聖書考古学 - 遺跡が語る史実 (中公新書 2205)

著者 :
  • 中央公論新社 (2013年2月22日発売)
3.55
  • (18)
  • (48)
  • (48)
  • (9)
  • (3)
本棚登録 : 600
感想 : 58
3

聖書はそれが史実であるかはともかく、その時代に書かれ人々に共感された事実に価値と面白さがある。
私の日頃の思いもまさにこれである。

この観点を踏まえて考古学と照らし合わせるのが本書のやり方で、聖書を暴くことは意図されていない。
発掘資料から推察されるイスラエル近辺の歴史と聖書の記述に相違があれば、ではなぜそれが書かれたのか、人々の心を打ったのかを追究する。
ただいくら考えても世界中に論者がおり、決定的な発見がない限り真相は闇の中である。

というわけで、これを読んでも何も答えは出ないのだが、単純に紀元前の歴史を追うのが面白かったし、照らし合わせで嵌る深みからは浪漫が溢れかえる。

聖書に出てくる人物や出来事が、エジプトやアッシリアの碑文に出てくるか。
いや全然出てこない。
出エジプトはさすがにしたのだと思っていた。
それさえ怪しいとなると、旧約聖書フリーザ編的なあの盛り上がりは一体誰の意図で書かれたのか。
エジプトが悔しくて歴史を闇に葬ったのか。
モーセたちの夢物語なのか。

そして真実でなかったとしてもユダヤ人の心に共通の祖への思いが宿り続け、
20世紀に建国に至ったという壮大すぎるこの事実。
何があったんだよ、いやむしろ何もなかったのかよ。何を過越祭してるの。
列王記なんて真面目に読んだことがなかったが、もしかしてめちゃめちゃ面白いのかもしれない。
持ち歩ける分厚さなら良かったのに。本棚ででっぷり座り続ける聖書よ。

興味や価値観が合うと思ったら、母校が同じだった。
文章のところどころに見える、ロジカル風で思いが勝っちゃっているところも何かありがちでわかる笑。
私は院卒ではないが時々出会う先輩の本を読むと、学んだ時期は違っても刷り込まれる大学ナイズはあるとしみじみする。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 歴史
感想投稿日 : 2022年3月5日
読了日 : 2022年2月26日
本棚登録日 : 2022年2月26日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする