日本がヤバイではなく、世界がオモシロイから僕らは動く。 [Kindle]

著者 :
  • いろは出版
3.21
  • (2)
  • (9)
  • (12)
  • (5)
  • (1)
本棚登録 : 75
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (228ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • P 200
    この本に書いたことは大きく3つ。  ①一つ目は、「これからの時代を楽しめる人間は、誰か?」ということ。
    P 205
    二つ目は、「なぜ、世界を舞台に活躍できる人が人生を楽しめるのか?」。
    P 209
    そして三つ目が、「世界を舞台に活躍できる人間」になるための方法。
    P 1,263
    ①人材紹介エージェント JACリクルートメントや、RGF(リクルートグループ)などが海外転職には強い。アジアを中心とした海外にある日系企業の現地採用情報を多く所持している。
    P 1,268
    日本企業ではなく、現地企業や欧米企業などの現地採用で働きたい場合は、日本語ではなく、英語で検索をしてみるといい。アジアでは「ジョブストリート」と呼ばれる求人情報サイトが人気だ。
    P 1,626
    じゃあなぜ、動けないのか?ここで大切になるのが、中長期的なキャリアプランを描けているのか?ということだ。
    P 1,637
    キャリアプランは 「MUST+WANT=BEST」
    P 1,949
    僕は「自由人で在りたいが、暇人では在りたくない」と思っている。目的意識なく、ボーっとした時間を過ごしてしまうことは「暇な時間」だ。
    P 2,034
    今、目の前に壁がある人、壁を感じている人、   それは壁ではないんだ
    P 2,039
    世の中のほとんどのことは、本気で挑めば実現可能なんだ。それを邪魔するのは諦めたり、妥協する人の弱さなんだ。 突っ込んでいく勇気を持とう。 挑戦する姿勢を持とう。

  • 再読しました。10年前に発売された作品ですが、10年経った今では著者が描いた(予言した)未来に少し近づいています。コロナという壁はありましたが、たくさんの方が海外に飛び立ち活躍し、国内でも海外の風を感じない日はない日本になりました。国内だけの選択肢ではなく、海外も視野に入れると一気に選択肢が広がるという意見には同意です。そのためにも、語学は必須だと感じています。これから育っていく子どもたちは、選択肢は多い分、求められる物も多いのだろうなと感じました。

  • 日本だけではなく海外に目を向けて今のうちから準備していこうという内容が書かれている。
    日本語だけしか話せなくても、実際にはそれなりのお給料がもらえるから、今の日本人はそこまで必死に英語を勉強しない。

    ただ、チャンスを掴める人というのは、すでにその準備ができている人。英語は単なるコミュニケーションツールにしかならないが、それを習得しておくことで言語の壁がなくなる。情報の量も変わる。

    改めて英語を勉強しようと思える一冊。

  • 何かでお勧めされてたので読んでみた。
    世界に行きたくなるし、もっと世界を知りたくなるし、英語を勉強したくなる、そんな気持ちにさせる本。
    日本で過ごせればそりゃいいけどそれがすごく勿体無く感じてきて、とてもうずうずします。

  • ぜひ多くの若者に読んで欲しいな~と思った。
    どこにいようと、何をしていようと、世界観と自分の軸をしかりもって歩んでいきたいと再確認した。

太田英基の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×