東芝解体 電機メーカーが消える日 (講談社現代新書) [Kindle]

著者 :
  • 講談社
3.69
  • (2)
  • (7)
  • (7)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 58
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (229ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 電機メーカーのお話だけど、経営戦略とか、日本全体にとっての課題として読み続けました。巨大な企業を築き上げた先人達はすごいと思いますが、その後に成功しつ続ける、というのも大きな挑戦。

  • 戦後日本の経済成長を支えてきた著名な電機メーカー。リーマンショックや東日本大震災など、未曾有の出来事の前に立ち向かうことが出来ない、日本を代表する企業。なぜそうなってしまったのかについて、各社の歴史を辿ることで明らかに迫っていきます。日本の電機メーカーは、1社単独ではなく、国も含んだ護送戦艦方式で戦っていました。そこには電気代や電話代などで、税金を支払わされてきた国民も巻き込まれていたという事実は驚きでした。そしてそれができなくなり、外国企業にも追い抜かれた企業は、存続が危ぶまれています。
    本書を読むと、それが冷静に当然の帰結として理解できます。そして重要なのが、最後に著者が書かれているように、その現実とどう向き合って、前に進むのかということだと思います。

  • 企業の中の人なのか?と思ってしまうくらい、それぞれの電機メーカーが抱える問題を赤裸々に綴っている一冊。歴史から学べることは学ぶべきなのに、それができないくらいに企業を腐らせてしまう企業内の権力争い。

  • 【きっかけ・目的】
     東芝の半導体事業がどこへ行くのか時期的に報道があったのがきっかけ。パソコン等はかなりたたき売りに近い状態で年末から気になっていた。東芝がなぜという思いもあったりで興味があったので読んでみた。
    【感想】
     東芝解体は、象徴的な出来事としてタイトルにつけてあるだけでいわゆる日本の電機メーカーの衰退の原因とどうあるべきかということを論じている。
     通信を軸とする電電ファミリーと電力を軸とする電力ファミリーにカテゴリー分けし戦後の護送船団方式による事業構築の説明や政府を頂点とするエコシステムの機能の話はなかなか勉強になった。
    【終わりに】
     的確な数字を元に分析し原因をわかりやすく書いていると思うが若干、 文章がゴシップ調というのだろうか個人的には引っかかる点が多かった。
     ただし、久しぶりに企業関連の読みものを読んだ気がする。やはり面白い。

  • 日本における家電メーカーの存在感が薄まった昨今です。パナソニックがBtoBに舵をきっているってのはなるほどです。僕たち消費者からは電機屋さんはどんどんと見えなくなっていくんでしょうね。

  • ここに描かれている日本の電機メーカーの姿は真実に近いんだろうか。電電ファミリー、電力ファミリー。。
    電機メーカーを見る目が変わった。

  • 【要点】

    電電と電力が、税金的にカネを集めて電機メーカーに配ることで、競争のない甘えの構造ができた。

    【概要】

    電機メーカーのいろいろな失敗が見えて面白い。
    競合を見たり、メンツにこだわったりするとロクなことにならない。

    【メモ】

    東芝はいろいろな事業を売って、いまの実体は廃炉会社。

    日本の白物家電はすでに負けている。

    東芝 西田の経団連会長に関する記述が面白い

    富士通の天才 池田に関する記述が面白い

  • 日本電機産業の衰亡略史。日本電機メーカー(東芝、NEC、シャープ、日立、富士通)の盛衰を簡潔に説明。

全9件中 1 - 9件を表示

著者プロフィール

大西 康之(オオニシ ヤスユキ)
ジャーナリスト
1965年生まれ。愛知県出身。1988年早稲田大学法学部卒業、日本経済新聞社入社。欧州総局(ロンドン)、日本経済新聞編集委員、日経ビジネス編集委員などを経て2016年4月に独立。著書に『稲盛和夫 最後の闘い JAL再生にかけた経営者人生』『ファースト・ペンギン 楽天・三木谷浩史の挑戦』(以上、日本経済新聞出版)、『三洋電機 井植敏の告白』『会社が消えた日 三洋電機10万人のそれから』(以上、日経BP)、『ロケット・ササキ ジョブズが憧れた伝説のエンジニア・佐々木正』(新潮社)などがある。

「2021年 『起業の天才!』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大西康之の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ダニエル カーネ...
J・モーティマー...
チップ・ハース
ジェームス W....
岸見 一郎
ダニエル カーネ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×