作家の仕事部屋 (中公文庫 ラ 3-1)

  • 中央公論新社
3.11
  • (1)
  • (1)
  • (5)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 315
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (320ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784122073975

作品紹介・あらすじ

「あなたは仕事の方法をおもちですか? あるとすればどんな方法ですか?」

好みの筆記具。能率的な部屋の間取り。作業のはかどる時間帯。気分を高める儀式。……
忙しい日常の中で、自分が本当に書きたいものを書き、完成させるには、そうした手段や環境を整えることも大事。でも、どうすれば?
バルト、サガン、レヴィ=ストロース、ル・クレジオなど、ノーベル文学賞受賞者含む小説家・評論家・エッセイストといった二十五人の巨匠達がインタビューで具体的に明かす、自分だけの執筆スタイルを見つけるためのヒントと試行錯誤の履歴。
彼らの探索は、コンピュータ/AIが発達した時代にも変わらず存在し続ける、創作者の行き詰まりや無力感(ライターズ・ブロック)を乗り超えるための、普遍的な証言集としても読むことができる。
〈解説〉読書猿

【目次】
ロラン・バルト
アルフォンス・ブダール
エルヴェ・バザン
ミシェル・ビュトール
ジョゼ・カバニス
ギー・デ・カール
エレーヌ・シクスー
アンドレ・ドーテル
マックス・ガロ
ジュリアン・グラック
マルセル・ジュアンドー
ジャック・ローラン
J・M・G・ル・クレジオ
ミシェル・レリス
クロード・レヴィ=ストロース
フランソワーズ・マレ=ジョリス
J・P・マンシェット
A・P・ド・マンディアルグ
パトリック・モディアノ
ロベール・パンジェ
クリスチアーヌ・ロシュフォール
フランソワーズ・サガン
ナタリー・サロート
フィリップ・ソレルス
ミシェル・トゥルニエ

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 『作家の仕事部屋』ジャン=ルイ・ド・ランビュール編、岩崎力 訳 - ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ(2020-11-08)
    https://norishiro7.hatenablog.com/entry/2020/11/08/200000

    ジャン=ルイ・ド・ランビュール『作家の仕事部屋』目次 | Kmxtzk(2009.06.10)
    http://kmxtzk.jugem.jp/?eid=640

    作家の仕事部屋 - Webcat Plus
    http://webcatplus.nii.ac.jp/webcatplus/details/book/1512417.html

    作家の仕事部屋 ジャン=ルイ・ド・ランビュール(編集) - 中央公論新社 | 版元ドットコム
    https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784122073975

  • 読了。

    ベッドで書くのでテーブルに向って書いたことがない、指2本でタイピングする、何枚も紙に書き直す、初稿に紙を貼って修正する、原稿は夫人が3日かけてタイプするなど、DXと正反対にある執筆方法だらけ。

    「私は自動書記を信じないのと同じく、自分の夢をそのまま書いたと言い張る作家たちも信じません。ブルトンやエリュアールが入念に推敲を重ねていたことを私は知っています」とあるが、手品の種明かしを見るような気分。

    どうにも共通点を見つけにくいが、各人とも書き直すことがルーティーンらしい。
    書き直すことが、よい文章とするための唯一のソリューションということが確認できた。

  • 数人の作家の仕事の流れや心意気を記したインタビュー本。フランス現代文学の研究者なら喜ぶのだろうが、自分には全く刺さらず。こういうことを明かす作家はそんなにはいないので、話としては面白い。

  • 小さな書店で見かけてなんとなく手にとった本。1979年の本を2023年に文庫化したものらしい。フランスの作家25人に仕事の方法を質問したインタビュー。結果として、作家それぞれの執筆の裏側が明かされることになり、ただ純粋に面白かった。執筆の方法も情報収集の手段も大きく変わった(増えた)けれど、いま読んでも、本質的なところは古びた感じがあまりしない。

  •  インタヴュー集。聞き取りが行われたのは1970年〜1976年。目次にはジュリアン・グラック、J・M・G・ル・クレジオ、A・P・ド・マンディアルグなどのほかクロード・レヴィ=ストロースやロラン・バルトのような思想家も名を連ねる。筆記具や書く場所、情報収集の仕方など、書き手それぞれこだわりがあり、書き方のみならず生き方が垣間見える。そして、どの人も、書くことの内容を練る段階にとてもとても時間をかけて、熟成させてから筆をとっていたのだな、と感じる。今の我々は、書くことを急ぎ過ぎているのかも。

  • 仕事部屋と題名にあるが、あとがきにあるとほ通り、メインはどうやって仕事するかの内容。お部屋紹介ではないので注意。

    知ってる作家なら、裏話的な内容で面白いのだろうが、ほとんど知らないのでそこまでわくわくしなかった。

  • 2023/7/23

  • 翻訳書なので、知らない作家だらけだった。
    読み込まないと苦行になりそう。

  • 筆記具、部屋の間取り、時間帯……バルト、サガン、レヴィ=ストロースなど二十五人の巨匠達がインタビューで明かす、自分だけの執筆スタイル。〈解説〉読書猿

  • 【書誌情報】
    『作家の仕事部屋』
    原題:Comment travaillent les écrivains (Groupe Flammarion, 1978)
    編:Jean Louis de Rambures(1930-2006)
    訳:岩崎力(1931-2015)
    解説:読書猿
    刊行日:2023/7/21
    判型:文庫判
    ページ数:320
    定価:1320円(10%税込)
    ISBN:978-4-12-207397-5

     筆記具、部屋の間取り、時間帯……バルト、サガン、レヴィ=ストロースなど二十五人の巨匠達がインタビューで明かす、自分だけの執筆スタイル。
    [https://www.chuko.co.jp/bunko/2023/07/207397.html]

全12件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

ジャン=ルイ・ド・ランビュール
評論家、ジャーナリスト。一九三〇年、パリにて、フランス人子爵の父親とブラジル人の母親との間に生まれる。フランス語のほか、早くからポルトガル語・ドイツ語に触れる。六八年からフリーランスの執筆者となり、「ル・モンド」紙で行なった二十五人の作家へのインタビューをまとめた『作家の仕事部屋』を七八年に刊行、話題となる。その他、ドイツ語圏作家へのインタビュー、翻訳でも活躍。二〇〇六年死去。

「2023年 『作家の仕事部屋』 で使われていた紹介文から引用しています。」

岩崎力の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ヴィクトール・E...
エーリッヒ・フロ...
ウラジーミル ナ...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×