パンズ・ラビリンス 通常版 [DVD]

監督 : ギレルモ・デル・トロ 
出演 : イバナ・バケロ  セルジ・ロペス  マリベル・ベルドゥ  ダグ・ジョーンズ 
  • CKエンタテインメント
3.71
  • (253)
  • (331)
  • (320)
  • (80)
  • (22)
本棚登録 : 1940
感想 : 392
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・映画
  • / ISBN・EAN: 4532612001244

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 確かに、追いかけてくる手に目がついてる奴が怖い。

    大戦後のスペイン内戦地の状況と
    ファンタジーを織り交ぜた映画。

    王女は最終的に地下に戻れたのか。

  • またグロいのを見てしまった。ただのハッピーエンドじゃ薄っぺらいし、絶望に突き落とされると立ち直れないので、その中間でうまくまとめたと思う。

  • 映像が美しく、幻想と現実の境目が曖昧で、全体的に夢を見ているような感覚になれる。

    ただ、ラストシーンは後味が悪い上に、何がどうなったのか、オチがわかりづらい。
    考察などが好きな人にはいいかもしれない。

    ファンタジーよりも戦争や社会情勢について描かれている部分が多いので、ファンタジーだと思って見るとガッカリするかもしれない。
    前評判としてどんなものか知った上で見た方が良さそう。

  • な、なんて映画だ・・・
    後味はやや良くありません(笑)

    映画好きに薦めたい作品。
    わかりやすい&ハッピーエンド映画大好きな方は避けるべきです。

    大尉のキャラクターが鮮烈すぎる。そして完全に前田智徳。

  • 残酷な軍人の継父の家に妊婦の母とやって来た少女。妖精と出会い、彼らの国のお姫様の生まれ変わりだと証明するために不思議な本を渡され、様々な任務をこなす。

    特撮っぽいチープさがありながら、どこか演劇的で舞台背景がヨーロッパの陰鬱さもあり、悪くない。

  • パンズラビリンスはオフェリアが作り出したファンタジーだったのか。あの状況下ではオフェリアにはファンタジーこそが生きる希望だった。
    岡真里著の「文学は戦争の対義語たりえるか」とも通ずる、考えさせられる内容であった。

  • めっさ怖い。ラストは、少女は本当に幸せになれたのかどうか…すべてが幻覚でないことを願う。

  • 最後の終わり方がなんとも言えなかった。

  • レンタル>子供にも容赦ないダークなファンタジー?少女オフェリアが出会う現実とナナフシが誘うパンの迷宮世界とが入り混じる。現実の世が彼女にとって生きる事が酷であるなら、このENDで納得か。。腑に落ちるようで落ちないような…ハッピーな筈なのに切なくて、救われない気分がとても残る。なかなか痛々しい表現もありますね><…妖精パクリや針で縫うとこ…アウチ汗。美しくも残酷なお話、嫌いじゃないです(^^)。

  • ファンタジーだけどかなりグロいし救いがない。そういうの耐えれたら雰囲気とかは作り込んであるいい映画だと思います。オフィーリア役の子の演技力すごい。

全392件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

映画監督・脚本家・小説家。
1964年10月9日生まれ。メキシコ出身。
劇場長編監督デビュー『クロノス』(92)が各国の賞で高く評価され、97年の『ミミック』でハリウッド・デビューを果たした。『デビルズ・バックボーン』(01)、『ブレイド2』(02)を経て、念願だったマイク・ミニョーラの人気アメコミの映画化『ヘルボーイ』(04)を実現。映画はヒットを記録し、続編『ヘルボーイ/ゴールデン・アーミー』(08)はスタジオをユニバーサルに移して製作。その間にスペインで製作した『パンズ・ラビリンス』(06)は、アカデミー賞脚本賞にノミネートされたほか、カンヌ国際映画祭など各国で高い評価を受けて気鋭の監督として国際的に広く認知されるように。07年にはペドロ・アルモドバルらとメキシコで製作会社「チャチャチャ(Cha-Cha-Cha)」を設立。『ロード・オブ・ザ・リング』の前日談にあたる大作『ホビット』シリーズでは脚本を手掛けた。10年『パシフィック・リム』で、久々に監督に復帰。14年にはチャック・ホーガンとの共著で発表した初の小説「ストレイン」シリーズ(09年)のテレビドラマ化が実現。本作に続き、今後は『Pinocchio』『ヘルボーイ3』『パシフィック・リム2』などの話題作が予定されている。

「2016年 『ギレルモ・デル・トロ クリムゾン・ピーク アート・オブ・ダークネス』 で使われていた紹介文から引用しています。」

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×