金曜日の砂糖ちゃん (Luna Park Books)

著者 :
  • 偕成社 (2003年10月1日発売)
4.02
  • (366)
  • (185)
  • (313)
  • (11)
  • (4)
本棚登録 : 2107
感想 : 276
5

この絵本は、第20回ブラティスラヴァ世界絵本原画展(スロヴァキアの首都で2年毎に行われる国際的な絵本原画のコンクール)、金牌受賞作品です。

酒井駒子さんの、子どもを主役にした短編ものといえば、『BとIとRとD』の「□ちゃん」を思い浮かべるかもしれないが、本書に収録された3編は、主人公も、物語や絵の雰囲気も異なっている上に、それぞれの完成度がとても高く、尚且つ、味わい深さがあり、そこには、酒井さんの子どもに対する憧れや可能性を表現したものとして、ひとつの完成形を見た思いがいたしました。

また、それぞれの短編の扉絵一面に塗られた色には、その物語や主人公にとって、きっと大切な意味があるものと思われるので、その辺りも考察できればと思います。


「金曜日の砂糖ちゃん」
黒を背景としながらも、どこからか漂ってくるような、この穏やかさや幸福感は何だろう。それは外の地べたで、ごく自然に寝ている女の子の無垢な姿もそうだし、その周囲の花や動物たちから出てくるような泡のような描写も、どこかほのぼのとした雰囲気を感じさせ、ああ、これは生きるものたちの吐き出す息吹が、彼女を取り巻いているのだなと感じ、それはまるで、彼女(金曜日の砂糖ちゃん)に惚れている、彼らの至福感を表しているようでもあるし、カマキリが、彼女の眠りを守っていることにより、完成された、彼女と動物と植物が全て、ありのままの穏やかさで一枚絵に存在する、その世界は、人間と自然とが、そのように共存することの出来る可能性を示してくれているようで、とても感動的に映りますし、それを為すことが出来るのは子どもだと言っているような、酒井さんのメッセージも胸に沁みるものがあります。

また、扉絵の赤色は、白黒の絵の中でいうと、苺やてんとう虫、鳥の頭にカマキリの目が主であり、それらだけが赤なのは、私には、金曜日の砂糖ちゃんのイメージカラーのように思われ、特に、苺のその鮮やかで瑞々しく見える存在は、静謐な白黒の世界に於いて、より存在感が増したように感じられて、それは彼女の内に秘められた、情熱的で甘い瑞々しさを表しているのではないかと思われて、鳥やカマキリについては、彼女の魅力に思わず赤らめてしまったのではないかと想像すると、これは様々な愛に満たされていることの幸福感なのかもしれないと感じさせられて、なるほどなぁと思いました。

「草のオルガン」
一転して、今度はカラーの絵ではあるが、そこから漂ってくる雰囲気は、ちょうど悲しそうな顔をして俯きがちに歩く、少年の心理状態を表しているようで胸に迫るものがあり、その表現も、まずは少年の横顔のアップから始まり、次に、水溜まりに足を入れてしまう足下の描写で、彼が悲しみで頭がいっぱいであることを表しており、その次の、周りの家や塀を含めた、少し離れた視点の描写には、周りの家も、どこか余所余所しさを放ったような哀愁を感じさせられ、晴れた空の絵であるのに、どこかやるせなくて悲しい雰囲気を漂わせている、この酒井さんの絵の表現力には凄いものがあると思います。

しかし、少年のそんな心境に於ける行動心理によって、偶然辿り着いた場所は、開けた大草原であり、そのどこまでも雄大な風景には、少年の塞ぎ込んだ悲しみとは見事な対照性を持っており、そこで起こる素敵な出来事は、たちまち少年の心を癒やしてくれることから、ここでも、人と自然の素晴らしき共存を描いているようで、また心に残る。

ちなみに、少年が弾いていた、
「ドレミッミッ ソラソッソッ ミレ ドーレーミー」のメロディは、「港」という唱歌だそうで、彼には、この大草原が大海原に見えたのだろうか、それとも、遠くにクレーン車が見えることから、海が案外近いとか? いずれにしても、この場面は、そのピアノからは何も聞こえないのに、まるで心のなかでは歌っている少年の内なる声が聞こえたかのように、やって来る彼らの存在が彼にとっての大きな救いや喜びとなり、扉絵の黄色は、少年に差し出したタンポポを表していると思います。それとも、楽しげに歌う様子を想起させられるカナリアだろうか。

「夜と夜のあいだに」
今度は黒を背景にしながら、様々な色をさり気なく盛り込んだ雰囲気の中、女の子は、夜中にこっそりと家を抜け出そうとしているように見えるが、その抜け出す前にする、一連の凝った身支度は、完全に大人のそれと同様の拘り具合であり、お母さんのシュミーズを着て、糸と針とボタンをクッキーの箱に入れるそれは、まるでクラッチバッグのようだし、更に、その格好でメイソンピアソンのブラシを使って髪を梳かす姿に、私はまるでお姫さまのようだと感じさせられ、この一見メルヘンチックな雰囲気ではあっても、そこから漂ってくるのは、華やかさというより、女の子の真摯な、それを為したいという仄かに漂う思いの強さであり、その後に待っていた光景には、思わず美しいと感じさせられた、子どもと動物の織り成す奇跡を見せてくれたようでありながらも、最後の鳥の姿には、一抹の寂しさもあるような複雑な終わり方も味わい深く、扉絵の桃色は、発色性豊かな目に眩しいピンクではなく、サーモンピンクに近い、落ち着いたそれからも、大人の女性をイメージしたのではないかと思います。

