ぼくはこうして大人になる (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.48
  • (91)
  • (93)
  • (300)
  • (19)
  • (5)
本棚登録 : 915
感想 : 108
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (181ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101139517

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • まさか長野まゆみ作品で泣くとは…!
    中学生くらいの、脆いけど虚勢を張ってて自尊心が強くて、でもやっぱり不安定で。そういう感じをすごくうまく描いていて、とてもとても良かったです、本当に。一も七月も健だいすき。
    美しく、透明で、粗野な部分もありつつ繊細な少年たちの物語。すごい、好きだなぁ…こういう長野まゆみをもっと読みたい。

  • 長野さんの作品はいくつか読み、どれも独特の世界を作り出す表現に酔いしれる感じがして気に入っていますが、その中でこれが一番描き方が秀逸だと思いました。
    私達の過ごす「平凡」な日常の中からは「異常」と排除されがちないくつかの物事と、それにまつわる主人公の感情が、徐々に行われる情報提示の中で自然に、すんなりと心に入ってきました。
    ネタバレが少しでもあると面白さ半減な気がするので内容は伏せますが、普段話す間はその話題の不快さから「異常」とされていながらも、本当は日常に普通にあって、見て見ぬふりをされる事の多い事。
    だから、痛みも恐怖も、些細な感情の揺らぎも、切に伝わって来たのだと思います。

    長野さんの作品だけあって、少年の同性愛が出てきますが、いわゆる「山なし・オチなし・意味なし」ではないので、BLとは呼びたくない本です。

    鮮やかな種明かしで今まで自分が生きてきた世界が崩れていくような感覚が味わえる、素敵な作品でした。

  • 爽やかな夏の空気の中に,少年達の心を描く。BLとは呼びたくないな。長野まゆみ作品でいちばん好き。

  • 唇を触れているうち、いつしか喉まで甘くなる。
    でも、これはチェリーソーダの味じゃない。
    ・・・たぶん、きっと。

  • 自分の中学生時代と重ねて読んだけれど、一みたいな子は全然いなかったな…
    自分の立場をこんなに理解して、それに答えようと必死になる男の子って、なかなかいない気がする。

  • しっかり同性愛
    登場人物が皆愛らしく大好きです
    主人公の苦労が…^q^
    問題児のお世話が本当に大変そうです
    七月君はなんやかんや可愛い良い子ですね^ω^

  • 学校生活の風景には、憧れる。
    ボクも伊達眼鏡、かけようかしら。

  • 【あらすじ】
    海辺の田舎町に暮らすぼくは、中学三年生。
    優秀でまともな少年に見せるだて眼鏡をかけ、人に云えない不安を抱えつつ、級友たちの過分な信望を得て平穏な学校生活を送っている。
    ところがある日、クラスに七月という少年が転入してきた。なかなかみんなに馴染もうとしない彼と関わるうち、修学旅行中に騒動がおきて…。
    繊細にして傲慢、冷静にして感情的な、少年たちの夏を描く。

  • 私がはじめて出会った長野作品です。
    友人に勧められて読み始めました。

    大人というにはまだ未熟で、でも、子供じゃない。
    そんな曖昧で微妙な年代の少年たち。
    うーん、素敵です!

    いっくんと亜細亜くんの電話は、想像力がかきたてられますw

  • 2009/10/08 再読のはず。

全108件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

長野まゆみ(ながの・まゆみ)東京都生まれ。一九八八年「少年アリス」で第25回文藝賞を受賞しデビュー。二〇一五年『冥途あり』で第四三回泉鏡花文学賞、第六八回野間文芸賞を受賞。『野ばら』『天体議会』『新世界』『テレヴィジョン・シティ』『超少年』『野川』『デカルコマニア』『チマチマ記』『45°ここだけの話』『兄と弟、あるいは書物と燃える石』『フランダースの帽子』『銀河の通信所』『カムパネルラ版 銀河鉄道の夜』「左近の桜」シリーズなど著書多数。


「2022年 『ゴッホの犬と耳とひまわり』 で使われていた紹介文から引用しています。」

長野まゆみの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×