Metro2033 下

  • 小学館
3.96
  • (7)
  • (13)
  • (8)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 118
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (352ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784093567121

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 核戦争後の荒廃したロシアを描く本作。
    以下、ネタバレ含みます、注意。




    下巻では、エホバとイエスの救済を説く宗教団体に拾い上げられたり、カタコトの言葉を喋る食人種の原人たちに捕まったりと、相変わらずアルチョムの旅は忙しい。

    ハンターとの約束によって、結果的に仲間を増やすことには成功した。
    だけど、アルチョムが自分の使命「黒き者」とのバイパスになるには、あと一手足りなかった。

    父を失い、希望も失ったエンディング。
    えっと、ここで、終わりますか?(笑)
    上巻で999に似てると言ったけど、後味も似てるなぁ。

  • 終末戦争から十数年後の2033年、生き残った人類はモスクワの地下鉄(メトロ)に逃げ込み、細々と生活していた。
    放射能で突然変異した生き物からの侵入や自治国化した駅同士の小競り合い、人種やイデオロギーの対立など、人間の悪い部分を集めて煮込んだ闇鍋のような世界になっている。

    主人公アルチョムは自分が育った故郷(駅)が「黒い者(チョヌルイ)」と呼ばれる化け物に侵略を受けている。

    全身真っ黒で、叫び声により人間を錯乱させ、銃で打ってもなかなか死なないモンスター。

    なぜ自分の駅にだけ出現するのか。
    どこから来ているのか。
    侵入を許せばメトロすべてが黒い者に殺されてしまう。

    打開策を見つける使命をに担い、メトロの奥地へ旅立ったアルチョムの冒険。

    個人的には「そう来ちゃいます?」という意外な結末でした。

    しかし全体を通して見れば、一貫していいて悪くない人間らしい結末だと思います。

    いやーしかし路線図見ながら読むの大変!

  • アルチョムの長い長い旅が終わる。 エンディングはゲーム版と同じ。その時のアルチョムの心情が綿密に描写されている。エンターテイメント性という点ではしっくり来ない終わり方だが、核戦争後の人類の「業」を正直に描いている。 ゲーム版では描かれている続編である「METRO2034」の翻訳も期待したい。

ドミトリー・グルホフスキーの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×