『ユニクロ帝国の光と影』著者の渾身レポート ユニクロ潜入一年【文春e-Books】 [Kindle]

著者 :
  • 文藝春秋
3.24
  • (2)
  • (6)
  • (13)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 55
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (29ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ・プロの記者の取材にかける姿勢のすごさを知ることが出来ました。

    ・グローバルな大企業が、必ずしも関わる人達の幸せを前提にしているわけではないということを改めて確認。

    ・取材期間の限界や、経験したことで組み立てていくという内容だったけど、コラムでもいいの+αの情報があるとなお良しでした。

    … ユニクロなら、力を入れるベクトルをちょっと変えるか、増やすなりすれば、いくらでも解決できるのに…、との印象が残る1冊でした。

  • 著者が過去に出した「ユニクロ帝国の光と影」でユニクロから損害賠償請求をされた。
    著者が勝訴後、柳井社長は「悪口を言っているのは僕と会ったことがない人がほとんど。
    うちの会社で働いてもらって、どういう企業なのかをぜひ体験してもらいたい」とインタビューで答えた。

    ならばと、法的に名前を変えて潜入取材をした著者。
    ジャーナリストとして正しい喧嘩の買い方に感服して読んだ。
    過去にはクロネコヤマトにも先週取材をされている経歴には
    感服を通り越して少し笑ってしまった。

    とても読みやすくてあっという間に読み終わった。
    ユニクロはよく利用するので
    裏ではこういうことが起こっているのかと薄ら寒くなった。
    でも、私はこれからもユニクロを利用する。

  • 1年以上潜入していただけあって、ユニクロの内情がよくわかります。読み始める前は、悪いところだけをピックアップするのかと思ったが、そうではなかった。
    著者が実際に働いてみて、何が辛いのか、何故ブラック企業だと言われているのかという点について、事実を書いているところに好感がもてました。
    ブラック体制になってしまう根本的な問題を解決するために、客が自分でレジを通せるようにしたり給与アップなどの新しい試みを早急に取り入れるべきだと思う。

  • 「ユニクロは、ほかのアパレル企業と異なり、11月と12月で年間の利益の半分を稼ぐと言われている。」
    「今日やる仕事を今日やるのは作業。明日やる仕事を今日やるのが仕事である。」

    やはり潜入レポは重みがある。
    読んでいて面白い。

著者プロフィール

横田増生

一九六五年、福岡県生まれ。関西学院大学を卒業後、予備校講師を経て、アメリカ・アイオワ大学ジャーナリズム学部で修士号を取得。九三年に帰国後、物流業界紙『輸送経済』の記者、編集長を務める。九九年よりフリーランスとして活躍。二〇二〇年、『潜入ルポ amazon帝国』で第一九回新潮ドキュメント賞を受賞。著書に『ユニクロ潜入一年』『「トランプ信者」潜入一年』など。

「2022年 『評伝 ナンシー関』 で使われていた紹介文から引用しています。」

横田増生の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×