黒澤勉のおすすめランキング

プロフィール

1945年、青森県十和田市生まれ。県立三本木高校を経て東北大学文学部国文学科卒。岩手県内の高校に22年間勤務した後、岩手医科大学で20年間文学、日本語表現論などを教え、2011年に定年退職。退職後、中国の大連に合わせて9か月短期留学。(定年前著書)『日本語つれづれ草』『盛岡言葉入門』『言葉と心』『東北民謡の父 武田忠一郎伝』『病者の文学 正岡子規』『子規の書簡上・下』『宮澤賢治作品選』など。(定年退職後)『大連通信』(盛岡タイムス連載)『陣中日記』(月刊俳句界連載)『マイコプラズマ肺炎日記』(詩集)『オーラルヒストリー 拓魂』『岩手山麓開拓物語』『木を植えた人・二戸のフランシスコ ゲオルク・シュトルム神父の生活と思想』『満洲開拓民の悲劇』(ツーワンライフ)など。

「2022年 『未墾地に入植した満蒙開拓団長の記録』 で使われていた紹介文から引用しています。」

黒澤勉のおすすめランキングのアイテム一覧

黒澤勉のおすすめ作品のランキングです。ブクログユーザが本棚登録している件数が多い順で並んでいます。
『木を植えた人・二戸のフランシスコ ゲオルク・シュトルム神父の生活と思想』や『未墾地に入植した満蒙開拓団長の記録: 堀忠雄『五福堂開拓団十年記』を読む』や『病者の文学 -正岡子規 (黒澤勉文芸・文化シリーズ)』など黒澤勉の全6作品から、ブクログユーザおすすめの作品がチェックできます。
※同姓同名が含まれる場合があります。

全6アイテム中 1 - 6件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×