将棋の世界 (角川選書 231)

著者 :
  • KADOKAWA
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 4
感想 : 0
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (252ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784047032316

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 著者、大内延介さん、どのような方かというと、ウィキペディアには、次のように書かれています。

    ---引用開始

    大内 延介(おおうち のぶゆき、1941年10月2日 - 2017年6月23日)は、将棋棋士。土居市太郎名誉名人門下。棋士番号は86。東京府東京市(現:東京都港区)出身。中央大学卒業。

    ---引用終了


    で、本作の内容は、次のとおり。

    ---引用開始

    将棋とは何か―。そのルーツを探り、家元制度から実力制への移行、そして現代にいたるまでの流れと、その時代に生きた棋士たちの群像を浮き彫りにする。みずからも栄光と悲惨が歴然とする勝負の世界にあって、棋士の本質、体得した技術の優劣、熾烈な戦いとそれにまつわるエピソードを紹介しながら、将棋の奥の深さとすばらしさを物語る。

    ---引用終了

    私が高校生の時、1977年頃になりますか。
    将棋に熱中していた時期になりますが、私にとっての憧れの棋士が、大内延介さんでした。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

昭和16年10月2日、東京都港区の生まれ。29年、6級で(故)土居市太郎名誉名人門。38年4月、四段。59年4月、九段。42年7月、第8期王位戦でタイトル初挑戦(六段での挑戦は当時初)。51年3月、第1期棋王戦で初タイトルを獲得。平成12年、通算800勝(将棋栄誉敢闘賞)。14年11月、現役勤続40年。22年4月、引退。タイトル戦登場は4回、獲得は棋王1期。他に棋戦優勝8回。著書に「必勝向かい飛車」「将棋連盟文庫 将棋 端攻め全集」「大内延介名局集」(日本将棋連盟)、「実戦 詰将棋を楽しむ」(日東書院)、「将棋の来た道」(めこん)、「決断するとき」(筑摩書房)、などがある。

「2015年 『将棋戦型別名局集1 穴熊名局集』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大内延介の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×