万葉の花 四季の花々と歌に親しむ

著者 :
  • 青幻舎 (2010年3月20日発売)
4.17
  • (2)
  • (3)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 23
感想 : 5
3

つぎねふ 山背道を
他夫の 馬より行くに
己夫し 徒歩にて行けば
見るごとに 音のみし泣かゆ
そこ思ふに 心し痛し
たらちねの 母が形見と 我が持てる 
まそみ鏡に 蜻蛉領巾 
負ひ並め持ちて 馬買へ我が背
(巻十三の3314)

大和から奈良山を越えて山城へ行く道を、よそのご主人は馬でいくのに、私の夫は歩いていく。見るたびに泣けてくる。母の形見の鏡や上質の布(あきづひれ)をもっていって、それで馬を買ってください、という長歌です。

つぎねふは枕詞で、山背にかかるとされています。つぎねがなんなのか、よくわからないのが実情です。植物の名で、ヒトリシズカ(orフタリシズカ)ではないかという説もあります。本書ではヒトリシズカの項目でこの歌が紹介されています。花穂の形から化粧道具の眉刷毛にみたてて、マユハキグサ(眉掃草)という別名もあるそうです。写真がみごと!

万葉集が好きな人。そして植物を愛する人。そんな人にとって、この本は珠玉の一冊となります。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: 読みもの
感想投稿日 : 2010年8月28日
読了日 : 2010年8月28日
本棚登録日 : 2010年8月28日

みんなの感想をみる

コメント 0件

ツイートする