D機関情報 (講談社文庫 に 1-3)

著者 :
  • 講談社
3.70
  • (4)
  • (9)
  • (9)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 56
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (338ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784061361263

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 第二次大戦末期、中立国スイスで繰り広げられる諜報戦と終戦工作。破滅に向かおうとしている日本を救おうとする人たちの行動に涙しました。D機関とは、初代CIA長官アレン・ダレス機関のことです。

  • 最近、新装版が出たことに興味を覚え、本棚の奥から旧版を取り出し、30年ぶりに再読。
    今では、十津川トラベルミステリーに特化している著者であるが、初期には実に多彩な作品を書いていた。
    社会派推理の『四つの終止符』『天使の傷痕』、海洋を舞台にした『発信人は死者』『消えたタンカー』、ポアロ、メグレ、明智小五郎などが登場するパロディミステリーの『名探偵は・・・』シリーズ等々。そして本作。
    第二次世界大戦終戦間近のヨーロッパに派遣された海軍将校の活躍を描いており、解説を読むとベースとなる歴史的事実があったとか。スパイ小説であるとともに、歴史ミステリーの側面もあり、新装版が出たことに納得。

  • 和平交渉に奔走した関谷の最後の言葉「私は軍人として正しい事をしたのだろうか?」が胸を打つ。今井書記官の返電「無念なり」もまた…。
    本当に無念なり。それ以上言葉がない作品だった。

  • スパイもので『D機関』
    『ジョーカー・ゲーム』よりもだいぶ以前に、西村京太郎によってこんな話が書かれていたんですね。

    昭和十九年三月十九日。海軍中佐関谷直人に密命が下る。
    「中立国スイスに赴き、水銀を買い付けよ」
    かくして関谷はジェラルミンケース二つに振り分けた金100キロを携え、潜水艦に便乗し単身スイスに赴きます。
    さあ、そこからは誰が敵か味方か、無事に水銀は買い付けられるのか、はたまたどうなるのか。

    スパイものでもあり歴史ミステリでもありました。戦争に翻弄される男達の苦さが伝わってきます。
    この話もある種のサプライズエンディングというのでしょうか。「こういう落とし方もあるのか」と軽くショックを受けました。
    そしてなによりベースとなる実話があったということに驚きます。

  • メモ
    評価
     サプライズ ★★☆☆☆
     熱中度   ★★★★☆
     インパクト ★★★★☆
     キャラクター★★★☆☆
     読後感   ★☆☆☆☆
     希少価値  ★★★☆☆
     総合評価  ★★★★☆

     西村京太郎の初期の傑作スパイ小説…という位置付けの作品。海軍の関谷という人物が,スイスに水銀を買い付けに行く。その最中,水銀を買うために用意していた金を奪われ捜索をする。その捜索の中で親友で既に死亡している矢部という人物が和平工作をしていたことを知る。関谷も悩みながら和平工作をするが,最後は死んでしまい,和平工作も失敗するというストーリー。
     ミステリ的な要素としては,ハンクというドイツの諜報員が実はユダヤ人でD機関というアメリカの組織のために働いている点がある。また,アメリカ人だとして登場するカール・エレンがドイツの諜報員で,関谷を殺そうとしていたという部分。想像の範疇であり,驚きというほどではないが,よいスパイスになっている。
     D機関とは何か?という謎で引っ張るが,アメリカの組織で和平工作をしていたという展開は,正直読める。ベタベタの展開。というか,史実を参考にしている(D=ダレス)。
     ミステリとしての謎の提起と謎解きを,サプライズではなく読者を飽きさせない工夫として取り込んでいる技術は,さすが西村京太郎と感じる。話全体は史実を取り込んでいる。よって,ヒットラーの暗殺は未遂で終わるし,和平工作も失敗する。これらは歴史的な事実。歴史的な事実を知って読むのでサプライズになりようがない。史実を無視した空想的なストーリーにすればサプライズはできたかもしれないが,作品のデキとしてよくなったかは疑問
     よくできたスパイ小説だと思う。なんとも言えないインパクトがあり,心に残る作品★4としたい。

