日本の聖地ベスト100 (集英社新書)

著者 :
  • 集英社
3.33
  • (2)
  • (12)
  • (12)
  • (2)
  • (2)
本棚登録 : 132
感想 : 24
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (256ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087206395

作品紹介・あらすじ

一度は訪れるべき日本の聖地とは?
本当のパワースポットとはどこか。30年以上をかけて調査をしてきた学者が、絶対に行くべき日本全国の聖地100箇所を、1位から100位までランキングして解説! 日本の魅力を再発見する。カラー写真入り。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ほんとの聖地は、行きにくい場所にある。そしてそこには何もない。ないけど、一歩踏み入れただけで、パッと感じる空気の違い。読んでると旅に出たくなる本です。

    • newrose33さん
      ですね。読んでいるだけだと「ふーん」と思うばかりですが、行ってみたら、どうなんでしょうか。ものすごく行きにくいところばかりなのが難点ですけど...
      ですね。読んでいるだけだと「ふーん」と思うばかりですが、行ってみたら、どうなんでしょうか。ものすごく行きにくいところばかりなのが難点ですけど、だから聖地なんでしょうね。
      2014/07/09
    • 猫丸(nyancomaru)さん
      「ものすごく行きにくいところばかり」
      内田樹×釈徹宗の「聖地巡礼 ビギニング」(東京書籍)は、地元と言うのもありますが、殆ど行ったコトのあ...
      「ものすごく行きにくいところばかり」
      内田樹×釈徹宗の「聖地巡礼 ビギニング」(東京書籍)は、地元と言うのもありますが、殆ど行ったコトのあるところばかりで、グッと身近な聖地案内です。。。
      2014/08/11
    • newrose33さん
      「グッと身近な聖地案内」、いいですね。今度見てみます。ビギニングっていう響きもいいな。
      「グッと身近な聖地案内」、いいですね。今度見てみます。ビギニングっていう響きもいいな。
      2014/08/12
  • [ 内容 ]
    日本には、数多くの魅力的な聖地が点在している。
    神道や仏教、修験の社殿がある場所もあれば、磐座やストーンサークルが残された場所もあり、その姿はさまざまだ。
    しかし、特別な気配の感じられる場所という点では共通している。
    それらは、古来人々が神に対して祈りを捧げたか、神の臨在を得た場所なのである。
    それらはどこにあるのか?
    どうすればそこにたどり着けるのか―。
    日本の聖地をたどることは、この国の輪郭がどのように形成されたのかを探る旅でもある。
    三〇年以上の調査にもとづき、必ず訪れるべき日本の聖地をランキングしつつ解説する。

    [ 目次 ]
    室生寺・長谷寺
    日光・瀧尾神社
    宇佐・国東半島
    忍路(小樽)から楯築(岡山)まで
    大湯・黒又山
    立石寺から出羽三山へ
    熊野
    吉野から高野山へ
    高知足摺岬
    伊勢・志摩
    出雲
    六甲巨石群
    阿蘇・高千穂
    沖縄・南西諸島

    [ 問題提起 ]


    [ 結論 ]


    [ コメント ]


    [ 読了した日 ]

  • スピリチュアルブームやパワースポットめぐりの流行によって全国の聖地が取りざたされているが、果たしてそれが本当の聖地なの?という問いかけから始まる本。30年以上調査した著者が聖地についてどういう目を向けているか知りたくて読んでいる最中。期待を込めて星4つ。

