十津川警部 五稜郭殺人事件 (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.43
  • (4)
  • (3)
  • (12)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 75
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (296ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062760751

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 2020/11/10 84読了

  • 初の西村京太郎作品。色々と得るものやカルチャーショックがあった。
    殺人事件があったのに、誰がどうやって行ったのか、その追求はかっちりとやらなくてもいいんだ。十津川が「こう思うんです」だけで小説は済ましているという所。
    あと文体、いっそ十津川「」みたいなシナリオにしたら?
    とも思わせるギリギリ小説の体裁を保とうとする文体。
    が、これも途中からリズムになって麻薬的に体に馴染んでくるから不思議。
    この長編を支えるのがダイイングメッセージ一本という所。
    シンプルイズベスト。老若男女に受け入れられるだろう。
    感想を総合すれば、とても読みやすくサラリと読めて、歴史のウンチクも学べて良かった。という満足感。
    ベストセラーの秘密はこの辺にありそうだ。

  • 殺人事件があり,被害者が所属していた新組織の愛称に,新撰組という命名をした時点で負けを予測していたみたいで感心できなかった。

    行方不明者が在り,もう一人殺された時点で,強制捜査をなぜしなかったのだろう。

    新会社が立ち上がり,順調に仕事が進んでいたのも不思議だ。

    貸し付けのお金を引き揚げるのも納得がいかない。
    他の銀行も足並みを揃えるのは不自然だ。

    設定が不自然なため,話の流れにも無理が在る。
    新撰組ということを指向した人達の無理がたたったのだろうか。

  • 五稜郭での新選組をモチーフにした話。
    土方歳三に例えられていた人物が殺されたところから始まる。
    五稜郭での幕府軍のことを知っていたら、物語の展開や犯人が想像できてしまう。
    西村氏は新選組に特に思い入れはなさそう。

  • 過去と現代をうまく絡ませた一冊。

  • 2008.6.13 1刷 ¥495
    東京・四谷のウィークリィマンションで、ひとりの男性の刺殺体が発見された。床には<ゴリョウカクト>という血文字のダイイングメッセージが……。被害者はIT産業の技術者で、函館に新会社設立を計画する「函館新撰組」の中心人物だった。彼が遺した言葉の意味と事件の真相を、十津川は解き明かせるか。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

一九三〇(昭和五)年、東京生れ。鉄道ミステリ、トラベルミステリの立役者で、二〇二二年に亡くなるまで六〇〇冊以上の書籍が刊行されている。オール讀物推理小説新人賞、江戸川乱歩賞、日本推理作家協会賞など、数多くの賞を受賞。

「2022年 『十津川警部と七枚の切符』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西村京太郎の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宮部 みゆき
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×