これからの私をつくる 29の美しいこと (講談社の実用BOOK)

著者 :
  • 講談社
3.24
  • (1)
  • (7)
  • (6)
  • (1)
  • (2)
本棚登録 : 73
感想 : 8
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (176ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784065123133

作品紹介・あらすじ

2017年よりwebマガジン『ミモレ』で1年間連載し、好評のうちに終わってしまったライフスタイルをつづったエッセイ『美の眼、日々の眼』を待望の書籍化!
20代、30代、40代……と歳を重ねてきて、これまでとは違うからだや人付き合い(親子関係も)や自分自身の心のありようなどについて悩むことが多くなってきます。著者はこの世代の先輩として、自分の体験や変化を書き、大人世代の女性の共感を得ています。
人気コラムをおしゃれについて、心とからだのの変化とのつきあい方、これからの未来へ向けての生き方、美意識の作り方などテーマ別に構成していきます。
人気のあった季節の楽しみ方は、”ゆる歳時記”として本のためにあらたに書き下ろし。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み


  • 社会のなかではなく、心のなかだけに存在する、あなただけの「平安のサンクチュアリ(聖地)」を持つのです。
    それはなんでもいい。音楽でも、誰かの言葉でも、一対のピアスでも。
    ただ条件は、社会という規範で判断しない、されないものであるということ。

  • 光野桃 オフィシャルサイト 桃の庭
    http://mitsuno-momo.jp/

    講談社のPR
    おしゃれや日々の暮らし、季節のうつろい、心のありようをつづった好評連載を書籍化! 悩める大人の女性に捧げるエッセイ
    http://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000312006

  • もともと光野桃さんのお話好きです。

    この本は、私自身が40代だからこそ沁みてくる話のような気がします。20代とかに読んでいたら、きっと遠く遠くの世界に感じたような。個人的にとてもベストなタイミングで出会えた感がします。

  • 大学生時代のに読んでいたnon-noに光野さんのエッセイがよく掲載されて、颯爽としたお洒落感性と優しさに溢れた文章が好きでした。
    久々に再会した光野さんのエッセイは、優しい文体は変わらずも、より内省的になっていて、とても沁みました。
    日々の出来事にふと立ち止まって、己の心情のドアを開ける姿がステキでした。
    仏師の二見光宇馬さんのお掃除の話がとても興味深かったです。死ぬ準備のために掃除を。その有様が、死後の人間を語る..。

  • 京都の二見光宇馬さんのお話が印象に残りました。 P142
    「人間はいつ死ぬかわからないので、死んだ後に身の回りの物がそのひとを語るようなところがあると思うんです。だから死ぬ準備というか、その瞬間を整える、きれいにすることがとても大事だと。命をいただいて、いろいろな経験をさせてもらっているので、その命への礼儀という気持ちで、なるべく手の届く限りきれいにしていたいと思うんです。」

  • ううぅ〜〜ん。残念。特に文章の中で示唆する品のカラー写真がないのが致命的。
    文章は、作者の中だけで帰結してるように感動が伝わらない。

  • どれもよかったけれど、29番目のお話がとても心に残った。

全8件中 1 - 8件を表示

著者プロフィール

作家・エッセイスト。東京生まれ。小池一子氏に師事した後、女性誌編集者を経て、イタリア・ミラノに在住。帰国後、執筆活動を始める。1994年のデビュー作『おしゃれの視線』(婦人画報社)がベストセラーに。主な著書に『おしゃれのベーシック』(文春文庫)、『実りの庭』(文藝春秋)、『感じるからだ』(だいわ文庫)、『おしゃれの幸福論』(KADOKAWA)などがある。2008年より五感をひらく時空間をテーマにしたイベント『桃の庭』を主宰。

「2018年 『これからの私をつくる 29の美しいこと』 で使われていた紹介文から引用しています。」

光野桃の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×