判断と決断 ―不完全な僕らがリーダーであるために

著者 :
  • 東洋経済新報社
3.09
  • (1)
  • (3)
  • (4)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 36
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (248ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ○判断はあくまで決断の材料

  • 自分には合わなかった。ノムさんの本は読めるんだけどなー。

  • 合理的に判断する重要性が
    非常によく分かります

  • 心は弱いものであると知る(誰もが同じである)

    全員でゴールを明確にして、それに向かって全力を尽くす

    本気のメッセージを発信する

    平坦はストーリーでは面白くない。戦い抜いてゴールを達成することが喜びと捉える

  • PDCAをリーダーの立場で回すと、判断と決断という言葉に集約されてくるのかも知れません。自身のスポーツ界とビジネスに於けるご経験から沢山の知見の得られる本。判断する時に、色んな立場から考えてみる事を実践していこうと思う。

  • 経験談。言葉の使い方は綺麗だが言ってることは単なる経験談で再現性があるとは思えない。判断と決断の言葉の使い分けに示される言葉の使い方の重要さは再確認出来た。

  • ラグビーのコーチ経験と企業での経験を生かしてどう判断、決断すべきを記載したビジネス本。
    チーム内のコミュニケーションの失敗例やゴールまでのチーム内での情報共有など会社でも起こり得るようなことが書いてありためになった。

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

株式会社チームボックス代表取締役
日本ラグビーフットボール協会理事

1973年福岡県生まれ。早稲田大学卒業、レスター大学大学院修了。三菱総合研究所を経て、早稲田大学ラグビー蹴球部監督に就任し、自律支援型の指導法で大学選手権二連覇を果たす。2010年、日本ラグビーフットボール協会「コーチのコーチ」、指導者を指導する立場であるコーチングディレクターに就任。2012年より3期にわたりU20日本代表ヘッドコーチを経て、2016年には日本代表ヘッドコーチ代行も兼務。2014年、企業のリーダー育成トレーニングを行う株式会社チームボックス設立。2018年、コーチの学びの場を創出し促進するための団体、スポーツコーチングJapanを設立、代表理事を務める。
ほかに、一般社団法人日本ウィルチェアーラグビー連盟 副理事長 など。
著書に『新版リーダーシップからフォロワーシップへ カリスマリーダー不要の組織づくりとは』(CCCメディアハウス)など多数。

「2020年 『どんな個性も活きるスポーツ・ラグビーに学ぶ オフ・ザ・フィールドの子育て』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中竹竜二の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×