相ははっきりしない。サスペンスではなく長い年月に渡り事件に関わり続ける人々の様がテーマの映画。ジェイク・ジレンホール や ロバート・ダウニー・Jrのやつれっぷりがやばい。
     『ダーティ・ハリー』ってこの事件がモデルだったのか。

全128件中 1 - 30件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×