コウノドリ(5) (モーニング KC)

著者 :
  • 講談社
4.19
  • (59)
  • (67)
  • (28)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 773
感想 : 41
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784063883428

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 勉強になりました。

  • 登録番号:11470 分類番号:726.1ス(5)

  • 自身も出産時の立会いをしたが、選択肢としてあるならば、是非とも立ち会ってもらいたいと思う。
    親としてその瞬間をともにすることは、自然なことなのではないだろうか。

  • 立ち会い出産は小松さんが言ってたように、本当に人生変わるんだろうなあ と思いました。赤ちゃんが生まれてくるということ…本当に凄いです。
    双子って可愛いなと思うことばかりでしたが、お母さんは大変。あんなに沢山の危険を伴うと、初めて知りました。

  • 【最終レビュー:読破冊数含まない・ネタバレなしで)】

    ツタヤレンタルコミック貸出にて。

    秋クール連ドラ鑑賞作品『コウノドリ(金10・TBS系)』―原作本ー

    若干、クスッと笑える内容も加わっていたりとしてるのはあるものの

    あらゆるラストの

    『テーマの一つ一つ』に『込められた「切実な」携わる「一人一人・それぞれの本当の想い」』

    歯がゆさを常に持ち合わせつつ、逆境に置かれる中、真正面からガッツリと受け入れる『潔さ』

    自分の立場それぞれに置き換えても十二分に『通じうるものが』あること

    一度立ち止まり、じっくり向き合あう『時間』というもの…

    この〈5巻〉を通して、私が感じたことの『全て』です。

    *ドラマでの登場人物

    新生児医[白川先生…坂口健太郎君]

    救命医[加瀬先生(子持ち)]

    が、この巻から登場します。

    ―私、生きてて…よかったです…―

    《テーマ》

    立ち会い出産

    病院での携帯電話の使用

    双子のできる仕組み(三種)

    新生児医の過酷さ(肉体的・精神的の「両面」)の中での『重要かつ大事な「役割」』

    女医(他の仕事も同様)の子育てに置かれている『厳しい現実』

    子供が入る施設『不足』の背景にある『養子縁組』のネックとは…

    高齢出産のメリット

    他人の卵子での出産のデメリット

  • 今回は新生児科の先生が登場します。若手の先生ですが、サクラ先生など産科のドクターとの関わりを通じて作品の中で成長していく姿が印象的でした。

  • 卵子提供。

  • 5巻まで大人買いしてよんだ。
    子供ができて当然。
    健全にうまれて当然。
    みな望まれてうまれてくる・・・・
    とは限らないことを、よく漫画にしてくれたな、とおもった。
    母体が危機にさらされる、なんてあまり考えないだろうな。
    ありきたりな、出産感動物語ではなく、
    表があれば、裏があるような、シビアな目線の
    作品であってほしい。

  • 貸してもらった漫画
    いまの仕事に関係ありすぎて感慨深く読みました。

  • 知らなかったことだらけで、読むたびに大変勉強になる。

全41件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

1973年、山梨県生まれ。大学卒業後、ロックミュージシャンを目指したが、突然、漫画家の道へ。2007年『東京フォークマン/都会の月』が第52回ちばてつや賞準入選。2010年『えびチャーハン』が第57回ちばてつや賞入選。その後、週刊漫画雑誌『モーニング』(講談社)で、短期連載を行った『コウノドリ』が人気となり、2013年より週刊での連載がスタートした。2015年10月には綾野剛主演の連続ドラマとして放送。2017年10月に第2弾となる連続ドラマが放送された。2020年5月、『モーニング』での連載最終回を迎え、10月23日発売の単行本32巻が最終巻となる。単行本は、累計(電子版含む)800万部の大ヒットとなった。

「2020年 『コウノドリ はじめての妊娠・出産ガイド』 で使われていた紹介文から引用しています。」

鈴ノ木ユウの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×