夜の蝉 (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書) (創元推理文庫 M き 3-2)

著者 :
  • 東京創元社 (1996年2月17日発売)
3.75
  • (289)
  • (391)
  • (537)
  • (27)
  • (5)
本棚登録 : 3000
感想 : 300
3

日本推理作家協会賞受賞のこの短編集。しかし私は1作の『空飛ぶ馬』の方を推す。

今回も主人公私が出くわすのは日常の謎だ。それもいつもとちょっとだけ違う違和感に似た現象だ。それらを円紫師匠と私が問答を行うように解き明かすと、人間の心の暗部が浮き上がる。

今回収められた作品は3編。
第1編「朧夜の底」では友人正ちゃんのバイト先の神田の大型書店で遭遇する国文学書に対して行われる些細な悪戯が、悪を悪と思わない都合主義な利己心に行きつく。

2編目の「六月の花嫁」はもう1人の友人、江美ちゃんの誘いで軽井沢の別荘に行ったときに起きた、連鎖的消失事件について語った物。
チェスのクイーンの駒→卵→脱衣室の鏡と続く消失劇は「私」の推理でその場は一応解決されるが、1年後、江美ちゃんの結婚へと結実する。しかしそこには江美ちゃんが「私」を利用したやましさがあった。

最後は表題作「夜の蝉」。「私」の姉の交際相手、三木さんが新入社員の沢井さんと浮気しているという噂を聞いて、姉は歌舞伎のチケットを三木さんに渡し、待ち合わせをするとそこに現れたのは沢井さんだった。後日喫茶店で3人で話し合ったときに三木さんに「なぜあのような意地悪をするのだ」と叱責される。誰が姉の手紙を沢井さんへ送ったのか?女のしたたかさを感じさせる1編。

それぞれ作品の真相は「本の中身の万引き」、「二人の情事からの目くらまし」、「郵便物を返還し、姉の相談相手が忠告のため行った事」である。

今回特徴的なのは『空飛ぶ馬』よりも各編が長くなり、事件が起きるまでに「私」を取り巻く人々の知られていない部分について語ることにページが費やされている。1、2作目はそれぞれ「私」の友人の正ちゃんと江美ちゃんのサークル活動について。3作目は今までほとんど語られる事のなかった「私」の姉との関係について。
そして各編で事件が起きるのは1作目では全91ページ中39ページ目、2作目では全80ページ中36ページ目、3作目では全91ページ中37ページ目で。つまり今回の謎は各登場人物を描き出す因子の1つとして添えられているようだ。

純粋に推理だけに終始する物語は好きではないものの、このように謎そのものがメインでない物語も好きではない。逆にもどかしさを感じずにいられなかった。
だから私は今作よりも前作の方が日本推理作家協会賞に相応しいと思うのだ。

確かに各編で語られる人間模様、「私」の感性豊かな主張、落語や日本文学について語られる侘び寂び溢れる薀蓄、日本の良さを強く感じさせる品の良い自然描写などどれをとっても一級品でそれら「寄り道」は確かに面白い。

しかし、それらをメインで語るならばミステリでなくて良いわけで、やはりミステリと謳うからには物語の主柱に謎があって欲しいのである。

ところで1作目で「私」にも恋の訪れがあるのかと思わせたがその後の2編では全く出てこない。
代わりに2作目では江美ちゃんの結婚、3作目では姉の失恋と続く。

そうか、これはミステリの意匠を借りた恋愛短編集なのかもしれない。しかしそれらは惚れた、振られただのを声高に叫ぶど真ん中の恋愛ではなく、昔の日本人の美徳とされた慎み深く、他人に見せびらかすことない、忍ぶ恋愛だ。

読書状況:読み終わった 公開設定:公開
カテゴリ: ミステリ&エンタテインメント(国内)
感想投稿日 : 2022年11月19日
読了日 : 2022年11月19日
本棚登録日 : 2022年11月19日

みんなの感想をみる

コメント 2件

moboyokohamaさんのコメント
2022/11/23

Tetchyさんの
「ミステリーの意匠を借りた恋愛短編集」ほ言い得て妙ですね。
私も自分の書いた感想を読み直したらば
「文庫版解説では、まず本格推理小説と絶賛しているけれど、わたしには推理小説としてよりも心情小説(そんな言葉は無いだろうけれど)としての面白さに惹かれる。」
と書いてありました。
Tetchyさんと似たような思いだったようです。

Tetchyさんのコメント
2022/11/25

moboyokohamaさん、コメント有難うございます!同じような感想を抱く方がいらっしゃって嬉しいです。1作目よりも2作目は女性性が色濃く出たような、謎よりも心情に深く切り込んだ作品が多かったように思いましたね。なので日本推理作家協会賞受賞はちょっと違和感を覚えました。

ツイートする