The Structure of Scientific Revolutions: 50th Anniversary Edition
- University of Chicago Press (2012年4月30日発売)


本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (264ページ)
- / ISBN・EAN: 8601404381294
感想・レビュー・書評
-
いわゆる パラダイムシフト について論じた本 予想よりもずっと抑制的で 科学理論における革命に限って論じている 読者がそれを勝手に拡大解釈して パラダイムシフトという言葉を より抽象的な概念にしたということ
科学哲学や科学史の本として読むならば とても少ない読者のための本だけど いまわれわれが使うような意味での パラダイムシフトという概念について書いた本だと 勝手に解釈して読めば とても面白い本だ
そういえば 人文知とサイエンスでは パラダイムシフトの性質が 違うんだな 科学史家をのぞいて 過去の誤った理論を学ぶ必要などないと考えるのがサイエンス 人文知ではそんなことはない たとえば言語論的に転回する前の理論を いまだに人々は勉強している
パラダイムシフトは 教科書の内容としてあらわれる という指摘は 面白い詳細をみるコメント0件をすべて表示
全1件中 1 - 1件を表示
Thomas S.Kuhnの作品