  • 日本の聖地やパワースポットを、
    観光から一歩引いた形で紹介

    この本をきっかけに、太郎坊宮と夫婦岩に行きました。

    山形・湯殿山の即身仏が氣になります。

  • 天河弁財天社 奈良
    室生寺 室生龍穴神社 奈良
    天岩戸神社西本宮 高千穂
    湯殿山 山形
    天狗山 出雲
    クボ-御嶽 久高島沖縄
    瀧尾神社 日光
    御許山 宇佐
    秋元神社 高千穂
    神内神社 熊野
    斎場御嶽 沖縄
    長谷寺 瀧蔵社 奈良
    大馬神社 熊野
    押戸石 阿蘇
    瀧原宮 伊勢
    玉置神社 奈良
    椿大神社 鈴鹿
    佐多山巨石群 高知
    熊野本宮大社 大斎原 熊野
    鏑射寺 兵庫
    神魂神社 出雲
    諏訪大社上社本宮 長野
    立石寺 千手院 山形
    ホコジマ 熊野
    鞍馬寺奥の院 貴船神社 京都
    宇佐八幡宮 大分
    六甲巨石群 兵庫
    神倉神社 熊野
    大丹倉 丹倉神社 熊野
    天岩戸神社東本宮 高千穂
    大神神社 奈良
    潮御崎神社 串本
    大湯環状列石 黒又山 秋田
    クプンミ神社 宮古島
    出雲大社 出雲
    花ノ窟 三重
    吐生の瀧 和歌山県古座川
    平泉寺 白山神社  福井
    名草巨石群 栃木
    磐船神社 大阪
    伊勢神宮内宮 伊勢
    祓いの宮 和歌山県古座川
    幣立神宮 阿蘇
    猪群山環状列石 国後半島
    戸隠神社奥社 長野
    高野山壇上伽藍
    厳島神社 弥山 広島
    石槌山 愛媛
    熊野那智大社 飛瀧神社 那智
    金峰山寺 吉野
    唐人駄場 唐人石 高知
    伊雑宮 伊勢
    米神山環状列石 佐田京石 大分
    大日坊 注連寺 山形
    太郎坊宮 滋賀
    伊勢神社外宮 伊勢
    八重垣神社 出雲
    籠?神社(ウ冠) 高知
    拝が石巨石群 熊本
    岩殿 山梨
    葦嶽山 広島
    獅子窟寺 大阪
    龍宮神社 高知
    薦神社 大分
    月読宮 伊勢
    楯築神社 倉敷
    漲水御嶽 宮古島
    忍路 地鎮山環状列石 小樽
    金山巨石群 岐阜
    月山 山形
    生石神社石の宝殿 兵庫
    倭姫命御陵 伊勢
    岩屋堂 三重
    飛鳥巨石群 奈良
    日御崎神社 出雲
    とうふ岩 屋久島
    物部神社 島根
    妙義山 群馬
    常照皇寺 京都
    出雲大社常陸分社 茨城
    春日大社 奈良
    月山神社 秋田
    石山寺 滋賀
    美保神社 島根
    籠神社 京都
    笠森観音 千葉
    香取神宮奥社 千葉
    朝熊神社 鏡宮神社 伊勢
    金剛證寺 伊勢
    続石 岩手
    熊野速玉神社 熊野
    水尾神社 三重
    東寺 京都
    矢倉神社 串本
    飛鳥神社 三重
    羽黒山 山形
    星田妙見宮 大阪
    浄智寺 鎌倉
    吉備津神社 岡山
    恐山 青森

    富士山

    阿蘇、高千穂、石槌山、高野山、伊勢神宮、豊川稲荷、諏訪大社、戸隠神社、鹿島神宮、香取神宮

    天川村 天鼓岩、ラムダ岩、獅子鼻岩、鏡岩、双門の瀧

  • ランキングに沿って友達と聖地巡りしてます。遠出は高千穂と山形ですが素晴らしく良かった!オススメですよ。

  • 所在:展示架
    資料ID:11200100
    請求記号:291.09||U47

  • 聖地の呼ばれる土地の下には
    必ずといってもいいほど【鉱脈】が存在する!!!!!など

    聖地が聖地、
    パワースポットがパワースポットとと言われる由縁を学ぶことができる。

    流行ではなく「歴史・地理・民俗学的見地」からのパワスポ本。

    これを読めば、国内旅行がもっと楽しくなります!
    そして私もすでに活用してます。

  • ↓利用状況はこちらから↓
    https://mlib3.nit.ac.jp/webopac/BB00520634

  • 龍穴や巨大岩など太古の祈祷場、寺社の原形などを紹介した本。伊勢神宮など考古学の謎も紹介されていて面白いが、謎の深堀りはテーマでないので紹介程度で少し物足りない。

全24件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1947年東京都生まれ。宗教人類学者。京都造形芸術大学教授。東京大学卒業。東京大学大学院人文科学研究科(宗教学)博士課程修了後、シカゴ大学大学院に留学、M・エリアーデらのもとで研究を続ける。NYのニュースクール・フォー・ソーシャルリサーチ(人類学)客員教授、関西大学教授、人間総合科学大学教授などを歴任。四十年以上、世界各地で宗教人類学調査を続けている。主な著書に『生きるチカラ』『偶然のチカラ』(共に集英社新書)、『官能教育』 (幻冬舎新書)、『賭ける魂』(講談社現代新書)ほか。

「2017年 『運は実力を超える 』 で使われていた紹介文から引用しています。」

植島啓司の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×