子どもの貧困II――解決策を考える (岩波新書)

著者 :
  • 岩波書店 (2014年1月22日発売)
3.86
  • (22)
  • (32)
  • (22)
  • (4)
  • (1)
本棚登録 : 504
感想 : 38

◆前著「子どもの貧困―日本の不公平を考える(http://booklog.jp/item/1/4004311578)」で提起した問題に対して、本書はその対策について模索しています。前著で示された「子どもの貧困」がもたらす最大の問題は、子どもがスタートの段階から大きな不利をこうむっていることと、子ども時代のそれが一生尾を引くということです。
◆ところが”ちまた”では、「貧しい家庭の子でも自力で努力して裕福になった人はいる」だとか「貧しいのは、学歴が低いのは、努力が足りないからだ」といった声も根強いようですね(私感ですが)。まして、そうした人たちに現金を給付することについて強い抵抗があることは間違いありません(例えば生活保護制度)。著者が前著と本書で最初にとりかかっているのは、まずこの「常識」に異議を唱えることです。

◆本書は、前著と比べるとかなり難しいです。というのも、前著は「子どもの貧困」という”わたしたち”の問題でしたが、本書はそれを解決する政策に踏み込むものであり、それは基本的にわたしたちには縁のない話だからです。

◆とはいえ本書は、より多くの人に「考えてもらうための本」であって、考えながら読めば、社会福祉の立派な入門書になるのではないかと思います(なにより説明が現実でとられている・とられてきた貧困対策に即しているし、抽象的な説明が続くような小難しい入門書よりも分かりやすい気がするのです・・・^^;)。

◆本書では、具体的な政策をどうするかという最大の課題がまだ残されています。「子どもの貧困」という問題に対して、「だれに」「どの段階で」「なにを」「どのように」手助けを行うべきなのかということは、これからの「子どもの貧困」対策、ひいては親への支援も合わせた(いちばん小さな”社会”の単位としての)家庭の支援を体系的に考えなくてはいけません。本書は、そのためのもっとも基本となる武器を与えてくれる本だといえるでしょう。

◆早い話が、お勧めの一冊です。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 未設定
感想投稿日 : 2014年7月18日
読了日 : 2014年7月18日
本棚登録日 : 2014年7月18日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする