本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・雑誌 (164ページ)
- / ISBN・EAN: 9784056043983
作品紹介・あらすじ
来年のNHK大河ドラマ『風林火山』にあわせ、武田信玄の軍師・山本勘助を中心に、ほか竹中半兵衛、真田昌幸、黒田官兵衛など戦国の軍師・戦術・戦略をとりあげる。今までとりあげたことのない人物・テーを新鮮な切り口で、戦術・戦略を徹底的に解説する。
感想・レビュー・書評
-
武田の軍師・山本勘助はどのような面相・風体だったのか? 戦国の軍師は帷幄にあってどんな働きをしていたのか? 勘助の生涯をたどり伝説の真偽に迫るとともに、戦国の軍師たちをタイプ別に紹介する。
戦国時代に於いて軍師というもの役割を丁寧に説明している解説書です。歴史群像シリーズならではの、イラストや表を用いたわかりやすい説明が特色です。
山本勘助をはじめ竹中半兵衛、黒田官兵衛などの戦国大名を支えた軍師を紹介しています。
その他にも片倉景綱、直江兼続、角隈石宗、島清興など紹介されいてます。
※どうしても大河ドラマ「風林火山」に合わせた本のためか本の内容の1/4が山本勘助で書かれています、イラストや図なども川中島の戦い等が中心で、他に紹介されている軍師を取り上げるページは少ないです。
山本勘助や武田信玄が好きな方にはお勧めですが、他の軍師を見たいと言う方は別の歴史群像シリーズをお勧めします。詳細をみるコメント0件をすべて表示
全1件中 1 - 1件を表示