北朝鮮・中国はどれだけ恐いか (朝日新書 36)

著者 :
  • 朝日新聞社
3.35
  • (3)
  • (6)
  • (14)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 59
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (270ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784022731364

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ふむ

  • 【目次】(「BOOK」データベースより)
    「バカ派」の増殖を危惧する/第1部 北朝鮮の核(核実験は成功か失敗か/核ミサイルに対策はあるか)/第2部 中国の軍事力(中国脅威論の淵源/中国vs.台湾、両軍隊の実力を分析する/台湾海峡、波高し?)

  • [ 内容 ]
    北朝鮮の核兵器開発はどこまで進み、ミサイルの標的は日本なのか。
    中国の軍拡・近代化で、「台湾侵攻」は現実味を帯びるのか。
    日本を代表する軍事ジャーナリストが、極東軍事情勢を豊富なデータをもとに鋭く分析、日本人に取り付く「不安」の正体を明らかにする。

    [ 目次 ]
    「バカ派」の増殖を危惧する
    第1部 北朝鮮の核(核実験は成功か失敗か;核ミサイルに対策はあるか)
    第2部 中国の軍事力(中国脅威論の淵源;中国vs.台湾、両軍隊の実力を分析する;台湾海峡、波高し?)

    [ POP ]


    [ おすすめ度 ]

    ☆☆☆☆☆☆☆ おすすめ度
    ☆☆☆☆☆☆☆ 文章
    ☆☆☆☆☆☆☆ ストーリー
    ☆☆☆☆☆☆☆ メッセージ性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 冒険性
    ☆☆☆☆☆☆☆ 読後の個人的な満足度
    共感度(空振り三振・一部・参った!)
    読書の速度(時間がかかった・普通・一気に読んだ)

    [ 関連図書 ]


    [ 参考となる書評 ]

  • 本日外務省で北朝鮮問題を担当していた外交官で、今はアンカレッジ大学で教鞭をとっている青木氏の講演を聞いた。
    北朝鮮問題は大変なようだ。アメリカは実際に攻撃しようとも考えていたらしい。核兵器問題は講演とかを聴かないと理解できない。日本人には理解できないことが多すぎる。

  • 間違った一般論を払拭してくれる。軍事情勢入門に良いかも?

  •  朝日新聞に軍事記者を志願して採用され、その道を40年もの間歩んできた人だけに、言うこと一つ一つに説得力がある。中国脅威論や日本核武装論が声高に叫ばれるが、筆者はそれらがいかに根拠がなく、また日本の国益を妨げるものかを鋭く批判する。中国が今にも台湾に侵攻するという論にしても、いまや大陸に台湾の企業が6万、台湾人が100万もいて、中国の経済発展を大きくささえていることを考えると、中国特有の建前であることがわかる。本書は戦闘機や軍艦の細かな比較分析があるものの、単なる軍事の問題だけを論じているのではなく、政治、外交を語る本でもある。本書を読めば日米中がいかに利益共同体を形成しているかもわかる。

  • 軍事問題の専門家による北朝鮮・中国の現状分析。詳しくは<a href="http://d.hatena.ne.jp/rockfield/20070321/1174442786">こっち</a>に書いてあります。

  • 北朝鮮および、中国がどのくらいの軍備があるか、またアメリカを含めた外交関係はどうなっているか、詳細にまとめた本。

全10件中 1 - 10件を表示

田岡俊次の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×