落語進化論 (新潮選書)

著者 :
  • 新潮社
3.29
  • (4)
  • (10)
  • (14)
  • (4)
  • (2)
本棚登録 : 137
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (217ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784106036811

作品紹介・あらすじ

それぞれの噺の本質を捉え、落語を進化させ続けること。その上で「江戸の風」を吹かせること。これが、著者が自らにも課した「現代の名人」に求められる条件だ。声質、語りの速度、所作といった身体論から、「抜け雀」「品川心中」「死神」等の新たな落ちの創造に至るまでを、全身落語家が熱く語る。進化の具体例として、志らく版「鉄拐」一席を収録。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 立川流にたっぷり興味がある人は面白いでしょうねぇ。
    また、
    こんな 落語(落語家)の楽しみ方もあるのや、
    と 思える人も楽しめるかな。
    でも、
    「落語は理屈や無い」
    と思い込んでいる人は
    全くだめでしょうね。

    私は
    はい
    まぁ、それなりに
    楽しませてもらいました。

  • 落語行きたいなあ。

  • (欲しい!)
    週刊ブックレビュー2011/9/24

  • ・落語の面白さは物語にはなく、狂気、業、非常識、ナンセンス、時にファンタジー、時にエロス。
    ・落語には物語のセオリーたる「起承転結」の「結」がない。盛り上がったところでいきなり終わる。あまりにくだらないゆえ物語の続きまで興味がわかない。
    ・表現すべきは非日常・非常識の世界。
    ・落語には江戸の風が吹いていないといけない。
    ・落語は、非常識の肯定、業の肯定、イリュージョン。

  • 雨ン中の、らくだ(赤めだかの65536倍は面白い)を読んだときも思ったが、立川談志の名を継ぐ度胸と覚悟があるのは志らくしかいないだろう、と改めて思わせる。
    文章の流れもなめらかで、つるりと読めた。

  • 10年後の落語論が楽しみ。雨の中のらくだと重なる部分多し。

  • 折に触れて落語関係の本を手にするのだが、結果的に読んでいるのは立川流のものばかり。やっぱり立川流が好きなのかな。
    志らくさんの落語は10年くらい前に双蝶々を生で聴いただけなのだが、今はどれだけ「進化」しているのか気になります。

  • さすがに落語家、それも、立川流の真打、談志師匠に見込まれた人が書いているだけのことはある。
    テンポ・くすぐりが素晴らしい。
    文章、というよりも、話術巧みであり、サラっと読み通すことができる。

    反面、内容に関しては、この人は本当にこの本を書きたかったのか、と思うようなところもある。
    むしろ、本の体裁をとるよりも別のメディアでの発信方法があったのではないか、と思う。

    とはいえ、久々に落語に触れたくなってしまった私は、彼の世界にやられてしまったのだろう。

  • 楽しく読ませていただきました。師弟関係への思いは共感でき、うらやましく思えます。そして落語のことを真剣によく考えていらっしゃることが、よく伝わってきます。プロフェッショナル意識に満ちた志らく師匠に十分に興味を持てる一冊。立川一門に注目。

  • 落語の本は大体出ると買っているが、これは典型的な立川家元崇拝系の本。確か前作「全身落語家読本」も似たような風味だったような気がする。でも普通の落語ファンにしてみれば細かい演出の差異にはさして興味は無く、こうした本に期待するのは談志とその弟子の間に生じる理不尽なエピソードなんだというのを改めて認識。

全12件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

立川志らく
落語家、映画監督(日本映画監督協会所属)、映画評論家、劇団主宰と多彩に活動中。TBS「グッとラック!」MC「ひるおび !」コメンテーターと、月曜から金曜まで朝の情報番組に出演中。寅さん博士、昭和歌謡曲博士の異名も持つ。1963年8月16日東京都生まれ。85年10月立川談志に入門、95年真打昇進。父はクラシックのギタリスト、母は長唄の師匠という家庭に育つ。特技はダーツ、けん玉、ブルースハープ。「第73回(平成30年度)文化庁芸術祭」 大衆芸能部門 優秀賞受賞、著書多数。96年より『キネマ旬報』に連載中の「立川志らくのシネマ徒然草」は異例のロングラン連載となっている。


「2019年 『立川志らくの「男はつらいよ」全49作 面白掛け合い見どころガイド』 で使われていた紹介文から引用しています。」

立川志らくの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×