墨のゆらめき

著者 :
  • 新潮社
3.93
  • (208)
  • (460)
  • (234)
  • (13)
  • (3)
本棚登録 : 3341
感想 : 364
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (232ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784104541089

作品紹介・あらすじ

実直なホテルマンは奔放な書家と文字に魅せられていく。書下ろし長篇小説! 都内の老舗ホテル勤務の続力は招待状の宛名書きを新たに引き受けた書家の遠田薫を訪ねたところ、副業の手紙の代筆を手伝うはめに。この代筆は依頼者に代わって手紙の文面を考え、依頼者の筆跡を模写するというものだった。AmazonのAudible(朗読)との共同企画、配信開始ですでに大人気の書き下ろし長篇小説。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 三浦さんの作品は裏切らない面白さ。新作があればその度読みたいと思う。またら新しいストーリーで書き下ろしてもらいたい。

  • 正しい表現かどうかわからないが、私には絶妙にちょうどいい小説だった。
    主な2人の登場人物がそれぞれに魅力的だ。
    まったく関心のなかった書道の世界に興味が湧いてくる。
    知的好奇心をうまくくすぐっている。
    猫の存在感もポイントとなった。
    猫好きには好感度高いはず。
    伏せられていた過去の話も悲惨なのだが、それに見合う救いがある。
    なんとも後味が良い小説だ。


  • かわいいふたりのおじさんの、遅れてやってきた友情の話って感じ?
    微笑ましく読ませていただきました♪
    書道の凛とした空気感が物語の根底に張り詰めていて、心地よい時間でした。
    後ろ数ページのカネコ氏の肉球落款印がたまらんっ!

  • 車の中で、もしくは寝込んでいる間にオーディブルで読了。
    テンポよくあっという間に過ぎてしまった。

    東京の小さな老舗ホテル「三日月ホテル」の従業員 続力(つづきちから)。
    彼はこの仕事を天職だと思い日々従事している至極真っ当な人間だ。
    物語はその続と新たにホテルの筆耕士として登録された遠田薫との出会いからはじまる。
    彼は遠田書道教室を先代から引き継いだが、実は養子だそうだし、無作法なようであたたかみがあったり、親しげだがどこか寂しげに見えたりと、謎めいてみえる。
    二人は代筆業や筆耕士としての仕事を口実に、いつの間にかその心の距離を縮めていく。
    これは友情と呼ぶには少しこそばゆい、そんな二人の物語。

    いつの間にか頭の中に力という人が当たり前にいて、その隣に薫という人もいて、ネコのカネコさんもいて。
    その声や輪郭がとてもはっきりと鮮やかに現れて、ぶれないキャラクターというかなぜか自分の知り合いのひとりのような感覚があった。
    三浦しをんさんの文書は迷いがなくはっきりとくっきりと、そして手を引いてくれるそんな感じがあった。

    三を過ぎる頃には、力と一緒にどうしても遠田薫という人に会いたい、その人のことを知りたいと思ってしまっていた。
    二人は不器用というより、もう自分の特性を扱いを、ある程度理解している大人という感じもあって、それもまた何かもどかしかった。

    本を読む時にいつも思うのは、心に残ったものをとっておきたい、書き記しておきたい、それが自分の心の宝物になるのだ、という感覚だ。
    今回の私の宝物は「会いたい気持ち」だと思う。
    そんな透き通ったものだけが、読後の私に残った。

  • 表紙の雰囲気から勝手に水墨画小説のような真摯なストーリーと芸術鑑賞のヒントを期待してたのですが

    なんだかざっくばらんな感じで
    「まほろ町…」のようなイメージで物語が展開
    間に釧路へ行くところは、無くてもいいんじゃない?
    どこが墨の話?と思ったんだけど
    まぁ主人公の性格のルーツという事で必要だったんかな?

    話しかけやすい主人公と小学生と猫がいいですね
    自分が子供の頃通っていた教室を思い出したよ
    和室に長机が懐かしい

  • 面白かったです。三浦さんの作品は相変わらず読みやすいし、内容もイメージしやすい。キャラクターを浮き立たせる技術も秀逸です。
    書家の遠山薫が、紺色の作務衣姿で登場した時点で、僕の中では「武田双雲」としか思えませんでした!男前というからなおさら。
    主人公の続力(つづきちから)の視点で話は進んでいきますが、読了後は遠山の想いを想像せざるをえませんでした。
    幼い頃から過酷な状況で育った遠山。あるトラブルをきっかけに刑務所に入ることになります。しかし、その後書家の遠山春彦と出会う。これが遠山の人生を変えるきっかけになります。人間万事塞翁が馬という言葉がありますが、遠山の人生をトータルでみるとこの言葉が自然に浮かんできました。人生なにが起こるか最後までわかりません。
    今後、続力と書道教室の生徒みんなと、ぜひとも動物園に行って頂きたいです。

    内容以外でも素晴らしいところがたくさんありました。例えば、巻頭の紺色のページがとても綺麗でした。遠山の作務衣の色と合わせた色でしょうか?好きな色でとても癒されました。また、最後のページに出てくる、墨で書かれた猫ちゃんの足跡がとっても可愛いかったです。

    三浦さんの他の作品をこれからも読みたいです。

  • 遠田…!
    三浦しをん氏の小説によく出てくる、「誰にも見せない寂しさを抱えたひと」の描写が刺さる。

  • 4.2

  • まほろ駅前多田便利軒を彷彿とさせるような2人組。真面目にお仕事に取り組んでいる姿も両名ともかっこよい。書に纏わるうんちくも楽しくて、心地のよい文章に夢中になって読んでいたらラストにかけて暗雲がたちこめてきて。緩急の付け方もホント素敵で三浦しをんさんワールド万歳‼️
    続編出たら追いかけて行きたい作品だなぁと。しまじみ。

  • 新宿の小さな老舗ホテル・三日月ホテルで働くホテルマン続力(つづき・ちから)は、お得意様のお別れ会の招待状の筆耕を頼むため、書家の遠野薫を訪問する。豪快で無遠慮な遠野の勢いに押されるまま、書道教室の生徒の一人が転校する友達に送る手紙の代筆(力が文章を考え、遠野が筆跡を真似て書く)を引き受けさせられた力。以来、遠野に気に入られてしまった力は徐々に彼と親しくなるが…。

    30代の男性二人、書道家とホテルマンのプラトニックBLでした(笑)大事件はとくに起こらず、二人が不器用に距離を縮めていく日々、そして焦点はいかにもワケアリぽかった遠野の過去へ。高身長イケメンでいかにもモテそう、性格は豪放磊落、しかし年齢的に先代は実親ではなく養子、いったい彼にはどんな過去があったのか…それを力に告白する場面が最大の山場でした。

    遠野のキャラが、過去含めいかにもしをんさんの好みのタイプって感じ(笑)(※あくまでエッセイなどからの印象です)いつか実写映画化とかしてほしい。

全364件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1976年東京生まれ。2000年『格闘する者に○』で、デビュー。06年『まほろ駅前多田便利軒』で「直木賞」、12年『舟を編む』で「本屋大賞」、15年『あの家に暮らす四人の女』で「織田作之助賞」、18年『ののはな通信』で「島清恋愛文学賞」19年に「河合隼雄物語賞」、同年『愛なき世界』で「日本植物学会賞特別賞」を受賞する。その他小説に、『風が強く吹いている』『光』『神去なあなあ日常』『きみはポラリス』、エッセイ集に『乙女なげやり』『のっけから失礼します』『好きになってしまいました。』等がある。

三浦しをんの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×