新装版 ブラックペアン1988 (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.82
  • (104)
  • (229)
  • (149)
  • (18)
  • (3)
本棚登録 : 2180
感想 : 152
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (384ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062772426

作品紹介・あらすじ

本書は『ブラックペアン1988』に加筆修正し、上下巻にした文庫版を1冊にまとめた新装版です。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 途中まで手術の内容とかが難しかったんですが、ラストはオオオォっという展開で面白かったです。

  • 一九八八年、世はバブル景気の頂点。「神の手」をもつ佐伯教授が君臨する東城大学外科教室に、帝華大の「ビッグマウス」高階講師が、食道癌の手術を簡単に行える新兵器「スナイプ」を手みやげに送り込まれてきた。揺れる巨艦…!大ベストセラー『チーム・バチスタの栄光』に繋がるミステリー、一巻本として新装刊行。

  • 医療用語が多く全てを完璧に理解できたわけではありませんが、そんなことより医師のそれぞれの熱い想いを感じることが出来ました。
    高階委員長の若き時代を知ることができて良かったです。

  • TVドラマを観ていてその設定に違和感を感じ、原作を読み始めたのですが、原作の時代設定を前提とするとTVドラマで感じた違和感もなく、楽しんで読み終わりました

  • ドラマと違う『ブラックペアン』を堪能できた。本では世良くんが主人公。時代背景も、物語の内容もドラマと違うこところが有るので別のものとして楽しめたなぁ。登場人物の言葉に心動かされながら読了。渡海先生が世良くんへ想いの一部を、残せたと伝え【自分の想いのすべてを他人に伝えることなんて、誰にもできないのさ】と言い残した言葉が胸にずしっと響いた。続けて『ブレイズメス1990』へ!

  • せつない

  •  ドラマもリアタイで観ていたが、原作の方が好き。佐伯教授が「ブラックぺアンだ」と必殺技のような決めゼリフを吐くシーンがあり、手術名とかじゃないんだからと閉口した記憶がある。
     高階病院長や藤原さんなどお馴染みの面々の若き日の姿が描かれ、魅力的な登場人物のオンパレード。渡海がここで退場なんて勿体ないほど良いキャラしている。世良、渡海、高階、佐伯教授と主役級キャラが勢揃いで、終盤の患者の体内に留置されたぺアンの謎はもちろん、普段の外科学教室の様子もちゃんと面白い。

  • 数ある海堂尊作品のシリーズの中で一番といっていいくらい面白いシリーズの第1作。

    今となっては『昔』と言われる体制や環境が克明に描かれているんだなと思える。その渦中で様々な医師の葛藤や未来のあり方への考え方の違いが表現されていてとてもおもしろかった。

  • かなり前にテレビドラマでやっていた時から読みたいと思っていて、やっと読んだ。
    渡海先生のキャラはドラマのキャラとかなり違った!
    海堂作品をちゃくちゃくと読み進めてるけど、渡海先生がその後どうしているかは分からぬまま…
    いつか渡海先生の物語をまた読みたい!

  • 本筋と関係ないがとなりのトトロ初見で泣いてる女の手を握って気を引こうとするシーンは映画好きとしてイラっとした。
    本筋はとても面白かったです。

全152件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1961年千葉県生まれ。医師、作家。外科医・病理医としての経験を活かした医療現場のリアリティあふれる描写で現実社会に起こっている問題を衝くアクチュアルなフィクション作品を発表し続けている。作家としてのデビュー作『チーム・バチスタの栄光』(宝島社)をはじめ同シリーズは累計1千万部を超え、映像化作品多数。Ai(オートプシー・イメージング=死亡時画像診断)の概念提唱者で関連著作に『死因不明社会2018』(講談社)がある。近刊著に『北里柴三郎 よみがえる天才7』(ちくまプリマー新書) 、『コロナ黙示録』『コロナ狂騒録』(宝島社)、『奏鳴曲 北里と鷗外』(文藝春秋) 。

「2022年 『よみがえる天才8 森鷗外』 で使われていた紹介文から引用しています。」

海堂尊の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×