うまくいっている人は朝食前にいったい何をしているのか

  • SBクリエイティブ (2017年3月17日発売)
3.38
  • (5)
  • (19)
  • (20)
  • (2)
  • (4)
本棚登録 : 242
感想 : 28
4

早起き習慣を作りたくて、この本と、モーニングメソッドの本を同時に購入。

結論、怠け者で早起きできない、先延ばしにしちゃう私みたいなタイプの人には俄然モーニングメソッドがオススメ。

この本はどちらかというと、いつもより早起きするメリット、朝はこんなことをしてみては?、週末はこう過ごそう、ということが広めに書かれている。

対してモーニングメソッドは、早起きにはこんなメリットがあるのにどうしてやらないの?、朝の過ごし方はそのままあなたの人生の過ごし方になる、朝におすすめのルーティンはこれだ!みたいな、ものすごいエネルギー高めの本笑 ちょっとスピリチュアル系もあり。

怠け者にはやることの選択肢狭い方がいいから、私としてはモーニングメソッドがしっくりきた。

ただ、この本にも気づきがたくさんあって読んでよかった。以下5つ。

★どうしてもやりたいなら、一番最初にやらなければならない
やりたいことリスト100を作る。
→やりたいことリスト100から、一年以内に達成したい目標を書き出す。
→その目標を達成するために、日曜夜に一週間で「したいこと」の予定を立てる。
→最優先事項を優先する。(7つの習慣)
事前に最優先事項を決め、そのための時間を確保しなければならない。

★意思力は朝がMAX、夜に向かって段々落ちていく
意思力も筋力と同じで、使いすぎると疲労する。依存性のあるものを我慢できなくなるのも、遅い時間になってから。
価値の高い行動も習慣にしてしまう。習慣にすれば意思力の消費量も少なくなる。

★習慣化する
最初から飛ばさない、少しずつ。いつもより15分早く寝て、15分早く起きてみる。

★ある種の労働の疲れを癒すには、他の労働をするしかないように出来ている。
週末は好きなことを思いっきり、それ以外を最小限に。
小さな子供と過ごす冬は一生に数回しかない。
雪が降る日はほんの数日、その雪の日に家族が揃っている確率は?クリスマスをシンプルにするとか、そこで節約したエネルギーはどこに使うのか?エネルギーを節約している場合ではない。

★変えたい分野の時間を計る。
子供に本を読んであげる時間を増やしたいなら、今かけている時間を計測して記録する。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2021年3月2日
読了日 : 2021年2月18日
本棚登録日 : 2021年2月5日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする