コンディショニングスタートブック 筋肉を整え、本来のカラダを取り戻す!
- 学研プラス (2017年5月23日発売)
本棚登録 : 11人
感想 : 2件
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
- Amazon.co.jp ・本 (128ページ)
- / ISBN・EAN: 9784058007488
作品紹介・あらすじ
本来のカラダの調子を取り戻す「コンディショニング」のメソッドブック。カラダの不調原因の多くは筋肉の「使いすぎ」「使わなさすぎ」に起因する。それらを解消するノウハウを、理論+実践で解説。簡単・シンプルなワークで、驚くほどカラダがよみがえる!
感想・レビュー・書評
-
◆1 コンディショニングでカラダは生まれ変わる
・体重が前後左右に偏りがち
あしくびぐるぐる
床に座り一方の足と手の指をからめしっかり握手。あとはあしくびぐるぐるまわすだけ
◆4 日常生活できるコンディショニング
・歩行中はクロスウォークで歪みの解消 ツアれない歩き方を手に入れる
一方の足を踏み越えながら前進し、太ももの付け根からつま先を外回し
・階段はダウンウォークで ふくらはぎを整える
足先を乗せるだけ
かかとは段差の頂上より押し下げる
・入浴中はあしくびぐるぐる
リラックス感が高まる
深部体温の上昇、血流改善、老廃物の代謝が促進
◆5 スタイルを改善するコンディショニング詳細をみるコメント0件をすべて表示 -
コンディショニング・インストラクター講座(CI)のテキストの内容とほぼ共通。口頭での指導も、この本に沿って行えば基本はOK。
コンディショニングは、体幹の筋肉を鍛えて姿勢や呼吸を良くしたり、血流を良くして疲れにくい体を作るなど、目立たないが重要なエクササイズである。既存のスポーツや筋トレと並行して行うのがおすすめです。
全2件中 1 - 2件を表示