時速33キロから始まる日本鉄道史 (朝日文庫)

著者 :
  • 朝日新聞出版
3.20
  • (0)
  • (2)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 42
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (304ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784022646590

作品紹介・あらすじ

西欧から遅れること約40年。1872年に開業した新橋‐横浜間の表定時速は、わずか33キロだった。世界第一級の鉄道王国になるまでの変遷を、貴重な鉄道写真や地図、統計を用いて解説。「文学作品の登場人物は何等車に乗っていたか?」等、鉄道ファンならずとも楽しめる一冊。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 日本の鉄道の発展を、客観的なデータや歴史資料を添えつつ振り返る一冊。世界的な流れの中での日本鉄道界の立ち位置を意識した切り口。新橋~横浜間の鉄道敷設から新幹線の登場あたりまでを取り上げる。豆相の人力鉄道についての記述も。

    新幹線あたりまで、というあたりで分かるとおり「鉄道のよかった時代」を基本的に取り上げてる。だからこそ大いに読みやすいのですが、その「よかった時代」を一切知らない世代の人が読むとどうなるのか?そこは気になった。
    鉄道趣味と懐古趣味の合いの子、的な一冊で、個人的には好みですが…意外と読む人を選ぶ一冊かもしれません。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

1939年東京都生まれ。東京大学法学部卒業。三菱商事を経て,2006年までセ・デ・ベ・ジャポン代表取締役。2005年以降は近代史・鉄道史をテーマに著述業を本格化。鉄道史学会会員。著書に『流線形列車の時代』,『文豪たちの大陸横断鉄道』,『鉄道技術の日本史』,『新幹線はなぜあの形なのか』,『鉄道快適化物語』,『鉄道高速化物語』などがある。

「2022年 『世界鉄道文化史』 で使われていた紹介文から引用しています。」

小島英俊の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×