数学が見つける近道 (新潮クレスト・ブックス)

  • 新潮社
3.53
  • (3)
  • (6)
  • (8)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 189
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (384ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784105901875

作品紹介・あらすじ

「コスパ」や「タイパ」が気になるあなたに数学者が贈る、思考の「倍速術」。1から100までの整数を全部足せ――後の大数学者ガウスが九歳の時に一瞬で解いたというこの問題も、ちょっとしたコツ=近道で、同じ答えにすぐたどり着ける。長い歴史の中で数学が発見した思考の節約術を用いて、時間をもっと豊かに使おう。パンデミック時代の新しい人生の楽しみ方も教える、ユニークな科学エッセイ。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • これまで数学が面白いと思えなかった人にも、数学の面白さを紹介した本です。ガウスの少年時代のエピソードから始まる内容のいくつかは、別の本ですでに目にしたことがあるものが多かったですが、著者の語り口が上手いので最後まで楽しく読めました。
    1つだけ残念なのは、文中の絶望的に数式が見づらいことです。
    数式を読む時、本を横に持ち替えるのも手間でしたし、使われているフォントや文字間隔も狭くて、とても読みにくかったです。

  • 賭博は分からなくもないが金儲けまで幅広い

  • 物性研の所内者、柏地区共通事務センター職員の方のみ借りることができます。
    東大OPACには登録されていません。

    貸出:物性研図書室にある借用証へ記入してください
    返却:物性研図書室へ返却してください

  • レビューはブログにて
    https://ameblo.jp/w92-3/entry-12826083332.html

  • 数学的考え方、発想を伝えてくれる。あまり深く考えずに読んだほうが良いのかも(笑)

  • 数学に関するエッセイ集。p≠npや巡回セールスマン、素数論など扱っている数学分野はやや高め。

    ・都市が大きくなると社会経済的な要素は2倍+15%ほど増える。人口100万人の都市に比べ、人口200万人の都市のレストランや図書館、学校は2倍より15%多い数ある。同じ仕事をしている人の給料も大都市のほうが2倍+15%多い。逆に一人あたり必要な電線用の導線や下水管、舗装用のアスファルトなどのインフラは2倍よりも15%少なくすむ。

    ・ボールを転がすとき、その最速の経路は直線や放物線でなく、サイクロイド

    ・ベン図は視覚的に理解し易いが、4つ以上になるとかえって複雑で、7つの集合のベン図などはとても理解が難しくなる。

  • 請求記号 410.4/D 99

全9件中 1 - 9件を表示

マーカス・デュ・ソートイの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ジェームス W....
ヴィクトール・E...
小川 哲
アンデシュ・ハン...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×