中野研一郎のおすすめランキング

プロフィール

1983年金沢大学法文学部英文学科卒。2012年京都大学大学院人間・環境学研究科共生人間学専攻言語科学講座博士後期課程単位取得満期退学。博士。現在、関西外国語大学短期大学部 教授。
主な著書・訳書:『認知文法論序説』(共訳、山梨正明監訳、研究社、2011年)、「言語における「主体化」と「客体化」の認知メカニズム―「日本語」の事態把握とその創発・拡張・変容に関わる認知言語類型論的研究―」(京都大学大学院人間・環境学研究科博士論文、2014年)、『認知言語類型論原理―「主体化」と「客体化」の認知メカニズム―』(京都大学学術出版会、2017年)、“The Research Design of Cognitive Linguistic Typology: Synchronic and Diachronic Analyses of the Emergence Degrees of Modalized and Objectified Construals in Japanese and English”(『研究論集』112号、関西外国語大学、2020年)。

「2023年 『シン・認知文法論入門』 で使われていた紹介文から引用しています。」

中野研一郎のおすすめランキングのアイテム一覧

中野研一郎のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『シン・認知文法論入門 ―イノベイティブ思考が明かす英語と日本語― (開拓社 言語・文化選書97)』や『認知言語類型論原理: 「主体化」と「客体化」の認知メカニズム』など中野研一郎の全2作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

認知言語類型論原理: 「主体化」と「客体化」の認知メカニズム

6
2.00
中野研一郎 2017年11月16日 Amazon.co.jpで見る Amazon.co.jp

感想・レビュー

【感想文】  すごい突飛な主張をしていて、業界の反応が薄い本(たぶん無視されてる)。  個人的には、日本語特殊論(いわゆる「日本語は論理的ではない」な... もっと読む
全2アイテム中 1 - 2件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×