BURN 下 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子 (角川ホラー文庫)

著者 :
  • KADOKAWA
3.95
  • (47)
  • (85)
  • (43)
  • (7)
  • (0)
本棚登録 : 767
感想 : 62
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041078709

作品紹介・あらすじ

数々の殺人の果てにテロをたくらむ組織「CBET(スヴェート)」は、センターに保護されている天才的プロファイラー・中島保を狙っていた。
比奈子のもとには、組織のアジトと思われる廃墟が燃えているという情報が入る。現場で複数の遺体を発見する捜査班の面々。
真相に近づく中、比奈子が組織のトップに拉致されて……。
連続ドラマ化もされた大人気シリーズ「猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子」、ついに本編完結!
上下巻で刊行。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • テロ組織のトップのミシェルは藤堂比奈子を拉致し、とうとうセンターに部下たちと乗り込んでいき攻撃を加える。スサナから中島保がスイッチを押す者ということが分かってしまったのだ。猟奇犯罪捜査班の面々もセンターに向かい、全面対決となる。このままやられてしまい、中島保も永久も連れ去られてしまうのではないかとはらはらさせるが、比奈子が究極の決断をする。作者は最初シリーズ化を考えてなかったようだが、全巻読み終えてみると、上手く最後まで繋がっていて作者の筆力を実感させられる。人物描写も上手い。親しみを持つことができるのだ。

  • 終わってしまった…
    まだ、スピンオフはあるにしても…
    遂にスヴェートのボスキャラとの対決!
    比奈子が、拉致されたときの東海林、厚田班の怒り
    七味の入れ物持った遺体を見た時の皆んなの動揺にウルウル( ; ; )
    厚田班、違うな、死神女史、保を含めた猟奇犯罪捜査班は、ええチームやな。
    こういう団結力のあるとこで働きたいもんや!会社の愚痴になってしまった^^;
    ええ感じで終わったので、ホッとしてるけど、世の中は、まだまだ、猟奇犯罪が増えてる!警察の皆さん頑張って下さい!

    はじめてちゃうかな?巻末に解説とかあるの。作者のあとがきありま〜す!
    始めは、シリーズ化する気なかったんやな。良い方に転んで良かった!
    次のシリーズも読みます!

  • 国際犯罪組織「CBET(スヴェート)」
    それを率いるミシェル

    彼が狙うのは、日本精神・神経医療センターに隠されている3人

    スイッチを押す者・中島保
    ミシェルのクローンとして生まれた児玉永久
    殺人鬼・都夜の脳

    そしてついに、ガンさん、比奈子たちの猟奇犯罪捜査班、死神先生が対決する時が…

    猟奇犯罪捜査官シリーズがついに完結!

    もう本当に文句なしにおもしろかった。
    サー・ジョージにも泣かされ
    永久くんの成長に泣かされ
    ガンさんと石上先生にも泣かされ

    でもって、ラスト…
    え~!そうか…なんかよかった~。
    ほっとしたラスト。
    みんな死ぬかと思ってヒヤヒヤしてたから
    なんかこんな優しい終わり方でよかった~
    そこでもなんか泣けた

    って、そういや、私…「BACK」読んでないじゃん!
    楽しみに読もうっと~

  • 闇の犯罪組織スヴェートに対峙する厚田班の最後の物語り。上巻でBURNの意味がはっきりしていない。
    スヴェートのリーダーと思しきミシェルは何者なのか?田中管理官の車が燃えた、スヴェートのアジトらしき屋敷が燃えた、まさかそれでBURNではないだろう。まさか比奈子が燃えた・・・

    脳だけになった都夜、スサナ、ミシェルは何をしようとしているのか?永久、未来、保が狙いなのか?
    スヴェートも一枚岩ではない。田中管理官やスサナはどっち側なのだろうと、厚田班に近い側だといいのにと期待が膨らんだ。

    そして本当のBURNの意味がわかった。スリルとサスペンスも味わえる場面だった。
    ONから始まった一連のストーリーが集結する。
    最後はこれでいいのか?と疑問が残った。

  • 藤堂比奈子シリーズ完結編。下巻。
    はっきり言って何がどうなってるのかはわからなかったが、とにかく怒涛の展開で息つく間もなく最後まで一気読みしてしまった。センター内の見取り図とか入れてくれたらもっと分かりやすかったんだろうけど。それぞれのキャラクターに見所があり、まさに総力を挙げての死闘に手に汗を握りました。何だかんだで最終的に一番強かったのは虫だった、という…。
    ガンさんと死神女史の対話、倉島と忍の別れには涙涙でした。それぞれ行きつく場所に収まった感じで良いラストだった。
    一作目のONを読んだ時は比奈子のあざとさに辟易して続きを読むかは微妙…と言っていたこのシリーズだけど、読んでいるうちに魅力的なキャラクター達と物語の面白さに引き込まれ、結局全部読んでしまった。最後まで恋人モードの保と比奈子のことは好きにはなれなかったけど!

  • なんかだんだん内容が難しくなってきて
    若干スルーしながら。

    スサナが割と好きやったから
    残念やなと思う
    ミクと永久が大好き(^^)
    この2人の関係性。
    保のために。
    比奈子のくれたストラップを
    ミクにあげたり。

    保と永久の関わり方もすごい好き
    永久にとってどんだけ保が大きい存在か。
    お互いにか。

    東海林やっぱり比奈子好きやったんやあ
    切ないなぁ
    鍵師さんも比奈子好きでよかった。

    ミシェルを永久や未来の目の前で
    殺してしまって。
    永久に言われた言葉。
    事実を言ったんだろうけど
    ちょっときつい。

    もうほんとにすごい。
    永久とミクの動きが全て。
    それがなかったらとーにもならんかった。

    コントロールしてたんが
    田中管理官て。
    死ぬタイミングおかしいと思ったら。

    保死んだと思った。
    まあ生きてるんがハッピーエンドよね
    けど比奈子が長野に帰る意味がわからん。
    子供も急展開すぎて
    保のそばにおるんぢゃないん?て感じ。
    会いにきてくれるんだろうか。

    まあ永久の成長が
    一番の良かったことかな。

  • 改めて思い返すと、永久少年の成長を見守るシリーズだった(感慨深い)。
    完結編に向かうにつれて“猟奇さ”が減っていった印象が強いのは、私が猟奇さに慣れてしまったからか?!と少し怖くなったりも。
    完結編のみの感想でいうなら、凄惨すぎる事件の幕開けだった割には終わりはあっけなかった。ぐいぐい読ませる文章力はさすが!金子未来のせいで七味缶に応募しそうになる自分も…(笑

  • シリーズもこれで終了。おもしろいシリーズだった。これが初小説だなんてびっくりだ。猟奇殺人の描写はそういうのが元から苦手なのでうおっと思ったけれど、それがあってもおもしろかった。ページをめくる手が止まらなかった。
    藤堂比奈子というキャラクターが私にとってとても好きなキャラクターだったのだと思います。終わってしまって悲しいな。
    しばらく内藤さんの他のシリーズをあたってみようと思います。

  • シリーズ読破しました。
    やはり、シリーズもの特有の(すみません)大きな背景になってしまいましたが・・・厚田班みんなが健在で、それぞれの道を進み、猟奇的な犯罪にも関わらず良い空気の中で物語を終結させたのが良かったかなぁ。

    また、途中から登場する永久と金子、その2人を守る保と比奈子。
    永久の人間らしい感情の成長は涙さえ誘います。

    厚田班の個性あるメンバーと、重苦しくない会話が
    このシリーズの魅力でしょうか。。。

    最後の比奈子の身の振り方には、え??ってなって
    残念でもあったけど・・・とにもかくにも佐藤都夜が
    某小説の房子にならなくて良かった(笑)
    房子に嫌悪感なんで。

    違う本でも猟奇犯罪班がちょこちょこ出てくるらしいので、読んでみようかなぁ~と思います。

  • 終わってしまったー
    仲間を殺したがるシリーズものが多い中悲劇は起こらずこういうのもありですね。
    久しぶりに円満に終わるシリーズを見ました。
    厚田班ロス。
    内藤先生のあとがきもよかったです。

全62件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

2月20日生まれ。長野市出身、在住。長野県立長野西高等学校卒。デザイン事務所経営。2014年、日本ホラー小説大賞読者賞受賞作『ON 猟奇犯罪捜査班・藤堂比奈子』でデビュー。ほかの著書に『ON』につづくシリーズの『CUT』『AID』『LEAK』『ZERO』『ONE』『BACK』『MIX』『COPY』『BURN上・下』、スピンオフ『パンドラ』『サークル』『OFF』、「東京駅おもてうら交番・堀北恵平」シリーズ『MASK』『COVER』『PUZZLE』『TURN』など著作多数。

「2023年 『LIVE 警察庁特捜地域潜入班・鳴瀬清花』 で使われていた紹介文から引用しています。」

内藤了の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ピエール ルメー...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×