図解 ビジネス情報源 スマートグリッド 業界動向と主要企業がひと目でわかる (図解ビジネス情報源)

  • アスキー・メディアワークス
3.50
  • (6)
  • (7)
  • (13)
  • (4)
  • (0)
本棚登録 : 89
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (160ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048688130

作品紹介・あらすじ

基礎知識の整理&解説。オール図解で一発理解。仕事で使える情報満載。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • スマートグリッド入門書。

    「欧米では盛んなスマートグリッド、でも日本は?」
    「日本にはスマートグリッドなんていらないって聞いたけど、なんで?」

    このような単純な疑問から図解付きでサクサク案内してくれる。
    概要を掴み取るには十分な一冊。

  • 内容が難しくよくわからなかった。専門用語を説明なしに記述する。
    だが、図がふんだんに使われていたりとわかりやすくはあった。

  • 2018/6/17

  • アメリカのスマートグリッドの根本にあるのは、既存の電力網の不安定ですが、欧州の場合は早くから再生可能エネルギー導入に積極的だったから。2020年までにEU全体の電力消費の20%を再生可能エネルギーにすることが目標。

  • スマートグリッドの入門書。スマートグリッドとは何かから始まり、エネファームや蓄電池、電気自動車とスマートグリッドはなぜ密接に関わっているのか、具体的にどんな企業が参入しているのかが載っており、とても分かりやすかった。

  • 研究と就活両方のために読んだ。

    前半はスマートグリッドとは何か、という基礎的な内容について、米国、欧米、日本、中国のスマートグリッド概要、日本におけるスマートグリッドの在り方、スマートグリッドで使われる機器や技術、用語の解説、標準化技術などが端的に解説されている。これを一冊読むだけでスマートグリッドの概要は把握出来る。
    後半では業界動向と主要企業について詳しく解説されている。
    ・経済産業省発表の26の重要アイテムと標準化テーマ
    ・アプリケーション層における日本のITベンダー不在
    ・太陽電池の低コスト化、種類とその将来性
    ・スマートコミュニティ・アライアンス
    ・コジェネレーションシステム関連企業
    ・EVのスマートグリッドにおける役割、急速充電方式、バッテリー、充電インフラ
    ・スマートハウス情報活用基盤整備フォーラム
    ・スマートビルの設備の標準化を目指すSBC
    ・次世代エネルギー・社会システム実証地域
    ・スマートグリッドの訳語は次世代送電網ではなく情報化電力網
    企業名が載っているのが便利。

  • 図解がきれいですごいわかりやすかった.

    けどまあ普通だった..

    アイデアの種になるかと思ったんだけど残念.

  • スマートグリッドだけでなく、エネルギー全体やビジネスについても幅広く書かれています。
    専門知識がある程度ないと、けっこう難しいと思いますが・・・。
    太陽光発電や電池、スマートメーターについてももう少し勉強しようと思うきっかけになりました。

  • スマートグリッドに関する本
    基本的な技術知識から将来の技術までのこと
    スマートグリッドビジネスに関する基本から対象企業までのことがよくまとめられてて面白い
    自分は経営的な観点から読んでて特にビジネス周辺を注目して読んでみて、
    スマートグリッドに関わる幾つかの分野、そしてその分野に対応する企業のことがわかりやすく表になってたところが良い
    技術に詳しくない人もおすすめです

  • スマグリの入門書。軽く全体を把握するのにはよい。技術的解説は浅い。4章では、日本の企業の参入状況が多く記載されており、業界動向を掴む参考になる。

全13件中 1 - 10件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×