悪魔の家 (角川文庫 緑 304-57)

著者 :
  • KADOKAWA
3.00
  • (0)
  • (1)
  • (27)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 109
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (263ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784041304570

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 金田一耕介ではない三津木探偵シリーズの本は初めて。
    7編の短編集でした~。

    短いながらも、それぞれよくまとまってたし、何篇かは最後にジーンときたりとしましたぁ。
    どれが一番いいとは言えないんだけど、7編とも普通に昔からあるミステリー短編って感じ。

  • 金田一耕助シリーズのような物語を彩る仰々しいまでのおどろおどろしさはなく謎解きやストーリー展開は凡庸と言って良いほどの他愛のないものばかりだけれど、その分ラストに温かみや救いがあってこれはこれで面白いし、「薔薇王」の美樹子のツンデレっぷりが愛おしい。

  • 初・横溝正史。
    なかなか読みやすかった。

  • 横溝正史の『悪魔の家』を読了。表題作ほか6篇の全7篇を収録。

    横溝正史といえば金田一耕助が有名。しかし本作はまだ金田一耕助というキャラクターが生み出される前の作品。とはいえ、ちゃんと探偵は出てくる。由利麟太郎と三津木俊助である。正直、今回初めて知った。だが、7つの短篇全てに出てくるわけでもない。

    個人的に一番推理小説らしいと思ったのは、表題作『悪魔の家』か『黒衣の人』、若しくは『嵐の道化師』。まだ自由に探偵小説が書けなかったこの時代に書かれたものだが、今読んでも違和感は少なく立派な推理小説だと言えよう。

    お気に入りは、『湖畔』という作品。何か他とは違う雰囲気があり、推理要素もあるが読み物としても素晴らしい。単純に読後感がいい。

    まだまだ初期の作品なので金田一耕助シリーズには劣るものの、これはこれで面白い短篇集だった。

  • イメージ参照(http://blogs.dion.ne.jp/kentuku902/archives/4068962.html)
    (収録作品)広告面の女/悪魔の家/一週間/薔薇王/黒衣の人/嵐の道化師/湖畔

  • 由利麟太郎&三津木俊助

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

1902 年5 月25 日、兵庫県生まれ。本名・正史(まさし)。
1921 年に「恐ろしき四月馬鹿」でデビュー。大阪薬学専門学
校卒業後は実家で薬剤師として働いていたが、江戸川乱歩の
呼びかけに応じて上京、博文館へ入社して編集者となる。32
年より専業作家となり、一時的な休筆期間はあるものの、晩
年まで旺盛な執筆活動を展開した。48 年、金田一耕助探偵譚
の第一作「本陣殺人事件」(46)で第1 回探偵作家クラブ賞長
編賞を受賞。1981 年12 月28 日、結腸ガンのため国立病院医
療センターで死去。

「2022年 『赤屋敷殺人事件』 で使われていた紹介文から引用しています。」

横溝正史の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×