日本辺境論 (新潮新書 336)

著者 :
  • 新潮社 (2009年11月16日発売)
3.83
  • (388)
  • (715)
  • (410)
  • (89)
  • (28)
本棚登録 : 5667
感想 : 649
5

日本は他国との比較でしか自国のことを語り得ない、という、「中華思想」との対義としての「辺境思想」を持つという命題。それによって何を体得したのかをめぐる考察が書かれている。前半の「なぜ日本はオリジナルな国家ビジョンを提示できないのか」「場の空気の支配とは何か」などはいちいち得心することが多く面白い。「絶対的な正しい価値は常に外側にあって、われわれはその周縁に位置する存在だ」という地政学的な状況に端を発するこの辺境人思想が、良い悪いではなく、先の物事の思考方向や、日本人の信教論や師と学びの在り方における知の吸収の姿勢に結び付き、また、外国語である漢語を「真名」として土着語である母国語を「仮名」と位置づけた世界でも類をみないハイブリッド言語である日本語を生み出し、その日本語で物を考えることで得られる知見の有意義さに注目する。平易にざっくりと書かれているが、大変奥深い考察集だった。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 哲学/心理/思想/宗教/社会科学
感想投稿日 : 2021年4月25日
読了日 : 2021年4月25日
本棚登録日 : 2021年4月25日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする