ジーパンをはく中年は幸せになれない (アスキー新書 124)

著者 :
  • アスキー・メディアワークス
3.30
  • (4)
  • (20)
  • (12)
  • (6)
  • (4)
本棚登録 : 108
感想 : 24
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048677752

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  ジーパンをファッション性の高いオシャレ着としてはいているあなたは大丈夫。また、着るものを考えるのがメンドクサイからはいている、というあなたもセーフ。では、どんな人が幸せになれないのか。気になる人は、ぜひ本書を読んでいただきたい。
     というのは、実は本書は心理学の本なのである。タイトル以外にも、大切なテスト(会議)の前の日にいつもはやらない掃除をしたくなるのはなぜか、社会的地位のある大学教授や裁判官などが痴漢をするのはなぜかなど、魅力に満ちた心理学上の問いと答えが詰まっている。とはいえ、本書の最大の魅力はそこではない。著者が本書で本当にやりたいことは、中年(以上の人)へエールを送ることなのだ。
     第一章で、「人生に期待するのは間違っているのだ。人生のほうが私たちに期待しているのだ」ということばが紹介されるが、この時点ではこの言葉の意味はよくわからない。けれども、本書を読み終わったとき、この言葉の持つ意味に手が届いた気がした。中年以後を生きる力をもらえる、太鼓判の一冊である。

  • タイトルに騙されてた。心理学の本でした。
    としを重ねることから逃げるなとか、結構内容充実してた。

  • ファッションの本かと思われる題名だが心理学の本である。

    本書を一言でまとめるとすると「自分を殻に閉じ込めず、殻を破っていく方が幸せになれる」となるだろうか。

    著者は心理テストの携帯公式サイトを主催していると言う。

    なるほど、片手間に読むのに丁度いい文の軽さとリズムだ。
    反面、心理学を専門的に知りたい人には物足りないかもしれないが、心地よく生きていく為のヒントには出会えるかもしれない。


    ジーンズを穿く中年は何故不幸なのか?
    それは若いことの自己イメージに囚われているから(年老いても長髪を切れない団塊の世代はマヌケだった)。

    何故、BBSやSNSなどで正論を説いている人はモラルが低いと言えるのか。
    それは彼や彼女が他者に対して不寛容だから。

    <I>「人生に期待するのは間違っているのだ。人生が私たちに期待しているのだ」(V.E.フランクル)
    </I>


    手元に置いておきたい一冊。

  • ジーンズを愛用している中年として、
    なんで幸せになれないだ?!
    という、好奇心(半分くらい反発)から、手にとってみました。

    一番、これこれ!と思ったのは「不幸は感染る」という部分。

    不幸な考え方
    失敗したら、自分の能力が足りないと思い
    成功したら、運が良かったからと思ってしまう。

    こういう考えの人います。そして周りに良い影響を与えません。

    幸福な考え方
    失敗したら、運が悪かった
    成功したら、能力があるからと思う。

    都合のいい考え方ですが、前向きになれるし、やる気も起きるはず。

    幸福に考えられるように、家族や仲間と接していきたいと思います。

  • 初読

    ミッドライフ・クライシスの本かと思ったら初歩的な心理学の本だった〜
    とはいえ、結構面白かった。

    歳を取る事を悲しいと思う事が中年の危機を呼ぶ。
    相手が反論できない事を言いたい気持ちが正論を言わせる。正論と正論の膠着状態。正論で人を抑え込もうとしない。

    心理的負債感をなくす為にはその人が自分で解決できたと思えるようなサポートの仕方を。

    承認欲求が満たされていないと人を馬鹿にしがち。
    手軽に幸福感を得るには運動。

    幸福には3種類、
    パワー動機と達成動機と親和動機。
    それぞれに優劣はないから互いを尊重しあう、
    最近は達成動機や勝ち組等パワー動機が持て囃されてる、
    とあったけどそうかな〜?パワー動機の人は蔑まれて、
    親和動機の人がいいよね、って言われてる気がするけどな〜w

    第2章
    結果的に自分に不利なセルフハンディキャップを与えてしまう、わかる…
    自分で自分の足をひっぱって、人からも嫌われるっていう。
    そう、そのくらい自尊心っていうのはモンスターなんだ。
    わかるわぁ…
    でも癖みたいなもんだから「言い訳を絶対しない」で成功動機にしたいものです…
    優先順位エラーとかもね。わかりすぎる。

    第3章
    最良の原因帰属は成功時には能力のせい、
    失敗したときには努力のせいと考える。
    嘘でも悪い思考グセを説得し続ける方が自分もその気になる。
    目の前にいない人に振り回されないように結晶化に気をつける(出来るだけ考えないように、会う)

  • なぜジーパンで幸せになれないのか?

    →自分で得たものを誰かに伝えていく
    言い訳を絶対に口にしない
    たとえ困難でも今の人生を迷わず生きることこそ、最良の生き方
    成功した時は自分の能力、失敗したときは努力のせいと考える

  • 人生の悩みは、中年の思春期に在る。

  • 大人は大人を生きろということ。

  • この度紹介するこの本ですが、決して、ジーパンをはく中年が、幸せになれない原因や、その対策を述べたものではありません。このタイトルは、書店で「ジーパンをはいている中年の皆さん(あなたかもしれません)」に手にとって買ってもらうためのもので、この本は、そのような中年のための心理学の本なのです。

    実は、私、心理学や精神分析に興味があり(アカデミックに学んだわけでは無いので、間違いがあったらご容赦ください)、この手の本は随分読んだのですが、この本を買った理由は、新しい視点を感じたからです。

    「ジーパンをはく中年は幸せになれない」は、第一章のタイトルで、第三章のタイトルは「親切にしすぎると、仕返しされる」というものです。要旨といたしましては、親切にしすぎると相手に、借金がたまって来たときのような【心理的負債感】を与えてしまい、相手はその負債を「とても返しきれない」という絶望から、親切にしてくれた人がだんだん憎くなってくるということも起こるというものです。

    私たちの身に起こる不可解な出来事を、心理学的な側面から解明してくれる。私たちがこれからの人生をより実りあるものにするために、是非読んでみていただきたい本です。

  • 色んな心理効果を書いている。

全24件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

・津田秀樹
心理研究家。筑波大学卒。『anan』や『non₋no』などの雑誌の心理テスト作成、携帯公式心理サイトの主宰、心理学的映画紹介、心理マンガ(原作)、就職適性検査の対策本の執筆、ニンテンドーDSのソフトのディレクションなど多方面で活躍。著書に『迷いがなくなる心理学 人生のサンタク』(PHP研究所)、『ジーパンをはく中年は幸せになれない』(アスキー新書)など。

「2021年 『会話の9割は「言いかえ力」でうまくいく』 で使われていた紹介文から引用しています。」

津田秀樹の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×