機動戦士ガンダムUC (7) 黒いユニコーン (角川コミックス・エース 189-8)

著者 :
  • 角川グループパブリッシング (2008年12月24日発売)
3.92
  • (48)
  • (73)
  • (57)
  • (1)
  • (1)
本棚登録 : 610
感想 : 35
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (308ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784047151437

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • サイコフレームがドンドン強力になっていく‥コレじゃ、オールドタイプに勝ち目ないやん。ニュータイプじゃなくても、肉薄できるくらいがガンダムのバランスだと思うんだけど。

  • マリーダさん?!

  • ガンダムっぽいいろんな要素を取り込んでるな~と思うけど、面白いのでOK。リディさんをこれからどうするのかとても気になる。

  • いよいよ佳境? の七巻に突入です。
    感想を先に言うと、今までで一番面白かったです。
    ブライト艦長はやはり良いですね。
    本当に彼がガンダムの歴史となってますね。
    あまり活躍は無いのですが、やはり重要な所は押さえてます。
    リディが、良い意味で活躍すると思っていたのですが、彼は道を外れましたね。
    個人的にはまさかの展開です。
    政治的な話も多くなり、いろんな人の思惑が一番動いたと思います。
    ここにくると、ダグザがいないのは辛い・・・。

  • いよいよ大団円に向かいストーリーもぐっと進みます。
    いつもの福井節も冴え渡り楽しく読みました。

  • ぶ厚かった。
    読む前から萎えそうになるほど、ぶ厚かった。

    あと、筆者が本当にガンダム好きなんだなぁと思わせる箇所がちらほらあって、そういう文章を探し出すのも読む楽しみの一つかなと思う。

    物語も終盤に入って、次巻くらいには「ラプラスの箱」の正体ぐらいほのめかしてくれないだろうかと思う。

  • ミネバとマリーダを救出し、地球から脱出するまで。

    リディが報われない。。。

  • 今巻では「ラプラスの箱」を巡る政治的活動にも焦点があてられる。奇しくもブライトが言うように今回の話は「ラプラスの箱」を巡る内輪もめのようなものであり、これまでの(善し悪しはあれども)主義主張のための戦争ではない。それが『ガンダムUC』の目新しい点でもあり、少々違和感を感じる点でもある。毎回ラプラスプログラムによって示される座標に向かうあたりがRPG的なんだよな。
    そしてジオン残党によるトリントン基地強襲。ザクIスナイパーとか商業的な意図を感じてしまうのは勘ぐり過ぎ?大活躍してたけどさ。ドワッジとかガルスKとかはまだしもザクIスナイパーとかザクキャノンなんて1年戦争初期のMSじゃん。そんなのが未だに残って動いてるのが不思議なんだけど。
    次巻より舞台は再び宇宙へ。ここまで引っ張られると「ラプラスの箱」の正体に過剰な期待を抱いてしまうなあ。

  •  ユニコーンガンダムの活躍を描く七巻目。表題/表紙から分かるとおり、ライバルになる黒いユニコーンガンダムが登場して物語はクライマックスを予感させます。

  • 懐かしいキャラ,MSの登場に,郷愁を感じた.

全35件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1968年東京都墨田区生まれ。98年『Twelve Y.O.』で第44回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。99年刊行の2作目『亡国のイージス』で第2回大藪春彦賞、第18回日本冒険小説協会大賞、第53回日本推理作家協会賞長編部門を受賞。2003年『終戦のローレライ』で第24回吉川英治文学新人賞、第21回日本冒険小説協会大賞を受賞。05年には原作を手がけた映画『ローレライ(原作:終戦のローレライ)』『戦国自衛隊1549(原案:半村良氏)』 『亡国のイージス』が相次いで公開され話題になる。他著に『川の深さは』『小説・震災後』『Op.ローズダスト』『機動戦士ガンダムUC』などがある。

「2015年 『人類資金(下)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

福井晴敏の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×