よのなかの攻略法 学校編: ミライの攻略法

  • 小学館
3.63
  • (1)
  • (3)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 49
感想 : 6
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (176ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784092272712

作品紹介・あらすじ

論破王ひろゆき初の児童書・学習まんが! 「論破王」としてメディアを賑わせ、YouTubeは160万人、Twitterは220万人ものフォロワーを集め、令和時代、最も議論を巻き起こす人物・ひろゆき(西村博之)初の児童書です。学習まんが+QAコーナーで激動の時代をたくましく生き抜く秘けつを子どもたちに明かします。・いじめられるほうにも問題がある?・女子力を上げるのは大事?・学校は行かなくてもいい?・いい大学を目指すべき?・不登校だとダメな大人になるの?・英語は勉強すべき?・プログラミングはできないとダメ?・どうしたらモテるの?勉強、友だち、恋、いじめ…学校生活のあらゆる悩み相談 150連発に、ひろゆきは、どう答える?★ひろゆき直筆のメッセージも掲載! 【編集担当からのおすすめ情報】 「ひろゆきが、子ども向けの本を…?」そんなふうに訝しむ方、眉をひそめる親御さん・先生方にこそ、手に取ってほしい一冊です。ひろゆきさんが、子どもたちに向けて発した言葉の数々は、意外にも心温まる内容です。この単行本が商業デビューとなる漫画家・フタバマリさんの「ひろゆき児童向け学習まんが」も必読です!これって担当編集者の感想、ではありません。ぜひ、ご自身の目で確かめてください。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 近頃はなぜだか子どもからの認知度&人気が高いらしいひろゆき氏。
    娘に勧められて読んでみたけれど、意外としっかりしたことを言ってくれてて親としては安心しました(児童向けの本なので)。
    子どもたちからの悩みに一問一答形式で答える内容はまさに〝よのなかの攻略法〟。
    人間関係でも勉強でも、嫌なことからは逃げていい、全然なんの問題もない。大人が言ってることが、正しい時もあるけれど間違っている時もたくさんある。
    まだまだ先の長い理不尽で納得のいかないことだらけの世の中、楽に生きていくためのコツのようなものを親しみを込めて教えてくれています。ママは初めてひろゆき氏に人間味を感じたよ……。
    飄々としていて、どれも説教くさくないところが良い。各種相談窓口の一覧をQRコードと一緒に載せてくれているのも有り難い。
    親が子を心配して言うセリフはすべてが説教になってしまうので、こんなふうに色んな道を教えてくれる存在は大きいですね。
    思い詰めず、肩の力を抜いて、楽しく生きていこう。

  • 子どもの頃の疑問が大体載ってる!
    ざっくばらんに答えていて面白い。
    ひろゆき氏の答えが唯一じゃなくて、こんな考え方もできるよって思って読んでね、とあるのも良かった。

  • 子供向けなのでノリに戸惑ったけど楽しく読めた。
    大人がいつも正しいわけではないというのは自分にも言い聞かせて、広い視野と物事の考え方をもっと身に付けようと思う。


  • 新しいパターンの本でとても面白かった
    子供の質問に対して回答で答えていく。
    とても面白い
    実際の子供の質問に対しての答えがとても困る。自分で考えるとなかなか良い案が出てこない。
    その状態で、ひろゆきさんの答えを見ると納得してしまうことが多々ある
    大人の言う事は、必ずしも正しくないと言うのは全くその通りだと思う
    彼とは同世代であるので、自分も見習って面白い発想だったり、面白いことを常に探求し続けて、人生をより楽しいものにしていきたいと思う

  • かなりクセの強い内容かと思いきや案外普通でした。

全6件中 1 - 6件を表示

著者プロフィール

修成建設専門学校建築学科講師。
1955年大阪生まれ。大阪工業大学建築学科卒業。大阪市立都島工業高校・大阪市立工芸高校・修成建設専門学校で教諭・講師として勤務。一級建築士、著書(共著)に 西日本工高建築連盟編『CADの進め方(新建築設計ノート)』(彰国社、1994)、『工業369 インテリア製図 文部科学省検定教科書』(実教出版、2014)。

「2022年 『基礎講座 建築構造力学』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西村博之の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×