生活の世界歴史〈7〉イスラムの蔭に (河出文庫) [Kindle]

著者 :
  • 河出書房新社
0.00
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 16
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (546ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 前嶋信次「イスラム世界」河出、つながりで。10世紀バグダードとコルドバに焦点をあてた、詩情豊かな、味わい深い、生活の世界歴史シリーズ。最近こういうのあまりないような気が。新版の中公の世界歴史が1、2章さいてやってるぐらいか。12ヶ月つづった田園賦は単調だったけど、イブン・ハズムをとりあげた恋愛賦は興味深く。また、後ウマイヤ朝の歴史を簡易に知れたのもよかった。人種宗教に寛容とされた後ウマイヤ朝なのに、返す刀で、父はムスリムでも祖父がキリスト教徒だと、キリスト教徒の孫、とさげすまれた高官サンチュエロが出て来るあたり、矛盾を感じる。/財宝を隠してると疑われた盲目の元カリフが、その気に入った庭園を現カリフに使わせないように案じた一計。ビザンツから入ってきたという廃カリフを二度とカリフ位につけまいとする目を潰す行為。自分たちの固有の言語に対する再評価、シュービーヤ思想、イランの民の間にだけ起こったわけではないが、特にイラン人の間に強く、シリア語、ヘブライ語、トルコ語を固有とする人々の間にも動きは見られた。思いがけず金持ちになった人が、焦って使い果たそうとするのはなぜなんだろう、と思わされるエピソード。そして栄達し零落しまた復活した際、自分を見捨てた元の友人がすり寄ってきたのを、受け入れるふりして叩きのめすエピソードも。茴香を入れた二種のザクロジュースが眼病によく効いた、という話。嘘を言うのはその人の魂に暗い裂け目があり、恐るべき精神的奇形に悩んでいる明らかな証拠である。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1903年生まれ。東京大学文学部東洋史学科を卒業。1940年満鉄東亜経済局に入り、厖大なイスラム文献を自由にする機会を得る。慶応大学名誉教授。著書多数。主要訳書に『アラビアン・ナイト』などがある。

「2023年 『三大陸周遊記』 で使われていた紹介文から引用しています。」

前嶋信次の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×