TEDトーク 世界最高のプレゼン術

  • 新潮社
3.24
  • (35)
  • (130)
  • (225)
  • (50)
  • (19)
本棚登録 : 2031
感想 : 188
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (204ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784105064914

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 核となる一つのアイディアで勝負
    自分以外の誰かをヒーローにする
    4つの欲求
    1.愛と帰属感
    2.欲望と利己の欲求
    3.自己実現の欲求
    4.未来への希望の欲求
    まず、WHY、そのあとHow、WHAT
    短いキャッチフレーズでアイディアを伝える
    紹介文:コアメッセージに関係する、聴衆主体、プレゼンターがいかに信頼できる人物か
    聴衆が最も集中して聴いているのは最初の10秒から20秒。オープニングはパーソナルストーリーがいい。私自身のこと、コアメッセージと関係あること、五感に訴えるもの、会話を盛り込んだものがいい。
    ショッキングステートメントやインパクトのある質問もある。
    3つの○○が一番使いやすい。
    スピーチのフレームワーク:これから話す内容を告げる、本論に入る、話した内容をまとめる、
    結末:中心テーマと結びついていなければならない。今日にでも出来る簡単な次のステップ
    終わりが近いことを明確に伝える
    自分をヒーローにしない。欠点や複雑な事情を抱えたキャラクターを。
    間をおく
    「あなた」を使う
    自虐ギャグ
    両腕を楽にして身体の脇に下ろしておく
    聴衆の中の誰かに3秒から5秒視線を止める
    スライドを使わないプレゼンがいい
    冒頭は暗記。メモを用意。
    早めに会場入り

  • 巧みなスピーチで知られるTEDの隠れ技

  • 実際のスピーチをもとにしているので

    わかりやすい。


    自分を崇めたら終わり、
    自分をけなし違うヒーローを登場させろ。

    リズムのいいキャッチフレーズを。

    最初の30秒に全てをかけろ。

    最初は
    パーソナルストーリー
    ショッキングステートメント
    インパクトのある質問
    でせめろ。

    3つのセクション。

    スピーチが終わりにさしかかっていることを
    明確にお伝えする。

    自虐。自虐。自虐。

    スライドはシンプルに。

    なくてもいいくらい。

  • 要約
    聴衆に自分が何がしたいかと、それによって得られる効果をストーリーと実体験に沿って話すことで内容の説得力を増している。またたたずまいも必要で、身振り手振りによって提案者自身の説得力を増すことが出来る。
    伝える方法については書かれているが、相手の意見を聞く方法は書かれていない。
    学んだ点・実践
    ①「何のためにするのか」を初めに語り、「どうやって実行するのか」を語る。最後に「何をするか」を伝える。
    ②「えー」といった間もたせの言葉を無くすには、一気に語り、適度に間を持たせる。
    ③3~5秒聴衆と顔を合わせる

  • TEDトーク 世界最高のプレゼン術 2013/7/18
    ジェレミー・ドノバン、 中西 真雄美

    TEDの使命は、世の中に広める価値のあるアイデアを伝えること。そして、その伝道師ともいうべきプレゼンターは期待を裏切ることがない。

    人気の高いTEDトークを徹底的に研究し、その結果をもとに、聴き手にインスピレーションを与えるスピーチのハウツーを本書では以下の14章にわたり紹介している。

    ①TEDの使命
    ②トピックを選ぶ
    ③キャッチフレーズを作る
    ④スピーチを成功させる紹介の秘訣
    ⑤スピーチの始め方
    ⑥スピーチの本論とつなぎ
    ⑦スピーチの締め方
    ⑧ストーリーを語る
    ⑨スピーチを成功させる言葉の使い方
    ⑩スピーチにユーモアを盛り込もう
    ⑪身体を使ったコミュニケーション
    ⑫印象的なビジュアル効果
    ⑬恐怖心を克服しよう
    ⑭本を置いて話しはじめよう

    今の環境においてプレゼン・スピーチを行うというこはあまりない。しかし、パワーポイント等のスライドを持って大勢の前で行うことだけがスピーチではない。
    視点を変えれば毎日の正解全てがそのノウハウやスキルが必要であり、活用できるということも分かった。

    意識しなければ本書で学んだことはできない。しかし、自転車に乗るように毎日積み重ね繰り返すことによって無意識に出来るスキルであるように感じた。

    身に付ける迄は難しいものの、身に付けるべきであり付けたいものでもある。これからの自分に必要なスキルの一つであることは確かであり、意識して伸ばしていこうと思わせてくれた一冊であった。

  • 来月の発表の役に立つかなと読んでみました。
    英語でのプレゼン特有のストーリーの組み立て方や、話し方など分かるかな、と思いましたが、そこまでではなかったかな。
    ここで挙げられている、TEDの素晴らしいプレゼン見て勉強しよう。

  • TEDから学ぶプレゼンのノウハウ本。

    まさにTEDのような、不特定多数を相手に檀上で講演しなければいけない人向け。
    私が求めていたのはもっと少人数を対象にしたプレゼンのコツだったので、「思ってたのとちょっと違うな…(汗)」というのが正直な感想だけど、
    まあこれはこれでいずれ役に立つかも?

  • 過去に読んだ本を上回るものはなかった。
    ジョブズ本で得た感動を超えるのは難しいが、それでも残念な感じ。
    具体的な事例が示されているため、映像とセットで楽しむと印象が変わるかもしれない。

  • 二男が購入③

  • NHKのスーパープレゼンテーションでTEDに出会い、毎週見ています。TEDは世界中の各界の著名人が短い時間で心を揺さぶるようなプレゼンを繰り広げます。そんなプレゼンのエッセンスを少しでも身につけられたらいいなぁと思って選びました。(Hさん) OPAC→http://libopac.lib.juen.ac.jp/opac/opac_details.cgi?lang=0&amode=11&place=&bibid=1000013313&key=B142260109232545&start=1&srmode=0

全188件中 71 - 80件を表示

ジェレミー・ドノバンの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×