それから、本書は物語だけではなく、その本自体の作り方にも拘りがあり、それはまず、本書のデザイナーの「祖父江慎」さんによる、文の活字が一文字、一文字で違うことがあり(何種類かの明朝体が混ざっている上に、例えば「が」では「か」と濁点の「゙」を分けて、それぞれ違うフォントにしているらしい)、その凄さは、裏表紙の本体価格「1400円」の「1」と「4」が違うところまでの拘りようです。

更に、本書の扉絵の紙が、パラフィン紙まではいかないが、薄い材質となっていて、扉絵の蜂と、その次のページのタンポポがちょうど上手く合わさるような仕組みには、世界に於ける生きるものたちの繋がりが、決して目に見えるものだけではないことを実感させてくれます。

そして、子どもの頭の上に、花や虫や鳥といった、様々な自然界で生きるものたちが乗っかっている、印象的な表紙からは、子ども特有の純粋無垢さが、彼らにそうさせたいと思わせる、素敵な共存のあり方や、子どもの中に詰まった無限の可能性を感じさせられるようで、そこからは、世界に住むあらゆるものとの繋がりが可能であるような、大きな夢と希望と憧れを感じさせられて、そんな奇跡が子どもの中にはあるのだと思うと、酒井さんが何故、子どもの絵を書き続けているのか、その思いも何だか分かるような気がしてくるのです。


本書で、ちょうど900回目の感想となりました。
あと100回で大きな節目となると思うと、よくここまで続いたものだなと思いますが、やっていく内に、どんどん好きなものが増えていくといった、その嬉しさもあると思いますし、私の感想を読んで下さっている皆さんに励まされているのも、とても大きいと思います。改めて感謝の気持ちを申したくて。いつも、ありがとうございます。
次は、1000回目を目指して、このまま邁進していきたいと思っております。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 絵本
感想投稿日 : 2023年8月1日
読了日 : 2023年8月1日
本棚登録日 : 2023年8月1日

みんなの感想をみる

コメント 9件

5552さんのコメント
2023/08/01

たださん、こんにちは。

こちらの本、以前読みました。
ものすごく素敵な本で、図書館で借りたのですが、手元に欲しい!と強く思ったのを覚えてます。
酒井さんの本は所有欲がむくむくと湧いてきてしまいます。
たださんの丁寧なレビューで場面が蘇ってきて嬉しいです。
金曜日の砂糖ちゃん、カマキリがまるでナイトみたいでしたね。

今作のレビューが900投稿めだとのこと。
大台まであと少しですね!
これからもたださんのレビュー読み続けさせてくださいね。





たださんのコメント
2023/08/01

5552さん、こんにちは。
コメントありがとうございます(^^)

私の場合、図書館に無かったので、買っちゃいました。
でも、全然後悔していません。これ素敵ですよ(*'▽'*)
何回読んでも、新たな発見がありますし(祖父江さんの文字のフォントはさすがに難しすぎますが)、酒井駒子さんの絵も、何度見ても見飽きない、素敵な味わい深さといいますか。
ですから、酒井さんの本は所有欲がむくむくと湧いてきてしまうのは、分かるような気がしまして、私は、本書以外にも買ったものが何冊かあり、持っている絵本の中では、最も多い絵本作家さんです。
カマキリのナイトぶり、健気で良いですよね。彼だけ最後までいたのは、もしかしたら、最後に手を振った彼女に、ずっと見惚れていたのかもしれませんね。

そう言って下さり、とても嬉しいです(^-^)
ありがとうございます。
ブクログの先輩方にあやかって、私も大台に乗れるよう、気長に書いていきます。

土瓶さんのコメント
2023/08/01

900レビュー、おめでとうごさいます!
\(^o^)/\(^o^)/

たださんのコメント
2023/08/01

土瓶さん、こんばんは。
嬉しいコメントをありがとうございます(≧∇≦)
大台、是非達成したいと思います。

土瓶さんといえば、この前、拝見した映画のレビューに、「おおっ!」と思いまして、その斬新な切り口、私にはとても印象的でした(^_^)

土瓶さんのコメント
2023/08/01

お恥ずかしい(〃▽〃)ポッ

aoi-soraさんのコメント
2023/08/01

たださん
900レビュー おめでとうございます♪
すごい数てすね。
ひとつの作品をとても丁寧に読まれていて、それを文章で伝える事ができるなんて尊敬します。
この酒井駒子さんの本も是非手に取ってみたいと思いました!
これからも素敵なレビューを楽しみにしています^⁠_⁠^

たださんのコメント
2023/08/02

aoi-soraさん、おはようございます。
コメントありがとうございます(^^)

いえいえ、恐縮でございます。
私の場合、音楽もあるから、数が多いのかもしれませんし(^^;)
でも、嬉しいです。
ありがとうございます。

「金曜日の砂糖ちゃん」、少ない文字数ながら、とても味わい深く、酒井さんの絵と共に、じっくりと楽しめる絵本かと思いますので、良かったら、是非!

こちらこそ、aoi-soraさんの素敵なレビュー、これからも楽しみにしております(^-^)

Macomi55さんのコメント
2023/08/02

たださん
900回目のレビューおめでとうございます╰(*´︶`*)╯♡

たださんのコメント
2023/08/02

まこみさん
嬉しいコメントをありがとうございます(´▽`)
密かに抱いていた、まこみさんに追い付く目標は諦めましたが、1000回目の節目は是非、達成したいと思います。
それでは、行ってまいりまーすε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

ツイートする