闇の虹水晶

著者 :
  • 朝日新聞出版
3.69
  • (13)
  • (42)
  • (30)
  • (1)
  • (3)
本棚登録 : 238
感想 : 37
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (296ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784022510358

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • あ、これ≪オーリエラント≫シリーズとは別物なのね。
    ≪オーリエラント≫はローマ帝国をモデルにしたと思われるコンスル帝国が軸になった世界観だけど、この作品はアレクサンドロス大王あたりがモデルかな。ちょっとカエサルも入ってるっぽいけど。

  • あいかわらず石やら星やら光やらを駆使した
    心の描写が美しい。
    これだけでひとつの世界。

    手を伸ばし、固め、ころりとできあがる石。
    うーん、創石師かあ。
    乾石さん、またまた素敵な職業(?)つくってくれたなあ。

    お話としては、闇の~とかに比べるとちょっと密度が
    足りない、とゆーか、少々物足りなさもあるような気もするのだが、
    でもやっぱ好き。
    ナイトゥルが視ていたものが、もうひと世代過去だった、と分かったところで、そーくるかあっと。
    てっきり、未来を変えるのかと。
    なるほどねー、王の死はもうあったことだったのかあ。
    いやーやられた。

    ライハイル王側からの、物語もおもしろそうだよなー。
    陰謀あり、友情あり、そしておっかない(?)保護者、
    彼女のキャラクターが聞いてるだけで魅力的で是非
    会ってみたいものだ。

  • 表紙の絵がひどすぎる…乾石さんにはまったから読んでみたけど、表紙の絵で嫌厭して手を伸ばすのを後回しにしてしまった。内容はさすがとても面白かった。

  • 最近ハマってる乾石智子さんの作品。
    今回は初めて夜の写本師シリーズではないのを読んでみました!

    一世代に一人だけという『創石師』であるナイトゥル。
    隣の部族に襲われ家族や婚約者、血族を失い、さらには憎しみといった感情も奪われてしまう・・・
    敵のために創石師として働く日々を送っていたのだが、虹水晶を手に入れたときナイトゥルの運命が動き出していく・・・

    面白かったけど、なんか駆け足な感じがしました。
    もっと長くてもじっくり書いてほしかったなぁ~

  • 主人公の気質のせいもあるのだろうが、話が展開するわりに淡々としてるというか平坦な印象で途中から「どう着地するのか」を知る為だけに読み進める感じになった

  • これは素晴らしい作品だった。
    主人公をナイトゥルのような立場の者に設定している点が秀逸。たとえばライハイル側の人間を主人公にすることも出来たと思うけれど、そうして同じ物語を描いたとすると、「善」の方向に重きが置かれすぎたと思う。でも、ナイトゥルが主人公だからこそ、善と悪、光と闇、どちらか一辺倒にならないバランスを保てたのだと思う。
    単なる勧善懲悪に陥らない、それが乾石智子の魅力だ。そして描かれなかった物語の存在を感じさせる、その世界の深さ、広がり。今回はナイトゥルが主人公ということで、ライハイル王子の辿った苦難の話はさらっと流されていたけれど、多分彼女はそれで一冊書けてしまうのだろうな。いや、もうすでに彼女の頭の中にはその物語があるのだろうな。それはすごいことだ。

  • 終盤の駆け足な感じがもう少し丁寧だと良かったと思う。
    もっと話は広げれそう。
    闇を少し掘り下げてみました。

  • あと一歩、あと少しの深淵を
    見せてくれたらいうことはない。
    主人公も、想い人ドリューも、
    また仇であるところのオーシィン
    でさえも、抱えている想いの丈が
    あと一歩のところまで到達すると
    妙にあっさりしているというか、
    引き下がってしまう。
    もっとあるだろうよ、なあ、
    人の願いとは善悪問わずもっと
    往生際が悪かろうよ、と自問する。
    文章が美麗流麗であるだけに
    尚更にその類の感想を抱いてしまう。
    惜しい、と思う。
    あるいはいっそ、もっと書き込んで
    大作にしてしまえばよかったのかも
    しれないとも思うが、
    一読者の僭越な戯れ言に過ぎない。

    一番薄っぺらいのは
    サンジャル帝国の皆さんだなー

    余計事ですが、今市子の挿画は
    やめた方がよいのでは?
    ラノベ臭がしてしまう。
    彼女の作品は好きな方だが
    挿画としては二流とあえて
    言わせてもらう。

  • 「夜の写本師」「魔道師の月」「太陽の石」と読んできて4作目。容赦のない人生の為の暗さや重厚感・複雑さが前の3作より若干薄れた気がするものの、その分この物語が一番読みやすく納得の結末。好みの話でした。サンジャル国が台頭してきてからの話、生きる意欲と希望を無くしたナイトゥルが再生していく様が面白かったです。

  • ラノベ全盛、キャラ立ち重視な世知辛いこの世の中、重厚なファンタジーを書く作家さんは貴重なのです。

    凄く期待しております。


    ので、星みっつ。

    作風と言えど、ワンパターンかな。
    次作は違うものが読みたい!

全37件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

山形県生まれ。山形大学卒業。1999年、教育総研ファンタジー大賞を受賞。『夜の写本師』からはじまる〈オーリエラントの魔道師〉シリーズをはじめ、緻密かつスケールの大きい物語世界を生み出すハイ・ファンタジーの書き手として、読者から絶大な支持を集める。他の著書に「紐結びの魔道師」3部作(東京創元社)、『竜鏡の占人 リオランの鏡』(角川文庫)、『闇の虹水晶』(創元推理文庫)など。

「2019年 『炎のタペストリー』 で使われていた紹介文から引用しています。」

乾石智子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×