    〇 人物
    〇 関谷直人
     軍人。水銀を購入するために金を持ってスイスに行く。
    〇 鈴木
     スイス大使館の書記官
    〇 大島
     スイス大使
    〇 矢部将之
     関谷の親友。ドイツ駐在武官。休暇を取りスイスに滞在中に事故死
    〇 フォン・フリーデル・ハンク
     ドイツ情報局で働く。車を失った関谷をスイスまで運ぶ
    〇 モーリス・チェリオ(ロパーヒン)
     自称フランス人。スイスまでいくハンクの車に同乗。ハンクは関谷に,この人物はロシアの諜報員だと伝える。
    〇 ナンシイ
     自称アメリカ人。スイスまで行くハンクの車に同乗。
    死の直前にDという言葉を関谷に残す。
    〇 今井
     ベルンの書記官。関谷にD機関との和平工作を進めてほしいといい,そのために必要であれば金塊を紛失した責任を負うと言った人物
    〇 太田
     公使館で働く。
    〇 笠井
     新聞記者。チューリッヒで毒を飲んで死ぬ。関谷に矢部の遺書を渡す。
    〇 中村
     新聞記者。笠井という記者の行方を関谷に伝える。
    〇 カール・エレン
     日本にいたことがある女性。自称ユダヤ人。
    〇 時系列メモ
    1944年3月19日
     関谷直人,命令により海軍省に出頭。スイスに行き,水銀を購入するという命令を受ける。
    3月21日
     関谷が乗った潜水艦伊206潜が日本を出発する。
    5月21日 
     ドイツのキールに到着
    5月22日
     関谷が,ベルリンを出発。途中,車を失う。ハンクの車に乗せてもらうが,誤爆に遭う。金が入ったトランクを失う。
    5月末頃
     関谷によるトランクの行方の捜査。関谷はハンクから話を聞く。Dという言葉が矢部の手帳に書いてあったことを知り,矢部が休暇を取っていたローザンヌに行く。笠井という記者が矢部と接触を取っていたことを知る。中村という記者から笠井がチューリッヒにいることを聞き,チューリッヒに向かう。
    5月末頃(チューリッヒ)
     笠井記者に会う。笠井からは特に情報を得られない。ハンク,エレンに出会う。Dからの呼出しを受け,シュトランドバードに行く。関谷はシュトランドバードで撃たれる。
     ホテルのボーイと笠井記者が死ぬ。笠井記者から矢部の手帳を譲り受け,関谷は手帳を読む。矢部は祖国を救うため,Dと呼ばれる人物に会い,和平工作をしようとしていた。
     関谷は和平については考えを保留する。トランクを盗んだのはD機関の人間だと考え,罠を張る。
     ホテルでバーテンが爆死する。関谷はハンクの子どもの頃の写真を見て,ハンクがユダヤ人であることを知る。そして,ハンクはD機関の人間でもあった。
    6月6日
     関谷がハンクを脅し,民家に隠されていた金塊を取り戻す。連合国軍によるノルマンディー上陸
    6月16日
     アメリカ軍がサイパン上陸開始。伊209潜がドイツ行を中止する。今井には,水銀の購入を待つように命令ある。
    7月10日
     サイパン島首尾隊玉砕の報が日本から届く。関谷はD機関との交渉を希望するとして,新聞にハンクから聞いていた「鳩売りたし」の合図を載せる。
    7月18日
     東条内閣総辞職。ハンクの死体が発見される。
    7月19日
     関谷はシュトランドバードでハンクが訪れていた家に向かい,D機関の女性(自称,リタ・ガーネット)という人物を通じDと会う。しかし,これは罠。何とか逃走する。逃走中,本物のリタ・ガーネットに会う。
    7月20日
     ヒットラー暗殺未遂事件が起こる。関谷はカレンに会う。カレンはユダヤ人ではなくナチス。ヒットラーが死んだと思ったカレンは,関谷に毒を飲ませようとするが自分だけ毒を飲んで死ぬ。
    7月21日
     関谷は,ジム・クラークという人物を通じ,Dに会う。Dと会談した船がナチスに爆発されるがD,関谷達は生き延びる。
    7月22日~
     関谷とスイス大使館のメンバーによる政府の説得。
    8月1日
     政府からの回答は「謀略」と決めつけるもの。更に説得するため,関谷はD機関に回答を待ってほしいと伝える。D機関はパリ陥落までは待つと回答
     関谷は戸川雄作という人物に刺される。
    8月25日
     パリが解放される。D機関は,日本から大臣クラスの人物をスイスに送ってほしいと伝える。
    9月1日
     東京から電報が届く。今井は,関谷にスイスに大臣が来ると伝える。関谷は死亡。しかし,実際の電報は「D機関の提案は,検討に値せず。現地での交渉も打ち切られたし」というものだった。
     今井は,「貴電了承す」という返電を送る。「貴殿了承す。無念なり」という返電を送付したいと思いながら。

  • 日本を守る、というのはどういうことなのかを考えるに、様々な考え方がある、ということを改めて目の当たりにした
    関谷中佐の表裏のないところが、日本らしくもあり、哀しくもあり
    めちゃくちゃ面白かった、、、

  • スパイ小説。 『ジョーカーゲーム』の「D機関」と関係が有るのか気になったので読んでみた。 主人公はスパイじゃなくて海軍の関根中佐。舞台はスイス。周りは各国のスパイだらけ。「私は××国のスパイです」って名乗る事は無いので憶測かも知れない。 超人的な活躍をするわけでは無いけど楽しめた。 全体的に読点が多くて読み難く感じる事もあった。 実話を基にしたフィクション。 古いけど読む価値は有り。  『ジョーカーゲーム』と同じく「D機関」は登場する。しかし日本の組織じゃなくてアメリカの組織。 あだ名は、結城中佐の「魔王」に対しDは「セイント」。解説によると、『D機関情報』が書かれた頃に数冊のスパイ小説が刊行。その中の作者の1人が結城昌治。

  • 西村京太郎のこんなに面白い小説があったとは。

    戦後生まれの人間には,これだけのものは書けないかもしれない。

    第二次世界大戦の影響を受けたものだからこそ書ける話し。

    スイスという中立国で,多数の國の情報機関が暗躍する。
    罠から逃れたところが、別の罠だったりして巧妙だ。

    ところでDって何の略だっけ?
    しょうがない、もう1回読もう。

  • イメージ参照(http://blogs.dion.ne.jp/kentuku902/archives/4396717.html)
    日本推理作家協会賞候補(20回/1967年)

  • <b>「私は、軍人として、正しいことをしたのだろうか? それが、気になってならないのです」<br>
    「正しかったに決っています」<br>
     今井書記官が励ますようにいうと、関谷は、頷いて瞳を閉じた。<br>
    「祖国を破滅から救おうという行為が、間違っている筈がないじゃありませんか?」</b><br>
    (P.331)

全12件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

一九三〇(昭和五)年、東京生れ。鉄道ミステリ、トラベルミステリの立役者で、二〇二二年に亡くなるまで六〇〇冊以上の書籍が刊行されている。オール讀物推理小説新人賞、江戸川乱歩賞、日本推理作家協会賞など、数多くの賞を受賞。

「2022年 『十津川警部と七枚の切符』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西村京太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×