新版 財務3表一体理解法 (朝日新書) [Kindle]

著者 :
  • 朝日新聞出版
4.14
  • (10)
  • (12)
  • (6)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 209
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・電子書籍 (227ページ)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 会計や財務諸表の知識をつける必要があるため、この手の本をいくつか読んでいる。この本はかなり異色だと思うが、かなりわかりやすい。このわかりやすい考え方を考案したこの著者は本当に素晴らしいと思う。PL、BS、CSを一体で理解するということで、財務諸表の全体像が本当に理解しやすい。他の会計の本とは完全に一線を画す素晴らしい本だと思う。シリーズものなので、発展編など続編なども読んでいきたいと思う。

  • 形式ばっていない、理解と説明を念頭に置いた良著
    特にBSの項は役に立った

  • 3.5

  • 財務三表のつながりを理解できる良書

    株主資本変動計算書がBSとPLをつなぐ

  • 非常に分かりやすい。

    会計の知識も簿記の知識も何も持っていない僕ですが、大体の概要は掴めたと思います。

    会計ってなんであんなに複雑で、なんのためにしているのかさっぱりでしたが、会社の状況を外に伝えるため、それ故にルールがあるということを理解できました。

    簿記を取ろうと思っていて、言ってしまえば簿記は会計の中の一部でしかないですが、この本のおかげで、グッとハードルは下がりました。

  • 会計の概要をざっくりと把握するに良いのではないか。初心者向け。
    発展編や図解編もあるので、そちらも読んでみようと思う。

  • 財務に関しては過去にビジネススクールで単位は取ったものの体系的には学んだことがなかったので、財務3表を一体的に勉強できると有名な本書を手に取ってみた。

    一つ一つの取引がそれぞれどこに反映されるのかということを書いていて3表が連動していることがよくわかる・・という意味では、初心者には良いと思う。ただそもそも3表が何か?ということすらわからない人には全くフォローがないので、ある程度学んだことがある人が再確認のために利用するというのが一番いいと感じた。
    (個人的にはちょっと簡単すぎた)

  • 会社がお金を集め、投資し、稼ぐ流れを財務諸表を通じて理解できる。アカウンティングの一冊目としておすすめしたい。

  • 【メモ】
    ・すべての会社に共通する3つの活動
    ①お金を集める→②投資する→③利益をあげる

  • 3表それぞれについての理解はもちろん、BS、PL、キャッシュフローの繋がりについてわかりやすい
    MBAの授業が英語で理解に苦しんでいたため何度も助けられた
    一生のバイブル

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

ボナ・ヴィータ コーポレーション
1961年生まれ。83年東北大学工学部機械工学科卒業後、神戸製鋼入社。海外プラント輸出、人事、企画、海外事業計画に従事。96年米国ピーター・ドラッカー経営大学院にてMBA取得。2001年、経営コンサルティング会社を設立して独立。中小企業を中心に、企業の経営企画、人事、会計財務面をサポートしている

「2022年 『ドラッカーが教えてくれる「マネジメントの本質」』 で使われていた紹介文から引用しています。」

國貞克則の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×