もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.79
  • (181)
  • (261)
  • (177)
  • (46)
  • (19)
本棚登録 : 3201
感想 : 245
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (320ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101202211

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • マネージメントについて、なにから始めればいいのか、なにが大切なのか学ぶことができた。それだけではなく、今が甲子園の時期ということもあって臨場感を持って作品に向き合うことができた。選手の成長や監督が自信を持てるようになった過程、そして主人公の心情の変化やひたむきな努力、分析力、行動力に特に心を打たれた。

  • 読みやすかった。ちょっと現実離れしてる話かとは思ったけどw

  • マネジメントに関するところはふーんへーほーな感じ。自分の仕事などに活かしたいのであれば、それこそマネジメントを読んだ方がいいのだろうと思う。
    マネジメントの入口としては素晴らしい。普通に小説として楽しめる。うっかり感動してしまった。

  • 2010年にベストセラー本ランキング1位を飾ったこの本が今になって気になり、購入。(なんと父も同じものを持っていたため、金の無駄遣いだと絞られてしまったが笑)
    タイトルの通り、女子マネージャーのみなみちゃんが「企業経営」の本である『マネジメント』を読んでみたところ、その内容を高校野球に置き換えて考えることもできるのではないかと、見出す話。
    ドラッカーの言葉の多くが深みのあるものであることは承知しているのだが、いかんせん説明が難しいため、みなみちゃんなりの解釈と共に載せられているところがありがたい。

  • ドラッカーの理論をわかりやすく捉えられる

    顧客に照準を合わせ、自分たちに求められている役割を追求していく

    ビジネスの基礎に立ち帰れる

  • 「目指すべきは最大ではなく最適」

  • 会社にも調度いい大きさというのがあるというのが勉強になった。やみくもに拡大するのがいいことではない。

  • 嫁が「マネジメント」を読み始めたのに対抗して(?)読んだ。アニメっぽい表紙に躊躇していたのだけど、内容はなかなか硬派に組織論が展開されていて驚いた。もっと早く読んでおけばよかったと思える一冊。

  • 話の内容に感動した。
    マネジメント(組織運営やマーケティング)について一端を学べた。

  • 感動して気づいたら泣いていた…自分の歳を感じました。笑

    想像より遥かに読みやすく、かつマネジメントについて学べる良著でした。原本に当たりたくなりました。

全245件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1968年、東京都生まれ。1991年、東京芸術大学建築科卒業後、作詞家の秋元康氏に師事。 放送作家として『とんねるずのみなさんのおかげです』『ダウンタウンのごっつええ感じ』等、テレビ番組の制作に参加。 その後、アイドルグループAKB48のプロデュースにも携わる。 2009年、『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』を著す。他に『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「イノベーションと企業家精神」を読んだら』 などの著作や、絵本の編集、メールマガジン『ハックルベリーに会いに行く』、YouTube『よいこチャンネル』の配信などに携わる。

「2022年 『ゲームの歴史 3』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岩崎夏海の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×