ワーク・ルールズ! ―君の生き方とリーダーシップを変える

  • 東洋経済新報社 (2015年7月31日発売)
3.73
  • (93)
  • (158)
  • (114)
  • (26)
  • (12)
本棚登録 : 2585
感想 : 175
5

〈メモ〉
・従業員に創業者のように振る舞う余地を残す。
会社全体の創業者でなくても、チーム、家族、文化の創造者であると思えること。最高の創業者はほかの創業者が自分と並び立つ余地を生み出すもの。
・グーグルには文化的礎石として、明確なミッション、情報の透明性、発言権がある。
・素晴らしい文化を築くために、自分の仕事は重要なミッションを持つ天職だと考えよう。社員に与える責任、自由、権力の程度を、安心して与えられるよりやや大きくしよう。不安を感じていなければ十分ではないということ。
・採用のために。資源が限られていることを考え、人事予算をまず第一に採用活動に投資すべき。時間をかけて最高の人材だけを雇う。なんらかの点で自分より優れた人材だけを雇う。マネジャーに自チームのメンバーの採用を任せてはならない。
・卓越した採用候補者を見つけるために。自分が求めるものを徹底して具体的に描くことで最高の人材を紹介してもらう。採用活動を全社員の仕事の一部にする。最高の人材の注意を引くには、突拍子も無いことでも恐れずやってみる。
・問うべき資質、一般認識能力、リーダーシップ、グーグル的であること、職務関連知識
・社員への権限委譲のために、マネジャーの意見ではなく、データに基づいて意思決定を行う。社員が自分の仕事や会社の指針を定める方法を見つける。期待は大きく。
・業績評価のために、目標を正しく設定する。同僚のフィードバックを集める。キャリブレーションを活用して評価を完了させる。報酬についての話し合いと人材育成についての話し合いを分ける
・グーグルのプロジェクトオキシジェン
良いコーチ、チームに権限委譲しマイクロマネジメントしない、メンバーの成功や満足度に関心や気遣いを示すこと、生産性成果思考、コミュニケーションは円滑に話を聞き情報共有する、メンバーのキャリア開発を支援、チームに対して明確な構想戦略を持つこと、チームに助言できるだけの重要な技術スキルを持っていること
・日本のテールを管理するために、困ってる人に手を差し伸べる。最高の社員をじっくり観察する。調査やチェックリストを使って真実をあぶり出し、改善するよう社員をせっつく。自分のフィードバックを公表し、至らなかった点について改善するよう努力して範を垂れる。
・学習する組織を築く 講義を消化しやすい量に分割して、明快なフィードバックを提供し、繰り返し学習する。社内で最も優秀な人を教師にする。トレーニングを受けた人の振る舞いを変えるようなプログラムに投資する。
・不公平な報酬 社内の摩擦を恐れず、不公平な報酬を払う。パフォーマンスのべき分布を反映して、報酬の決め方に幅をもたせる。報酬の内容ではなく実績を称える。メンバーが愛を伝え合う環境を作る。熟慮したうえでの失敗に報いる。
・ワークルールズリスト
1仕事に意味を持たせる
2人を信用する
3自分より優秀な人だけを採用する
4発展的な対話とパフォーマンスのマネジメントを混同しない
5 2本のテールに注目する
6カネを使うべき時は惜しみなく使う
7報酬は不公平に払う
8ナッジ きっかけづくり
9高まる期待をマネジメントする
10楽しもう

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 名著
感想投稿日 : 2016年12月3日
読了日 : 2016年12月3日
本棚登録日 : 2016年12月3日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする