怪 vol.0026 (カドカワムック 306)

著者 :
制作 : 「怪」編集部 
  • 角川グループパブリッシング
3.18
  • (1)
  • (2)
  • (7)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 28
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (413ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784048850193

作品紹介・あらすじ

怪異芸能としての「文楽」徹底特集! 宮部みゆき新連載、一挙140枚掲載。京極夏彦「豆腐小僧双六道中」完全版。化野燐、大塚英志新連載。秘蔵妖怪画コレクションなど、民俗学と妖怪を等しく楽しむ究極マガジン!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2009年4月3日、初、並、カバスレ、帯なし
    2014年1月26日松阪BF、

  • 鶴岡の化け物祭りの記事があった。
    南陽の夕鶴の里も特集にでていた。

    おばけ論が、柳田の妖怪談議を取り上げていて興味深い。

  • 文楽、一度観に行ってみよう。

  • 特集 文楽その妖しき美
    文楽の妖怪演目
    変幻自在の首たち
    対談 桐竹勘十郎×京極夏彦
    聞書 水木サンと文楽
    ファンエッセイ「文楽。その奥深い世界へ」 赤川次郎
    文楽を楽しむための七つの基礎知識 中本千晶
    国立文楽劇場観劇案内
    ふるさとの文楽
    文楽をより楽しむためのBOOK&DVDガイド
    第2特集 妖怪と民話
    民話が語り継がれる里「山形」 村上健司
    松谷みよ子インタビュー「現代でも民話は生きている」
    松谷みよ子の妖怪民話
    「牛鬼淵」
    「蟹の湯治」
    「海に沈んだ鬼」
    「民話」というもの-昔話、伝説そして世間話 常光徹
    カラーグラビア
    旬の妖怪「画本西遊記百鬼夜行」 纐纈久里
    初公開「妖怪盡」絵巻
    速報!お化け大学“怪”校
    第6回「怪」大賞発表
    怪異!!洛中にオニ現る。「鴨川ホルモー」
    テングーを探せ!Vol.14 ゴムヘビ捜索隊 みうらじゅん
    脳内異界探偵 驚異の松沢病院コレクション 荒俣宏
    マンガ
    水木しげるの異界旅行記 古代出雲編 水木しげる
    妖怪墓暴鬼 多田克己
    ぴこたん 今井美保
    小説 討債鬼 宮部みゆき
    西巷説百物語 京極夏彦
    葬神記 化野燐
    木島日記 完結編 大塚英志
    豆腐小僧道中双六 京極夏彦
    評論 妖怪の宴 妖怪の檻 京極夏彦
    初心者のための“怪”文学入門 大塚英志
    随筆 随筆「お父ちゃんとわたし」 水木悦子
    特別随想「わたしと異界との出会い」 小松和彦
    連載 脳内異界探偵 松沢病院に残された「痕跡」に会う 春日武彦・京極夏彦・荒俣宏
    日本トンデモ祭めぐり 杉岡幸徳
    不思議な街の「怪」散歩 第一旅「名古屋」 村上健司
    妖怪図鑑図鑑 唐沢なをき
    現代妖怪職人列伝 木版画挿画師・加藤圓正 村上健司
    妖怪軟らか便り レオ☆若葉
    世界妖怪協会通信 水木しげる
    コラム
    「怪」NEWS「水木しげる大先生が朝日賞を受章」
    「隠岐島に水木サンのブロンズ像が建立」
    「怪」INFOMATION「妖怪天国ニッポン」展
    妖怪百家争鳴
    ◎モノ・コト・キャラクター 榎村寛之
    ◎妖怪村は大忙し 下岡しょういち
    ◎かっぱこけし 香川雅信
    ◎創立十周年記念 小田伸次
    世界妖怪協会友好団体活動報告「紙舞」 松野くら

  • ●読書録未記入
    怪異芸能としての「文楽」徹底特集! 宮部みゆき新連載、一挙140枚掲載。京極夏彦「豆腐小僧双六道中」完全版。化野燐、大塚英志新連載。秘蔵妖怪画コレクションなど、民俗学と妖怪を等しく楽しむ究極マガジン!

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

1922年(大正11年)生まれ、鳥取県境港市で育つ。太平洋戦争時、ラバウル戦線で左腕を失う。復員後、紙芝居画家を経て貸本漫画を描き始め、1957年『ロケットマン』でデビュー。以後、戦記もの、妖怪ものなど数多くの作品を発表。1965年『テレビくん』で第6回講談社児童漫画賞を受賞。1989年『昭和史』で第13回講談社漫画賞を受賞。1991年紫綬褒章受章、2003年旭日小綬章受章。主な作品に『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』『総員玉砕せよ!』『のんのんばあとオレ』など。2015年11月死去。

「2022年 『水木しげるの大人の塗り絵 あの世紀行』 で使われていた紹介文から引用しています。」

水木しげるの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×